子供だけで。
2007/12/30
昨日子供に
「お友達は皆わりと子供だけでおじいちゃんちなんかに行ってるんだね~」
「あなたたちも行ってみる?子供だけで電車に乗って。」
と聞いてみた。
「きっと中学になったら思春期でジイジん家に行きたいなんて気持ちもなくなるだろうし~今のうちかもね。」
と私。
ちょっと悩んで「行く!」と二人。
まさかそうくるとは思わなかった私。。。
自分で提案しておきながら(^^;)
「お友達は皆わりと子供だけでおじいちゃんちなんかに行ってるんだね~」
「あなたたちも行ってみる?子供だけで電車に乗って。」
と聞いてみた。
「きっと中学になったら思春期でジイジん家に行きたいなんて気持ちもなくなるだろうし~今のうちかもね。」
と私。
ちょっと悩んで「行く!」と二人。
まさかそうくるとは思わなかった私。。。
自分で提案しておきながら(^^;)
今年もありがとうございました^^
2007/12/28
今年も沢山の皆さんに遊びに来ていただきありがとうございました。
皆さんと沢山おしゃべりをしたり励ましてもらったり、、お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。(o*。_。)oペコッ
皆さんと沢山おしゃべりをしたり励ましてもらったり、、お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。(o*。_。)oペコッ
新しいPC♪
2007/12/27
わーい♪
2007/12/24
かわいい♪
2007/12/20
また羊毛を買ってしまった(^-^)
一昨日、羊毛を始めた友達を素敵な店に案内したのだけど、しっかり自分にも買ってきました。
お店はこちら La Famille Moutonさん、素敵な空間です♪うっとりです。
羊毛をされる方は皆さんご存知だと思いますが、羊毛に興味が無くともと~っても素敵なお店♪
お近くの方はゼヒ行ってみて♪

私が買ったのは前から気になっていたコレ。
Shopのお姉さんとお話をして、やっぱり買おう!って決めました(^-^)
なんて名前だったか忘れちゃったけど、このままで十分かわいいでしょ。
モコモコしたままいろんな色が混ざっています。
今の所手作りはまだちょっと無理かなぁと思うので、しばら~くは観賞用です^^
ゴシゴシで作る予定。
作品になったら違う表情になるハズ。
本当は今すぐ作りたいけどがまん我慢。
一昨日、羊毛を始めた友達を素敵な店に案内したのだけど、しっかり自分にも買ってきました。
お店はこちら La Famille Moutonさん、素敵な空間です♪うっとりです。
羊毛をされる方は皆さんご存知だと思いますが、羊毛に興味が無くともと~っても素敵なお店♪
お近くの方はゼヒ行ってみて♪

私が買ったのは前から気になっていたコレ。
Shopのお姉さんとお話をして、やっぱり買おう!って決めました(^-^)
なんて名前だったか忘れちゃったけど、このままで十分かわいいでしょ。
モコモコしたままいろんな色が混ざっています。
今の所手作りはまだちょっと無理かなぁと思うので、しばら~くは観賞用です^^
ゴシゴシで作る予定。
作品になったら違う表情になるハズ。
本当は今すぐ作りたいけどがまん我慢。
週末は
2007/12/17
ミルフルール♪
2007/12/05
昨日は青年文化センターでミルフルールのイベント。
ミルフルールに名前が変わってから2回目、この場所では3度目です。
crea.crafのブースは今回も大盛況だったようです^^
オープンからたくさんのお客様に来ていただきありがとうございました。
私もお昼ごろ駆けつけましたが、はじめは人だかりでお店に近寄れなかった程^^;
羊毛フェルトの体験講習も大好評だったようで、沢山の皆さんに羊毛フェルトの楽しさを知っていただけたのではないかと思います(*^-^)
私が居た時間は「なんちゃってシャンソン」「TORAJIライブ」がステージで行われていました。
素敵な演奏や歌に聞き入りつつ、沢山のブースの方々とお話してきました。
毎回出ておられる方との交流も楽しいです^^
山形から参加されている方とも、また夏にね!と再開の約束を(*^m^*) ムフッ
写真を撮るのをすっかり忘れていました。
こちらhttp://millefleurs2007.web.fc2.com/newpage13.htmlに様子がアップされています。
それからフィリカさんのブログに昨日の様子が沢山アップされています。
行ってみてくださいね♪
ミルフルールに名前が変わってから2回目、この場所では3度目です。
crea.crafのブースは今回も大盛況だったようです^^
オープンからたくさんのお客様に来ていただきありがとうございました。
私もお昼ごろ駆けつけましたが、はじめは人だかりでお店に近寄れなかった程^^;
羊毛フェルトの体験講習も大好評だったようで、沢山の皆さんに羊毛フェルトの楽しさを知っていただけたのではないかと思います(*^-^)
私が居た時間は「なんちゃってシャンソン」「TORAJIライブ」がステージで行われていました。
素敵な演奏や歌に聞き入りつつ、沢山のブースの方々とお話してきました。
毎回出ておられる方との交流も楽しいです^^
山形から参加されている方とも、また夏にね!と再開の約束を(*^m^*) ムフッ
写真を撮るのをすっかり忘れていました。
こちらhttp://millefleurs2007.web.fc2.com/newpage13.htmlに様子がアップされています。
それからフィリカさんのブログに昨日の様子が沢山アップされています。
行ってみてくださいね♪
体験講習♪
2007/12/03
今日はコラッセ福島でのchikaさんのイベントに行ってきました。
初めて一人で乗るバスと新幹線。
子供のおつかいじゃないんだから、と思いつつ方向音痴の私はかなり緊張!
でもでも無事到着~(´▽`) ホッ
で、私は羊毛フェルトの体験講習。
1回目は18名様でした。
ちょっともたついてしまい2時間かかってしまった(^^;)
1時間半くらいで終わる予定でいたのにお昼を過ぎてしまいすみません。。。
写真を撮ろうと思った時はすでに半分以上帰られた後でした~

こっちは2回目、9名様、エコクラフト同好会の方にはキットをお買い上げいただきました^^
これまた数名帰られた後です(^^;)
午後からの2回目は小さなお客様もいらしてにぎやかな教室風景でした^^

2回目は余裕があったので皆さんの作品を並べて写真を撮らせていただきました。
それぞれ表情や帽子が違ってみんなかわゆい(*^-^)ニコ
皆さんも写真撮影されていました♪

羊毛教室どこでやっているのですか?とか、講習またやりますか?とか、楽しかった、おもしろい~など沢山の嬉しい声を聞かせて頂きました。
私も皆さんの楽しんでいる姿を見て、とても楽しませていただきました。
本当にありがとうございました。
初めて一人で乗るバスと新幹線。
子供のおつかいじゃないんだから、と思いつつ方向音痴の私はかなり緊張!
でもでも無事到着~(´▽`) ホッ
で、私は羊毛フェルトの体験講習。
1回目は18名様でした。
ちょっともたついてしまい2時間かかってしまった(^^;)
1時間半くらいで終わる予定でいたのにお昼を過ぎてしまいすみません。。。
写真を撮ろうと思った時はすでに半分以上帰られた後でした~

こっちは2回目、9名様、エコクラフト同好会の方にはキットをお買い上げいただきました^^
これまた数名帰られた後です(^^;)
午後からの2回目は小さなお客様もいらしてにぎやかな教室風景でした^^

2回目は余裕があったので皆さんの作品を並べて写真を撮らせていただきました。
それぞれ表情や帽子が違ってみんなかわゆい(*^-^)ニコ
皆さんも写真撮影されていました♪

羊毛教室どこでやっているのですか?とか、講習またやりますか?とか、楽しかった、おもしろい~など沢山の嬉しい声を聞かせて頂きました。
私も皆さんの楽しんでいる姿を見て、とても楽しませていただきました。
本当にありがとうございました。
| HOME |