久しぶりに
2006/08/30
収穫♪
2006/08/28
ミニチュアハウス@お兄ちゃん作
2006/08/25


去年の夏休みに途中まで作ってほったらかしだったミニチュアハウス。
時々思い出しては作ってはいたのだけどね。
トランクを作った勢いで、小物を作ったら?っと提案♪
自分の部屋と同じにしたいらしく椅子とランドセルをが作りたいと。。。えっ(゜ ゜;)難しいじゃないの…
ランドセルは~確かB2さんの所でどなたかが作ったのを見た事が、、、
んでも残念ながらパソコンが使えないんだよね~って話したんだけど、本物のランドセルを持ってこられたの、、。
二人であ~でもないこ~でもないと相談しながらなんとか出来ました。
お気に入りのキーホルダーもミニチュアでオソロ。
中身の本は自分でいつの間にか作ったの^^
椅子はちゃんとコロコロ付きです(*^_^*)
雪だるまは冬に羊毛で作った物。
パソ入院。
2006/08/21
ちいさいテーブル♪
2006/08/19
じゃ~ん♪
2006/08/17
妹へ♪
2006/08/09

私のはいていたのを気に入ってリクエストされていたのだけど、なかなか時間が取れず…(後回しにしていたとも言うf(^_^;) )一年も待たせてしまったスカートです。
少し前に出来ていたけど、オサガリ等の整理を終え、やっと送れます((((*^o^*)
自分のは若山先生の本を見て、布をはぎ合わせて作った物。
同じ布をカットしていたものの手付かずでいた所、、、手芸屋で若山先生のこの生地を発見!
なんだぁ、はぎ合わせなくて楽チン♪可愛いし。
余った生地で姪っ子分も。1才の双子ともうすぐ4才のお姉ちゃんへ、、ゴム入れただけ~です。
うちの子も女の子だったらなぁ…洋服たくさん作るのになぁ。
赤ちゃんの頃は作っていたけどね。。。
そういえば洋裁の上手な叔母は、よく私達姉妹に手づくり洋服をプレゼントしてくれました。
叔母ちゃんも子供男だったなぁ…(^_^)
今日はお兄ちゃんとσ( ̄▽ ̄;)二人で頭痛。
私は薬が効いてもう大丈夫そう、でもお兄ちゃんは…ウンウン言いながら今やっと寝ました。
それでもいつもよりは薬が効いてて楽なんだとか………
朝起きたら治ってるといいなぁ。
仙台七夕♪
2006/08/07
干潟♪
2006/08/05
ブラックベリー♪
2006/08/02

ここ何日か、毎日このくらいの収穫。
去年は冷凍しておき、まとまってからジャムに。
今年は弟君がお気に入りらしく、摘んでそのまんまお口へ♪
小さいワイルドストロベリーも毎日1つか2つは出来るのでちびちび食べています。
去年お友達にもらったイエローベリーは今年花が付かなかったの…
来年は実がなるといいなぁ。

これはみるきーちゃん。
弟君がいつの間にかそう呼んでいました^^
先日川遊びに連れて行った時、運悪く私に捕まってしまったの。
約10㌢と7㌢。2匹get。
ずっと飼っていたザリガニちゃんが居なくなって(ザリちゃんはラベンダーの下に埋めてあげました。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。)今はタナゴとこのどじょうちゃん、
それからどじょうが来てからめったに姿を見せないヤマトヌマエビ君。
たぶん流木の下。
隠れてないで出ておいで~^^
| HOME |