良いお年を♡
2020/12/30
よいお年を♪
2019/12/30
今年もありがとうございました。

教室も出展もイベントも
色々調整させていただき
かなりセーブしてきた一年
なのですが、
なんだかやっぱり忙しかった感じです笑
生徒様方とは
いつもより密に接する事が出来たような?気がします♡
長かった一年
来年はどういう一年になるかな
黒豆も煮えたし
御飾りもオッケー
栗きんとんを作り中〜
今年新しくしたHPも
少しだけ更新しました。
皆さま良いお年をお迎えくださいませ♡
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
New 1月開講
河北TBCカルチャーセンター エスパル教室
かごバッグとかご雑貨
第4木曜日10時〜
TEL:022-266-4261
http://www.culture-ktc.co.jp/img1/2020.1-3-2.pdf
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
NHK文化センター
エコクラフトで作るかごとかごバック教室
第2金曜日10時~
TEL:022-224-4811
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉パークタウンカルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時~
TEL: 022-378-0311
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
利府町・紙バンドサークル教室
第2.第4 水曜日 13時~
*メールフォームよりお問い合わせくださいませ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
アトリエレッスン
*新規様受付しておりません
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
教室も出展もイベントも
色々調整させていただき
かなりセーブしてきた一年
なのですが、
なんだかやっぱり忙しかった感じです笑
生徒様方とは
いつもより密に接する事が出来たような?気がします♡
長かった一年
来年はどういう一年になるかな
黒豆も煮えたし
御飾りもオッケー
栗きんとんを作り中〜
今年新しくしたHPも
少しだけ更新しました。
皆さま良いお年をお迎えくださいませ♡
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
New 1月開講
河北TBCカルチャーセンター エスパル教室
かごバッグとかご雑貨
第4木曜日10時〜
TEL:022-266-4261
http://www.culture-ktc.co.jp/img1/2020.1-3-2.pdf
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
NHK文化センター
エコクラフトで作るかごとかごバック教室
第2金曜日10時~
TEL:022-224-4811
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉パークタウンカルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時~
TEL: 022-378-0311
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
利府町・紙バンドサークル教室
第2.第4 水曜日 13時~
*メールフォームよりお問い合わせくださいませ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
アトリエレッスン
*新規様受付しておりません
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
初詣
2019/01/03
定義山へ
混む前に急いでおでかけ。
寒かった、でも雪が少なくて楽です。

手水舎の龍は冬には藁が巻かれていて かわいい。

お参りしたらおみくじ引いて
三角揚げを食べるのが定番。
定義如来さんは先日行ったばかりですが
いつ行ってもおいしい(笑)

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
NHK文化センター
https://www.nhk-cul.co.jp/school/sendai/
エコクラフトで作るかごとかごバック教室
第2金曜日10時~
TEL:022-224-4811
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉パークタウンカルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時~
TEL: 022-378-0311
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
利府町・サークル教室
第2.第4 水曜日 13時~
こちらはメールフォームよりお問い合わせくださいませ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
混む前に急いでおでかけ。
寒かった、でも雪が少なくて楽です。

手水舎の龍は冬には藁が巻かれていて かわいい。

お参りしたらおみくじ引いて
三角揚げを食べるのが定番。
定義如来さんは先日行ったばかりですが
いつ行ってもおいしい(笑)

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
NHK文化センター
https://www.nhk-cul.co.jp/school/sendai/
エコクラフトで作るかごとかごバック教室
第2金曜日10時~
TEL:022-224-4811
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉パークタウンカルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時~
TEL: 022-378-0311
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
利府町・サークル教室
第2.第4 水曜日 13時~
こちらはメールフォームよりお問い合わせくださいませ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
今年もありがとうございました ~2018~
2018/12/31
インスタもブログもHPも
遊びにいらしてくださいまして
ありがとうございました。

インスタ#2018bestnine
今年も空多め
かごと羊毛と
それから ティムも入りました。
いいねありがとうございます
HPはもうすぐお引越し致します。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
NHK文化センター
https://www.nhk-cul.co.jp/school/sendai/
エコクラフトで作るかごとかごバック教室
第2金曜日10時~
TEL:022-224-4811
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉パークタウンカルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時~
TEL: 022-378-0311
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
利府町・サークル教室
第2.第4 水曜日 13時~
こちらはメールフォームよりお問い合わせくださいませ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
あけまして
2018/01/08
2016ありがとうございました
2016/12/31
今年もたくさんお世話になり
ありがとうございました。

InstagramのBestNineは
植物と夕焼けとエコクラフト
たくさんのいいね!ありがとうございます😊
手帳の入れ替えで
ざっくり数えてみたら
今年の講座111(笑)
各教室10数名〜30数名の皆様とスタッフ様に
出会いお伝えし、たくさん笑い
毎回あたたかいお言葉をいただき
ありがたいかぎりです。
イベント出店は控え目でした
(来年もきっと控え目(笑))
たくさんお声掛けやリクエストいただき
こちらもありがとうございます。
年末ギリギリまで続いた打ち合わせは
再来年のおはなしも(笑)
まだ新しい手帳にしたばかりなのにありがたいかぎりです!
これからも頑張ります😊
来年もどうぞよろしくお願い致します。
来る年が穏やかで素晴らしい年でありますように🎍
ありがとうございました。
InstagramのBestNineは
植物と夕焼けとエコクラフト
たくさんのいいね!ありがとうございます😊
手帳の入れ替えで
ざっくり数えてみたら
今年の講座111(笑)
各教室10数名〜30数名の皆様とスタッフ様に
出会いお伝えし、たくさん笑い
毎回あたたかいお言葉をいただき
ありがたいかぎりです。
イベント出店は控え目でした
(来年もきっと控え目(笑))
たくさんお声掛けやリクエストいただき
こちらもありがとうございます。
年末ギリギリまで続いた打ち合わせは
再来年のおはなしも(笑)
まだ新しい手帳にしたばかりなのにありがたいかぎりです!
これからも頑張ります😊
来年もどうぞよろしくお願い致します。
来る年が穏やかで素晴らしい年でありますように🎍
冬眠中
2016/01/27
あけまして
2015/01/03
今年もありがとうございました!
2014/12/28
今年も後三日ちょっとでおしまいですね。
おかげさまで毎日楽しく忙しく
走り回った一年でした。
また今年も沢山の新しい出会いがありました。
小学一年生から90代の方まで^ ^
幅広い年齢の方々とエコクラフトを通じて交流出来たことは
本当に宝物です。
ありがとうございました!
おかげさまで毎日楽しく忙しく
走り回った一年でした。
また今年も沢山の新しい出会いがありました。
小学一年生から90代の方まで^ ^
幅広い年齢の方々とエコクラフトを通じて交流出来たことは
本当に宝物です。
ありがとうございました!
始動
2014/01/06
あけまして
2014/01/01