06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

川遊び体験♪

2007/07/29
今日は実家近くの神社で小さなお祭りがありました。
子供達はお友達と楽しんで帰ってきましたが、すぐ近くにある川でボートにのる体験があると聞き行ってみました。

ただボートに乗ってみるんだと思っていたら、黄色い浮きわのベスト(なんて言うんだっけ?)とヘルメットをかぶって服のまま水の中へ。
始めは怖がっていた弟君も、インストラクターのお兄さんに教えられぷかぷか浮かんで遊んでいました。
それからボートを子供達でこぎ、深いところまで行き飛び込みジャンプ~
20070806082732.jpg
岸から見ていた私はちょっとびっくりしたけど楽しそうでした♪
水の怖さも楽しさも学んだ貴重な体験でした。
22:24 お出かけ | コメント(2) | トラックバック(0)

パン君♪

2007/07/25
20070725152801
熊本のカドリードミニオンにパン君に会いに行ってきました。
パン君のショーの他にも、ダチョウにアカウシにラマに…普段触れないような大きな動物や、かわいい小動物達に直接触って餌をあげて、、大満足の一日でした。
15:28 お出かけ | コメント(6) | トラックバック(0)

帰省♪

2007/07/22
20070722151201
今日から九州に帰っています。

あっ、、暑い…
仙台はまだ梅雨で昨日まで長袖を着ていた私にはこたえます、、。

実家へ帰る前に、今夜は空港近くの友のお宅へお泊りです。
結婚前は毎日のように遊んだ大親友、
子供達が寝たらゆっくり語り合います♪
15:12 お出かけ | コメント(4) | トラックバック(0)

パパ君の木工♪

2007/07/21
先週の3連休、パパ君が作っていた作品です。
なんていうんだろう?キャビネット?
居間に散らかった本を収納するために作ってくれました。
本当はもっと素敵なんだけど、、曇りで薄暗く、
私の腕では上手に写真が撮れませ~ん。
塗装の後、ヤスリをかけていい感じになってるんだけど、、
この写真では分からないですね^^;
20070721124857.jpg

こっちは花台?飾り棚?
幅も変えられるし、折りたたんで収納も出来ます。
こういうのが欲しかったのよねぇ^^
玄関に置いています♪
20070721124910.jpg

12:55 木工 | コメント(2) | トラックバック(0)

梅雨の合間に

2007/07/20
元気に咲いてくれていますが、なかなか綺麗に写真を撮る事が出来ない私です。
雨にぬれてしっとりしている所をパチリ。
20070720163653.jpg
今日も小雨で暗い。でも花は元気♪
雨で倒れちゃったルドベキア。
20070720163634.jpg
こっちは色違い。。。
20070720163712.jpg
草丈も大きく、よくひまわりに間違えられちゃいます。
秋、寒くなるまですっと咲き続けます♪
20070720163727.jpg
今年は苦土石灰を撒かなかったので色が悪いアジサイ。
20070720163746.jpg
雨に当たるほど紫っぽくなってきました。。
20070720163800.jpg
キャットテールは春からずっと休み無く咲き続けています。
20070720163821.jpg
ちょっと前に紹介したこの鉢、マザーリーフが大きくなりすぎて笑えます^^
20070720163843.jpg
毎年上手に撮れないラベンダー。クリックで大きくなります。
今年は咲いてからずっと雨。ダランと重そうにうなだれています。
でも蜂達は忙しそうに毎日やってきます^^
>>続きを読む・・・
16:50 植物など | コメント(2) | トラックバック(0)

いってらっしゃい♪

2007/07/18
エココレ4の2次審査へ向けて、ハマナカさんへ作品を発送完了~。
>>続きを読む・・・
09:04 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

散策♪

2007/07/17
毎日忙しいと言いながら、、先週パパ君と行ってきました。
泉ボタニカルガーデン

数年前に行ったときにはシャクナゲが満開の季節。
次に行くときは違う花が咲く時期に行こうねと話していました。
今回はもう少し早い時期にあやめなどを見に行きたかったんだけど、弟君の足や私の体調不良でなかなか行けず、やっと連れて行ってもらいました。

20070717142055.jpg
まだちらほらと咲いていてくれたバラ。
20070717142111.jpg

20070717142128.jpg
山なので少し季節が遅いのか、クレマチスもまだ沢山^^
20070717142146.jpg
色とりどりのアジサイたち。
20070717142206.jpg
通るのがやっとなほど道にせり出していました。
いろんな種類があってとっても綺麗。

ゆっくり散策していたので写真は少し。
他にもいろいろ撮れば良かった~
梅雨の間の青空の下、まったりとした時間をすごせました♪
14:31 お出かけ | コメント(0) | トラックバック(0)

エココレ4一次通過♪

2007/07/10
キャンプから帰ってきたらポストに見覚えのあるハマナカさんの封筒が。
今回は時間も余裕も無かったので新たに考えたのではなく、今まで作ったことのあるものを応募していました。
応募しただけで満足していて、1次通過は無いものと思っていたので本当にびっくり。
今回は応募が過去最高らしい、前回は700件だったのでそれより多いってすごい~その中に引っかかってくれたなんて、、とてもうれしいです♪

>>続きを読む・・・
08:49 エコクラフト | コメント(10) | トラックバック(0)

キャンプ♪

2007/07/08
昨日今日、エコキャンプみちのくへキャンプへ出かけていました♪
よ~く考えてみたら子供が生まれてからテントでキャンプするのは初めて!
一昨年はバンガローだったし、「テントテント~」と子供もずっと楽しみにしてくれていました。
なんとか弟君の足も治ってきていてたのでよかった~
2007.007.07.jpg
集音機と双眼鏡で森を満喫している二人です♪

>>続きを読む・・・
23:10 お出かけ | コメント(5) | トラックバック(0)

手づくりアートまつり“ミル・フルール”

2007/07/06
今日は沢山の方にいらしていただき、本当にありがとうございました!
大丈夫かしら?なんて不安でいっぱいでしたが、大盛況のうちに終えることが出来ました♪
本当にありがとうございました。

今朝の開店前の「crea・craf」私たちのブースの様子です。
ポチッと押すとアップで見れます。
20070706211927.jpg

20070706211957.jpg

20070706212019.jpg

20070706212034.jpg
ネットのお友達にも沢山お会いできて舞い上がっちゃいました^^
sさんjさんrさんnさんkさんお会いできてうれしかったです~!!
遠くから突然?いらしてくださったaさんには本当に驚きました、ありがとうございました^^
そして「まゆさんですか?」と、HPを見たと声をかけてくださった方~とってもうれしかったです♪

その他まわりの出展者さんとの交流もとても楽しいものとなりました。
いつもですが、イベントの時にはお客様からも、それから出店されてる皆様からも沢山のパワーをもらいます♪
なんでしょうねこのチカラって。すごいと思います、皆さんからそれぞれオーラが出ているんでしょうね~^^
私ももっと頑張らなくちゃ!って気持ちがわいてきます。



20070706212052.jpg

20070706212101.jpg
こちらはhttp://firrica.blog94.fc2.com/" target="_blank">フィリカさんのブース。
写真が下手でごめんなさい、本当はもっともっと素敵な作品なんですよ!
フィリカさんご本人と実際にお会いしたのははじめましてでしたが(多分^^;)ブログのイメージ通りの素敵な方でした^^
20070706212116.jpg
こちらはbuffessenceちゃんのブース。
まだ準備中のところをパチリ。
最近自宅でFAVEULという素敵なショップを開いたんですよ。
20070706212134.jpg
こちらはGreen-heartさんのブース。
いつも素敵な寄せ植えです♪オリジナルの器も手作りなんですよ、毎回大人気です♪

その他沢山のブースで色んな体験やワークショップも。
しばらくしたらミルフルールさんのHPに今日の様子がアップされると思います♪
22:08 エコクラフト | コメント(11) | トラックバック(0)

搬入♪

2007/07/05
ざっと置いてきました。
20070705202920.jpg

20070705202939.jpg
前回は壁があったのだけど、今回は無かったの(>_<)
たぶんステージが良く見えるように壁は無しにしたんだと思う。。
パパ君の木工とか、みんなのbagとか、壁に飾りたかった物の置き場所が無い(汗)パパ君が作ってくれた看板もかけられない~(汗)

なのでちょっと見ずらいかもしれないけれど、、、
かわいい手作り雑貨が沢山ありますので遊びにいらしてくださいね♪

「手づくりアート祭 ミル・フルール」
場所は地下鉄旭丘降りてすぐ、青年文化センターの2F交流ホールで10:00~16:00です。
20:39 エコクラフト | コメント(5) | トラックバック(0)

準備中。

2007/07/04
明日搬入なので荷造り中です。
20070704201859.jpg
今回も楽しんできます。

詳しいイベントの内容はこちらです。

前回の様子はこちらでご覧になってくださいませ♪
20:35 エコクラフト | コメント(6) | トラックバック(0)
 | HOME |