雪です
2008/03/31
太陽に虹♪
2008/03/30
今日は縄文の森広場へ行ってきました♪
途中、空を見たら虹が逆向きに出ている!

車から急いで撮ってみました。

到着して駐車場から。
よく見たらおひさまの周りを1周、虹が囲んでいます♪

ちょうど1時くらいかな~。

クリックでアップになります。
なんだか不思議な現象だったかも?
こんな虹は初めて見ました^^
子供たちが体験してきたのは勾玉作り。

こんな状態の石をブロックややすりで削ります。

一生懸命ごしごし形作ります。

右がお兄ちゃんの、弟君はパパがちょっと手伝いました。
大事な大事な勾玉が出来上がり大喜び!
自分用の勾玉ネックレスが出来てうれしい二人です^^
途中、空を見たら虹が逆向きに出ている!

車から急いで撮ってみました。

到着して駐車場から。
よく見たらおひさまの周りを1周、虹が囲んでいます♪

ちょうど1時くらいかな~。

クリックでアップになります。
なんだか不思議な現象だったかも?
こんな虹は初めて見ました^^
子供たちが体験してきたのは勾玉作り。

こんな状態の石をブロックややすりで削ります。

一生懸命ごしごし形作ります。

右がお兄ちゃんの、弟君はパパがちょっと手伝いました。
大事な大事な勾玉が出来上がり大喜び!
自分用の勾玉ネックレスが出来てうれしい二人です^^
和室改装♪
2008/03/25
秘密基地http://mayusan.blog5.fc2.com/blog-entry-475.html
を解体してただいま改装中です♪

ウッドカーペットを敷いて壁をつけたところ。
隠したかった壁が秘密基地で使っていた壁のサイズにぴったり!だったのでそのまま活用~^^
でもまだ和風でしょ、障子があるからね。
で、↑が↓に変わりました♪

正面から。

障子ははずしてカーテンを縫い縫い。
普通のカーテンはしっくりこなかったので薄い麻布で、ちょっとだけレースも付けて♪

テーブルと椅子も作ってもらいました。
押入れもドアをはずしてカーテンに。

背当てのある方は前からあった椅子です。

ちょこちょこ飾り付け♪

先週のイベントで買った毛塚さんの作品も仲間入り♪

出窓にはエコクラフトや羊毛などを飾って^^
この雰囲気だと私の机は木のナチュラルな色のままの方が似合うかな?とまだ塗っていません。
どうしようかな^^
を解体してただいま改装中です♪

ウッドカーペットを敷いて壁をつけたところ。
隠したかった壁が秘密基地で使っていた壁のサイズにぴったり!だったのでそのまま活用~^^
でもまだ和風でしょ、障子があるからね。
で、↑が↓に変わりました♪

正面から。

障子ははずしてカーテンを縫い縫い。
普通のカーテンはしっくりこなかったので薄い麻布で、ちょっとだけレースも付けて♪

テーブルと椅子も作ってもらいました。
押入れもドアをはずしてカーテンに。

背当てのある方は前からあった椅子です。

ちょこちょこ飾り付け♪

先週のイベントで買った毛塚さんの作品も仲間入り♪

出窓にはエコクラフトや羊毛などを飾って^^
この雰囲気だと私の机は木のナチュラルな色のままの方が似合うかな?とまだ塗っていません。
どうしようかな^^
「imagineイマジン~小さな魔法~」 @セルバ
2008/03/22
昨夜は満月でしたね。カーテンを閉める時明るかったので見上げると綺麗な満月。
皆さん月はみますか?
私は毎晩見てしまいます。夕焼けから星、月と。詳しくはないんだけど好きです。
昼間、、ちょっと、いやかなり凹むことがありブルーでしたが、お友達にもはげまされ、
このお月さを見つけて、あ~がんばれって言ってくれてるかも、しっかりしなきゃ!っと元気をもらいました。

それで、急にだけど朝から行きたい!と思っていたイベントが夜までやっていることを知り、行ってきました!
ミルクティーハウスとラファミイユムトンさんのセルバでのイベントです♪
写真撮影OK、ブログアップもOKが出たのでアップしますね♪

まずは入り口。素敵すぎ!!

アヴリルさんの糸が沢山!


この指輪、ワークショップでやる物のようです。
すみれの飾りは販売の物だけについているそうです^^
、、、でもあいにく都合がつかず参加申込できませんでした。。

ogataさんとyukaさんコラボのオブジェ?も素敵でした。
羊ちゃんもかわいかった。

このコサージュもワークショップでやるんだそうです。
いいな~参加したかった、、と思いながらさんざん見つめてきました。
この洋服のキット販売もやっていました。

すみれの寄せ植えが欲しかったんだけど、他にも欲しいものは沢山あったんだけど、買おうと思っていたものはすでになく、、
私はアヴリルさんの糸を買ってきました。
ゆっくり暇な時にアミアミしようと思います♪
このイベントは25日までやっているようです。
素敵なイベント、、お近くの方は行ってみてね♪
皆さん月はみますか?
私は毎晩見てしまいます。夕焼けから星、月と。詳しくはないんだけど好きです。
昼間、、ちょっと、いやかなり凹むことがありブルーでしたが、お友達にもはげまされ、
このお月さを見つけて、あ~がんばれって言ってくれてるかも、しっかりしなきゃ!っと元気をもらいました。

それで、急にだけど朝から行きたい!と思っていたイベントが夜までやっていることを知り、行ってきました!
ミルクティーハウスとラファミイユムトンさんのセルバでのイベントです♪
写真撮影OK、ブログアップもOKが出たのでアップしますね♪

まずは入り口。素敵すぎ!!

アヴリルさんの糸が沢山!


この指輪、ワークショップでやる物のようです。
すみれの飾りは販売の物だけについているそうです^^
、、、でもあいにく都合がつかず参加申込できませんでした。。

ogataさんとyukaさんコラボのオブジェ?も素敵でした。
羊ちゃんもかわいかった。

このコサージュもワークショップでやるんだそうです。
いいな~参加したかった、、と思いながらさんざん見つめてきました。
この洋服のキット販売もやっていました。

すみれの寄せ植えが欲しかったんだけど、他にも欲しいものは沢山あったんだけど、買おうと思っていたものはすでになく、、
私はアヴリルさんの糸を買ってきました。
ゆっくり暇な時にアミアミしようと思います♪
このイベントは25日までやっているようです。
素敵なイベント、、お近くの方は行ってみてね♪
毛塚千代さん♪
2008/03/21
にお会いしてきました♪
「グランマちよ」と「ブリティッシュマーケット」手作りの部屋というのがさくら野で開催中です。
今日は子供が午前で帰って来るので直前まで行くかどうか迷って居たけど。
春休みになる直前だし~と思い急いで行ってきました。。

毛塚千代さんが仙台さくら野にいらしてるんですよ~♪

10時すぎに着いた時はまあまあだったんだけどどんどん混んできて。。。

写真はたくさん撮って載せていいよと気さくに言ってくださったのでバシバシ撮ってきました。



ようこさんやマユさんともお会いできてうれしかった~♪
一緒に写真撮ればよかった、と今頃思ってます。。
お二人とも美人さんなのよ^^
毛塚さんは優しくて気さくな方でした。
25日までさくら野でイベントやっていますよ~♪
本のまま、ブログのままの方でした。
やっぱりそういう方は素敵すぎます。
サインもしてもらっちゃった(≧∇≦)
あの素敵な雰囲気にのまれて、、今は頭がポーっとしています^^
「グランマちよ」と「ブリティッシュマーケット」手作りの部屋というのがさくら野で開催中です。
今日は子供が午前で帰って来るので直前まで行くかどうか迷って居たけど。
春休みになる直前だし~と思い急いで行ってきました。。

毛塚千代さんが仙台さくら野にいらしてるんですよ~♪

10時すぎに着いた時はまあまあだったんだけどどんどん混んできて。。。

写真はたくさん撮って載せていいよと気さくに言ってくださったのでバシバシ撮ってきました。



ようこさんやマユさんともお会いできてうれしかった~♪
一緒に写真撮ればよかった、と今頃思ってます。。
お二人とも美人さんなのよ^^
毛塚さんは優しくて気さくな方でした。
25日までさくら野でイベントやっていますよ~♪
本のまま、ブログのままの方でした。
やっぱりそういう方は素敵すぎます。
サインもしてもらっちゃった(≧∇≦)
あの素敵な雰囲気にのまれて、、今は頭がポーっとしています^^
ボレロ
2008/03/18
最近、夜のアミアミの時間が長いです。。。

今日出来あがったのはボレロ。
ざっくり編んで、編むのもサクサク、触り心地もふんわり気持ちいい。
ちょっと寒い時羽織っていよう♪

後姿がかわいいでしょ♪
これも指編みです。
真中からぐるぐる編んでるのが分かるでしょ。
またまたアヴリルの糸あそび NO.1 (1)からです。
最近全然更新していなかったflower gardenhttp://mayukiti6.blog87.fc2.com/
春になってグリーン達がちょっと元気になってきたので更新してみました^^

見に行ってみてくださいね♪

今日出来あがったのはボレロ。
ざっくり編んで、編むのもサクサク、触り心地もふんわり気持ちいい。
ちょっと寒い時羽織っていよう♪

後姿がかわいいでしょ♪
これも指編みです。
真中からぐるぐる編んでるのが分かるでしょ。
またまたアヴリルの糸あそび NO.1 (1)からです。
最近全然更新していなかったflower gardenhttp://mayukiti6.blog87.fc2.com/
春になってグリーン達がちょっと元気になってきたので更新してみました^^

見に行ってみてくださいね♪
奥松島
2008/03/15

ここは奥松島。
松島はメジャーだけどここはあまり人が来ないかも。
今日はとってもいい天気。
花粉が気になりつつも、、ちょっとだけ散策。
今日来たのは奥松島縄文村、、だったかな。
その後で海が見える向かいの山に登ってみました。

私はあいにくのヒールだったので中腹で休憩。
そしたらたくさんの椿の実を発見!
子供のころたくさん拾っておままごとで遊んだのになあ、いまどき見ないよなあ、、。
弟君に教えたら大喜び。
たくさん拾って集めて蒔いていました。
「熊さんがたべるかな?」
「それとも今度着たときたくさんの椿が咲くかな?」って^^
手に持ってるのが実、下に落ちてるのが実が入っていた殻です。

そして今日の夕日。
あまりにも綺麗だったので感動の写真。
この後飛行機が3機、飛行機雲を描きながら夕日のグラデーションが美しかった♪
秘密基地
2008/03/13
チョーカー♪
2008/03/11
子供が寝た後、パパ君が帰るまでのアミアミの時間。
昨夜は、もう今日中には帰らないのか?と思うくらい遅かった。
なので編みかけのチョ-カーが出来上がりました。

アヴリルの糸あそび (NO.3)から。
ピンク、、と言うか紅色といったほうがいいかな、それとアイボリーの混色の糸で。
今日は早速これを巻いてお出かけしてきました^^
昨夜は、もう今日中には帰らないのか?と思うくらい遅かった。
なので編みかけのチョ-カーが出来上がりました。

アヴリルの糸あそび (NO.3)から。
ピンク、、と言うか紅色といったほうがいいかな、それとアイボリーの混色の糸で。
今日は早速これを巻いてお出かけしてきました^^
東北日和さんから
2008/03/09
プレゼントに当選!

東北日和さんの企画に応募したらまさかの当選!
こんな素敵なビーズの指輪が届きました。
世界で「たった一つの作品」なんですって♪
めちゃくちゃゴージャス!
このグリーンと茶の色どりは私好み♪
お出かけの時につけましょう(*^-^)ニコ
今月は何かとお届けものが沢山でうれしい♪
http://ameblo.jp/tohokubiyori/entry-10072801126.htmlこちらが東北日和さんのブログ。
こっちの方が写真がきれいです。

東北日和さんの企画に応募したらまさかの当選!
こんな素敵なビーズの指輪が届きました。
世界で「たった一つの作品」なんですって♪
めちゃくちゃゴージャス!
このグリーンと茶の色どりは私好み♪
お出かけの時につけましょう(*^-^)ニコ
今月は何かとお届けものが沢山でうれしい♪
http://ameblo.jp/tohokubiyori/entry-10072801126.htmlこちらが東北日和さんのブログ。
こっちの方が写真がきれいです。
お兄ちゃんの作品♪
2008/03/07

昨日学校から持ち帰ったのがこれ。
名前は、隠してます。。
そういえば少し前、頭を抱えていた宿題。
題材の写真がいくつかあって、その中の一つを物語(小説?)にすると言うもの。
明けても暮れても本ばかり読んでるあなたには簡単なんじゃない?って言ったけどかなり困っていた。
何時間も部屋にこもって書いていたっけ。
先日参観日に行った時に、うちの子だけないのはなぜ?と思っていたけど
表紙が出来ていなかったのだそう。。。
ちょっと面白かったので、紹介しますね。↓
よかったら感想をお聞かせください。
11歳のお兄ちゃんの夢は小説家・作家 になること。です。

「桜の目線」
わたしはサクラじゃ。
今学校に立っている。ただほんのそこらの桜とはちがうのじゃ。
今わたしは百二十五年と五ヶ月と二十六日の歴史があるのじゃ。今からわたしのまわりでおこった二つの事件について語ろう。
まず一つ目の事件は、わたしの立っているあたりに学校が立つことになったことじゃ。
その時わたしは五十二さいじゃった。
関係ないが、まわりの木よりは若かったんじゃぞ。
話をもどそう。その時の学校の注文は「なるべく自然を残すこと」だったようじゃ。
そしてわしが校庭のはしの方に残ることになったんじゃ。
わしは西のはしじゃが東のはしにはちょっとした森が出きてるそうじゃ。
そうそう、わすれていけないのは、工事の時だ。
さくをつける時じゃ。
工事のしかたはあなをほって、そこにさくの下の方をいれて、また土をかけるというやりかたじゃった。
しかしわしがじゃまで大きな黄色の車(あとでで知ったがシャベルカー)が使えないのじゃ。
わしは切られると思った。
こわかった。じゃがかんとくさんはわしを切らなかった。なぜか分からなかった。
でも切られなかった。
わからない事は考えない事にしているのでそれいじょう考えなかった。
じゃがかんとくさんへの感しゃの気持ちはかわらない。
やがて生徒が入ってきて、六十八年がすぎた。
そのころわしにのぼる木にぼりという遊びがはやった。
二つ目の事件はそれじゃ。
ある日いつものようにわしにのぼってきた男の子がいた。
そのとき、ついにおそれていたことがおこったのじゃ。その男の子がわしから落ちたんじゃ。
わしはひっしに枝をのばした。
じゃがわしは木じゃ。うごけん。
ついに地面に落ちた。さいわいひくい位置から落ちたから、ねんざていどですんだと思う。
やがてその子が泣き出した。
先生たちが集まってきた。
その男の子は救急車で病院へ運ばれた。
それから数日たった。
わしにのぼるのは禁止になった。
それからわしに近づいてくる人はどんどんへっていった。
だが一人はちがっていた。わしから落ちた子だ。
その子は毎日わしの所へ来てもたれかかって本を読んだりしていた。
やがて五年の月日が立ちその子は卒業していった。
じゃがわしはさみしくない。
なぜならわしの回りで鬼ゴッコををしている子供がいるからじゃ。
なぜわしの近くにまた子供がもどってきたかと言うとあの木から落ちた子がある委員会を作ってくれたのじゃ。
その名も「外で遊ぼう委員会」かれらは毎日わしの近くであそんでくれる。
だからわしはこれからもさみしくないじゃろう。
花かんざしが
2008/03/06
ベビーティアーズちゃん♪
2008/03/05
今日の
2008/03/04
羊毛教室、数名の参加者様でした^^
少人数で楽しくお話ししながらやったのであっという間。
皆様真剣にでも楽しく羊毛をコロコロしていて私も楽しかった♪
そんなこんなで写真を撮るのも忘れていました^^;
石巻では羊毛売っていないんだそうな、、
なので羊毛が何者なのか?あまり分からない方もいらっしゃるらしいです。。
石巻のboxショップは16日まで。
16日でおしまい、の予定だったのですが、それ以後の延長も出来るようになったようです。
少人数で楽しくお話ししながらやったのであっという間。
皆様真剣にでも楽しく羊毛をコロコロしていて私も楽しかった♪
そんなこんなで写真を撮るのも忘れていました^^;
石巻では羊毛売っていないんだそうな、、
なので羊毛が何者なのか?あまり分からない方もいらっしゃるらしいです。。
石巻のboxショップは16日まで。
16日でおしまい、の予定だったのですが、それ以後の延長も出来るようになったようです。
プレゼント♪
2008/03/03
オレンジと黄色の混ざったかわいい色のカランコエ。
フラッシュできれいに写らなかったわ^^;

大分の親友が偶然?(引き寄せちゃったかも?)近くに住んでいます。
今日は誕生日なので美味しいおやつとお花を届けに来てくれました♪
ありがとうKちゃん!
ランチも一緒に食べて、沢山おしゃべり。
いつも彼女の顔を見ると条件反射で頭の中が高校生に戻ります^^
お隣の人がじっと見ていたのはきっと、、言葉が気になったからかしら( ̄m ̄* )
二人でいるといつも平気で大分弁で話しちゃうから。
よく関西人ですか?と聞かれます、響きが似てるのかもね^^

一緒に写っている小さなお雛様は、お付き合いしている頃のパパ君が贈ってくれたもの^^
ひな祭り生まれなのに狭い社宅や団地住まいとかでお雛様は我が家に無かったの、、
そういう話をしたら誕生日に贈ってくれたものです。
もう私は結婚してるから(*≧m≦*)しばらくこのまま飾っておきます♪
毎日弟君がいたずらするの、ちょくちょく向きが変わっていますo(*^▽^*)oあはっ♪
フラッシュできれいに写らなかったわ^^;

大分の親友が偶然?(引き寄せちゃったかも?)近くに住んでいます。
今日は誕生日なので美味しいおやつとお花を届けに来てくれました♪
ありがとうKちゃん!
ランチも一緒に食べて、沢山おしゃべり。
いつも彼女の顔を見ると条件反射で頭の中が高校生に戻ります^^
お隣の人がじっと見ていたのはきっと、、言葉が気になったからかしら( ̄m ̄* )
二人でいるといつも平気で大分弁で話しちゃうから。
よく関西人ですか?と聞かれます、響きが似てるのかもね^^

一緒に写っている小さなお雛様は、お付き合いしている頃のパパ君が贈ってくれたもの^^
ひな祭り生まれなのに狭い社宅や団地住まいとかでお雛様は我が家に無かったの、、
そういう話をしたら誕生日に贈ってくれたものです。
もう私は結婚してるから(*≧m≦*)しばらくこのまま飾っておきます♪
毎日弟君がいたずらするの、ちょくちょく向きが変わっていますo(*^▽^*)oあはっ♪
(*^m^*) ムフッ
2008/03/03
誕生日プレゼント♪
2008/03/01
一足早く、うれしいお届けものです♪

達筆なchacoちゃんから。
綺麗な紫でアームウォーマーを編んでくれました♪
chacoちゃんのブログでいいな~ほしい~って言ったのでわざわざ編んでくれたのよね(///∇//)テレテレ
いい香りに包まれて届きました^^

クリックでアップになります♪
お花のモチーフが素敵でしょ!

まだまだ寒い仙台、しばらく使えそうです(*^-^)ニコ
お買い物の時も指先が出ていて便利!
PCの時も右手だけいつも寒かったのよ~。
chacoちゃん、私の誕生日覚えてくれててうれしかったよ~ありがとうね♪

達筆なchacoちゃんから。
綺麗な紫でアームウォーマーを編んでくれました♪
chacoちゃんのブログでいいな~ほしい~って言ったのでわざわざ編んでくれたのよね(///∇//)テレテレ
いい香りに包まれて届きました^^

クリックでアップになります♪
お花のモチーフが素敵でしょ!

まだまだ寒い仙台、しばらく使えそうです(*^-^)ニコ
お買い物の時も指先が出ていて便利!
PCの時も右手だけいつも寒かったのよ~。
chacoちゃん、私の誕生日覚えてくれててうれしかったよ~ありがとうね♪
| HOME |