たまには
2008/05/30
じゃんけん大会♪
2008/05/26
chikaさんの「HP10周年記念じゃんけん大会」で1回戦負けしていたので、
これでおしまいかあ~と思っていたら、今日荷物が届いてびっくり!
敗者復活?で残念賞が届きました^^

日本全国の沢山のおやつ♪
それからエコbagに図書券にリロ&スティッチのクリップにエコクラフトテープ&レースなどなど^^
私が提供?で送ったのは大分の「やせうま」
うどんみたいな感じなんだけど、湯がいて黄な粉をまぶして食べるもの。
和のスウィーツって感じかな?
参加者に宮城県の方が沢山居るかな~と思ったので、こっちが珍しいかなと思って。
届いた方、、美味しく食べて下さるといいな。。
今日は子供二人の家庭訪問、朝から玄関を掃いたり草むしりしたり窓を拭いたり、、、
もうくたくたになったところに郵便屋さんが届けに来てくれたのでラッキー^^
ちょうどいいおやつタイムになりました♪
家庭訪問も特に何もなく、、無事終わり(´▽`) ホッ
また夜にパパ君が帰ったらおやつタイムになりそうです(*^m^*) ムフッ
chikaさんありがとう(*^・^)チュ☆
これでおしまいかあ~と思っていたら、今日荷物が届いてびっくり!
敗者復活?で残念賞が届きました^^

日本全国の沢山のおやつ♪
それからエコbagに図書券にリロ&スティッチのクリップにエコクラフトテープ&レースなどなど^^
私が提供?で送ったのは大分の「やせうま」
うどんみたいな感じなんだけど、湯がいて黄な粉をまぶして食べるもの。
和のスウィーツって感じかな?
参加者に宮城県の方が沢山居るかな~と思ったので、こっちが珍しいかなと思って。
届いた方、、美味しく食べて下さるといいな。。
今日は子供二人の家庭訪問、朝から玄関を掃いたり草むしりしたり窓を拭いたり、、、
もうくたくたになったところに郵便屋さんが届けに来てくれたのでラッキー^^
ちょうどいいおやつタイムになりました♪
家庭訪問も特に何もなく、、無事終わり(´▽`) ホッ
また夜にパパ君が帰ったらおやつタイムになりそうです(*^m^*) ムフッ
chikaさんありがとう(*^・^)チュ☆
立て直し♪
2008/05/24
咲きはじめ^^
2008/05/23
モッコウバラが( ̄□||||!!
2008/05/21
昨日夕方、風がすごいなと家の周りを見回りした後、なんだか大きな音が。。。
満開を前にしたモッコウバラのアーチが、大変なことに。。。
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

ああ、お隣さんのフェンスにぶつかっちゃった?と思ったけれど、幸いアーチはぶつかっておらず、花だけがもたれかかっていました。
ごめんね~とお隣さんに速攻電話。
お隣のおチビちゃんが満開になったらこのアーチをくぐりに来るのを待っていたのに。。。
もうすっかり手が届くので(お隣からも)どんどんカットして飾っちゃってね、とカットし放題~
男手が必要なので、、週末までこのままでしょう。
根っこの部分は切れてはないので立て直せば何とか持ちこたえてくれるかな。。
去年、手抜きでカットしてあげなかったからモサモサだったし、、
誘因も適当にしかしなかったし。。だからだね。。
...... ( 〃..)ノ ハンセイ
すごい風も夜にはおさまりました。
他は、、どこも異常なし!(´▽`) ホッ

日陰でも元気に咲いてくれるこの子は名前が分かりません。
でも栄養もないところでもどんどん自分で場所を広げて元気に咲いてくれます^^

ブンゲストウヒも新芽が綺麗。
冬には玄関先でクリスマスツリーになって楽しませてくれます♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今日は久~しぶりに合うお友達とランチ♪
もう、、3~4年ぶりかなあ。
子供の話、仕事の事、近況、、久しぶりのおしゃべりの時間はあっという間に終わり。
彼女は仕事へ向かうので先に帰りました。

残った私は、、、お代わり自由のデザートを彼女の分まで?
イケマセンこんなに食べては~~~o(*^▽^*)oあはっ♪
満開を前にしたモッコウバラのアーチが、大変なことに。。。
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

ああ、お隣さんのフェンスにぶつかっちゃった?と思ったけれど、幸いアーチはぶつかっておらず、花だけがもたれかかっていました。
ごめんね~とお隣さんに速攻電話。
お隣のおチビちゃんが満開になったらこのアーチをくぐりに来るのを待っていたのに。。。
もうすっかり手が届くので(お隣からも)どんどんカットして飾っちゃってね、とカットし放題~
男手が必要なので、、週末までこのままでしょう。
根っこの部分は切れてはないので立て直せば何とか持ちこたえてくれるかな。。
去年、手抜きでカットしてあげなかったからモサモサだったし、、
誘因も適当にしかしなかったし。。だからだね。。
...... ( 〃..)ノ ハンセイ
すごい風も夜にはおさまりました。
他は、、どこも異常なし!(´▽`) ホッ

日陰でも元気に咲いてくれるこの子は名前が分かりません。
でも栄養もないところでもどんどん自分で場所を広げて元気に咲いてくれます^^

ブンゲストウヒも新芽が綺麗。
冬には玄関先でクリスマスツリーになって楽しませてくれます♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今日は久~しぶりに合うお友達とランチ♪
もう、、3~4年ぶりかなあ。
子供の話、仕事の事、近況、、久しぶりのおしゃべりの時間はあっという間に終わり。
彼女は仕事へ向かうので先に帰りました。

残った私は、、、お代わり自由のデザートを彼女の分まで?
イケマセンこんなに食べては~~~o(*^▽^*)oあはっ♪
アレンジメント
2008/05/19
今日は小学校で社会学級。
今までは弟君が小さかったり、去年は事故だったりで今年初めての参加です。
(社会学級とは、、小学校の父兄や地域の皆さんが参加できる学校開放講座)
なんと!今回はbuffちゃんのアレンジメントでした(*^m^*) ムフッ
「ユーカリのリース」「カップアレンジ」のどちらか。
私はカップアレンジの方で♪

柑橘系の中身をくりぬいたカップにオアシスを入れて、、
山芋の葉をパカッと3つに分けるのが面白かった^^
分けるとハートの形になってかわいいの!
それからかすみ草のプリザーブド2色、それからそれから、、、えっと~
真ん中の大きなお花は何かの木でできてるんだっけ?buffちゃん後で教えてね。

カップの周りにはユーカリのミニリース。
カップをはずしてこのまま飾ってもかわゆいよね♪

同じテーブルの皆さん達の作品♪
それぞれ違って全部素敵!

リースの方たちは私たちよりちょっと時間がかかっていたかな。
まだ皆さん途中だったので作業中の写真を^^
今日はユーカリの香りに包まれていました♪
明日から天気は荒れるそう、、
朝はさわやかだったので庭に出て一仕事^^
まだ満開にはなっていないけど沢山咲いてくれているモッコウバラを摘んできました。

夕方になってからすごい風が吹いています。。
モッコウバラちゃん、、モサモサなのよね、、どうか倒れないでおくれ~。。。

そうそう、ミニリースと言えば私の机の上にはいつもアイビーの生のミニリースがあります♪
庭に出るとつい摘んでくるりん、、っとしてここに下げています、かわいいでしょ^^

先日のクリスマスローズ、、切り花にしてしばらく置いたあと、もしかして?っとドライにしてみました。
う~んなかなかかわいいです。
何これ何の花?ってお友達に言われます。なかなかこれドライにしてる人、いないかも?
本当はもっと綺麗な紫なんだけど~背景がホワイトで色がきれいに出ませ~ん^^;
一緒に写ってるのは花かんざしのドライ。
和室改装も少しずつ少しずつ進んでいます。
シェルフをつけたり壁を増やしたり、もう少し進んだらアップしますね♪
今までは弟君が小さかったり、去年は事故だったりで今年初めての参加です。
(社会学級とは、、小学校の父兄や地域の皆さんが参加できる学校開放講座)
なんと!今回はbuffちゃんのアレンジメントでした(*^m^*) ムフッ
「ユーカリのリース」「カップアレンジ」のどちらか。
私はカップアレンジの方で♪

柑橘系の中身をくりぬいたカップにオアシスを入れて、、
山芋の葉をパカッと3つに分けるのが面白かった^^
分けるとハートの形になってかわいいの!
それからかすみ草のプリザーブド2色、それからそれから、、、えっと~
真ん中の大きなお花は何かの木でできてるんだっけ?buffちゃん後で教えてね。

カップの周りにはユーカリのミニリース。
カップをはずしてこのまま飾ってもかわゆいよね♪

同じテーブルの皆さん達の作品♪
それぞれ違って全部素敵!

リースの方たちは私たちよりちょっと時間がかかっていたかな。
まだ皆さん途中だったので作業中の写真を^^
今日はユーカリの香りに包まれていました♪
明日から天気は荒れるそう、、
朝はさわやかだったので庭に出て一仕事^^
まだ満開にはなっていないけど沢山咲いてくれているモッコウバラを摘んできました。

夕方になってからすごい風が吹いています。。
モッコウバラちゃん、、モサモサなのよね、、どうか倒れないでおくれ~。。。

そうそう、ミニリースと言えば私の机の上にはいつもアイビーの生のミニリースがあります♪
庭に出るとつい摘んでくるりん、、っとしてここに下げています、かわいいでしょ^^

先日のクリスマスローズ、、切り花にしてしばらく置いたあと、もしかして?っとドライにしてみました。
う~んなかなかかわいいです。
何これ何の花?ってお友達に言われます。なかなかこれドライにしてる人、いないかも?
本当はもっと綺麗な紫なんだけど~背景がホワイトで色がきれいに出ませ~ん^^;
一緒に写ってるのは花かんざしのドライ。
和室改装も少しずつ少しずつ進んでいます。
シェルフをつけたり壁を増やしたり、もう少し進んだらアップしますね♪
「印象派との出会い展」と青葉まつり
2008/05/18

に行ってきました。
子供達はメディアテークの図書館目当て。
私はメディアテークで開催されている絵画を見に。
トヨタ自動車主催、無料~^^
せっかくだから、と見た青葉祭りは初めて、、雀踊りも初めて。
私の中のお祭りとは全然違いました…
おみこしといえばぶつかったり走ったり水をかけたり、、そういう荒々しいのはないのねぇ、、なんて関心したりして。
パパ君に言ったら、「そうだよ、東北の人はおとなしいから」と両方知っているパパ君は言っていました。
文化の違いね。
雀踊りの小さい女の子達はかわいい!(^-^)かなりかわいい(^-^)私も女の子が欲しい~
素敵な絵画も見てたくさん本も借りて。
夕方からは元和室の改装もしたりして。
あ~今日は疲れたかも。
明日もちょっとお楽しみが♪早く寝ましょう(^-^)
お届けもの♪
2008/05/17
もうすぐ満開♪
2008/05/16
昨日は実家から、大きな段ボールで採れたて野菜がたっぷり届きました♪
趣味で育てている野菜たち、でもいつも大量~。冷蔵庫がパンパン。
実家では野菜を買う事が無いようです。。いいなあ。
今日はスナックエンドウにアスパラにグリーンピースに新玉ねぎにサニーレタスに。。。
それから豆ごはん~♪
しばらくは野菜たっぷりビタミンたっぷりの食卓です♪
今日は昨日より暖かい、とってもいいお天気!
夕方、久しぶりに庭に出たらいろんな植物たちがぐんぐん伸びていてうれしいひと時♪
触って、香りを楽しんだり話しかけたり(^ー^* )フフ♪

モッコウバラは咲きはじめ。
モッサモサでしょ、アーチが倒れそうですが頑張っています^^;
もうすぐ満開!((o(^∇^)o))わくわく

つぼみもどんどん出て来ます♪楽しみ!

スカビオサのつぼみが沢山。つぼみも種もかわいい^^

今年もブルーベリーの花が沢山つきました♪

風知草もいい感じで芽吹いてきました♪

カーペットカスミソウも冬には根っこだけになって大丈夫かな?と心配したけどぐんぐん伸びてつぼみが沢山♪

変なところから(ラティスのハンギングの中)出てきた西洋オダマキももう咲いていました^^

先日友達からさし芽でいただいたラゴディアハスタータちゃんも根付いたみたい^^
シルバーの葉っぱがかわゆいんです♪秋には赤い実がなるそうな。
sちゃんウンベラータちゃんも根付いたからね~
弟君の植えたヒマワリの種も芽が出て、庭の真ん中に居るザリガニちゃんも脱皮。
あ~皆育ってるそだってる^^
芝生の間の草もモサモサ。。
庭仕事の忙しい時期が来ました((o(^-^)o))わくわく
趣味で育てている野菜たち、でもいつも大量~。冷蔵庫がパンパン。
実家では野菜を買う事が無いようです。。いいなあ。
今日はスナックエンドウにアスパラにグリーンピースに新玉ねぎにサニーレタスに。。。
それから豆ごはん~♪
しばらくは野菜たっぷりビタミンたっぷりの食卓です♪
今日は昨日より暖かい、とってもいいお天気!
夕方、久しぶりに庭に出たらいろんな植物たちがぐんぐん伸びていてうれしいひと時♪
触って、香りを楽しんだり話しかけたり(^ー^* )フフ♪

モッコウバラは咲きはじめ。
モッサモサでしょ、アーチが倒れそうですが頑張っています^^;
もうすぐ満開!((o(^∇^)o))わくわく

つぼみもどんどん出て来ます♪楽しみ!

スカビオサのつぼみが沢山。つぼみも種もかわいい^^

今年もブルーベリーの花が沢山つきました♪

風知草もいい感じで芽吹いてきました♪

カーペットカスミソウも冬には根っこだけになって大丈夫かな?と心配したけどぐんぐん伸びてつぼみが沢山♪

変なところから(ラティスのハンギングの中)出てきた西洋オダマキももう咲いていました^^

先日友達からさし芽でいただいたラゴディアハスタータちゃんも根付いたみたい^^
シルバーの葉っぱがかわゆいんです♪秋には赤い実がなるそうな。
sちゃんウンベラータちゃんも根付いたからね~
弟君の植えたヒマワリの種も芽が出て、庭の真ん中に居るザリガニちゃんも脱皮。
あ~皆育ってるそだってる^^
芝生の間の草もモサモサ。。
庭仕事の忙しい時期が来ました((o(^-^)o))わくわく
やっと
2008/05/15
ランチ♪
2008/05/14
運動会、昨日は延期になりました。
・・・今日も延期です。これで3回目の延期。
なんだか待ち疲れ^^;
明日には出来るかしら?
あ、風邪はほぼ治りました。
声がガラガラなので電話では驚かれるけど元気です。
昨日は通院も運動会予定もあったので会社を休んだパパ君。
なのに楽しみにしていた運動会はお休みだし。
病院へ付き添ってその後あちこち雑貨屋や買い物。
あ、パパ君先日の事故の通院は昨日でおしまい、首も腰も回復しました^^

帰りに富谷の雑貨屋さんメイプルファーム隣のcafe de poupureでランチ♪
私はシュリンプとアボカドのベーグルサンド
パパ君はクリームチーズ&ブルーベリーのサンド。

デザートにかぼちゃのケーキ&カフェオレ。
運動会は見られなかったけど~久しぶりの二人でランチ♪
病院も終わったしほっと一息。
後は、、、明日、、運動会が行われますように。。。
・・・今日も延期です。これで3回目の延期。
なんだか待ち疲れ^^;
明日には出来るかしら?
あ、風邪はほぼ治りました。
声がガラガラなので電話では驚かれるけど元気です。
昨日は通院も運動会予定もあったので会社を休んだパパ君。
なのに楽しみにしていた運動会はお休みだし。
病院へ付き添ってその後あちこち雑貨屋や買い物。
あ、パパ君先日の事故の通院は昨日でおしまい、首も腰も回復しました^^

帰りに富谷の雑貨屋さんメイプルファーム隣のcafe de poupureでランチ♪
私はシュリンプとアボカドのベーグルサンド
パパ君はクリームチーズ&ブルーベリーのサンド。

デザートにかぼちゃのケーキ&カフェオレ。
運動会は見られなかったけど~久しぶりの二人でランチ♪
病院も終わったしほっと一息。
後は、、、明日、、運動会が行われますように。。。
母の日♪
2008/05/11
今日は運動会の日。。
あいにくの雨で延期。
でも学校は授業があるので午前中子供は学校でした。
学校に行く前、朝からそわそわの弟君。
パパ君と何かごそごそ。。
「あのねこれ、はい。」と^^

今年初めて、兄弟のお小遣いを合わせてプレゼントを買ってくれました。
先週、ユ○クロのチラシを見ながら短いデニムが欲しいと呟いていたのよね私。
なんだかこそこそしていたのはこれでした(*^m^*) ムフッ
夕飯はカレー♪
これから二人でナンを焼いてくれるそうです!
楽しみ~((o(*^^*)o))わくわく
私は両母にお小遣いと、、それからちょこっと雑貨を。
毎日幸せに暮らしていられるのも、母達のおかげです。
感謝感謝です♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
追記
ナン&カレーはおいしく頂きました♪
内緒で書いていた「肩たたき&なんでも券」もママはうれしいよ~♪
あいにくの雨で延期。
でも学校は授業があるので午前中子供は学校でした。
学校に行く前、朝からそわそわの弟君。
パパ君と何かごそごそ。。
「あのねこれ、はい。」と^^

今年初めて、兄弟のお小遣いを合わせてプレゼントを買ってくれました。
先週、ユ○クロのチラシを見ながら短いデニムが欲しいと呟いていたのよね私。
なんだかこそこそしていたのはこれでした(*^m^*) ムフッ
夕飯はカレー♪
これから二人でナンを焼いてくれるそうです!
楽しみ~((o(*^^*)o))わくわく
私は両母にお小遣いと、、それからちょこっと雑貨を。
毎日幸せに暮らしていられるのも、母達のおかげです。
感謝感謝です♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
追記
ナン&カレーはおいしく頂きました♪
内緒で書いていた「肩たたき&なんでも券」もママはうれしいよ~♪
毛塚さんから(*^m^*) ムフッ
2008/05/10

素敵な葉書が届きました♪
毛塚千代さんから♪
先日の仙台でのイベントでお会いした時にかわゆい手帳にコメントと住所を書いてね^^て言われて、
今度のイベントがある時にはお知らせいただけるのかな~なんて思っていたら♪
先日買ったコースターにもサインと素敵なコメントをいただいたのに~
素敵なコメントつきにはがき!宝物です♪
金曜は小学校の役員の役職決めでした。
今年は学年委員をやっていますが、、くじ引きで会計になりました。(´▽`) ホッ
「長」のつくものにはなりたくなかったので、、人前でお話は緊張するんですものひとまずほっとしています。
委員長さんのサポートがんばります!
ストール♪
2008/05/08
レース編み
2008/05/07
今日から平日ですね~。
あっという間のGWでした。
皆さんはどうお過ごしでしたか~?
我が家は、、
お兄ちゃんがお友達の別荘へお泊り。
なので3人で回るお寿司屋へ行ったり、庭の小屋のペンキ塗り。
それから元和室の改装をちょこちょこと。
弟君が去年学校から持ち帰ってきた朝顔やヒマワリの種などを植えたり。。
あ、私も種が沢山あったわ、早速植えよう!
それからそれから暇を見つけては手作りも少し。。

先日↓作ったドイリー、ちょっと気に入らなかったので編み図を無視して(='m') ウプ自分なりに編み直し。
前回は初めてだったので編み方も緩かったし。

初めて編んだのが右の大きい方。
ね。比べるとこんなに大きさが違うの。
で、もっと編みたくなって(やっぱりはまったか~?(='m') ウプ)

こういうのも編んでみました^^
http://www.gosyo-shop.jp/編み図はこちらを参照して。
ん~3枚目にしてはなかなかいいんじゃない?
あっという間のGWでした。
皆さんはどうお過ごしでしたか~?
我が家は、、
お兄ちゃんがお友達の別荘へお泊り。
なので3人で回るお寿司屋へ行ったり、庭の小屋のペンキ塗り。
それから元和室の改装をちょこちょこと。
弟君が去年学校から持ち帰ってきた朝顔やヒマワリの種などを植えたり。。
あ、私も種が沢山あったわ、早速植えよう!
それからそれから暇を見つけては手作りも少し。。

先日↓作ったドイリー、ちょっと気に入らなかったので編み図を無視して(='m') ウプ自分なりに編み直し。
前回は初めてだったので編み方も緩かったし。

初めて編んだのが右の大きい方。
ね。比べるとこんなに大きさが違うの。
で、もっと編みたくなって(やっぱりはまったか~?(='m') ウプ)

こういうのも編んでみました^^
http://www.gosyo-shop.jp/編み図はこちらを参照して。
ん~3枚目にしてはなかなかいいんじゃない?
海岸公園冒険広場♪
2008/05/03
今日からGW後半。
今朝は雨でちょっと心配で出遅れたけど、予約していたし、行ってきました海岸冒険広場
ここはたまに行くところ、子供が子供だけで思いっきり遊べるのでお勧めです♪
BBQしない人は普通に遊びにだけ来ることもできます^^

BBQでおなかいっぱいにしたらさあ冒険~!
泥んこ遊びし放題。
大きいお兄ちゃんもお姉ちゃんも大人も赤ちゃんもどろどろで遊びます。

穴だらけで泥だらけ、ママもわくわくします♪
スコップも火もトンカチも釘も、、全部自分の責任で使います。
自由です。
いいお勉強にもなるかな^^

大きな糸巻き?もごろごろ転がっています。
乗ったり転がしたり、楽しい~♪
前回行った時は糸巻きはなかったなあ。
私は日焼け止めを沢山塗ってほぼタープの中。
久しぶりの、、たぶん今年初めての家族でのBBQだね、なんて話しながら美味しいひと時♪
ここに来ると子供は子供だけで自由に遊ぶので(BBQ途中で帰ってこない、なんてこともあり。)大勢で行くともっと楽しいです^^
久しぶりに日に当たってやっぱり外は楽しいな~と思いました♪
対策を取ったにもかかわらず、しっかり日焼けしてしまいました。。(w_-; ウゥ・・明日ブツブツが出ませんように
庭のスミレも沢山でかわいくて

摘んでテーブルに♪

においスミレと、後は植えていないけどホワイトや少しだけ紫のラインが入ったスミレが芝生に沢山咲いていました。
可愛いので抜かないで楽しんでいます。
今朝は雨でちょっと心配で出遅れたけど、予約していたし、行ってきました海岸冒険広場
ここはたまに行くところ、子供が子供だけで思いっきり遊べるのでお勧めです♪
BBQしない人は普通に遊びにだけ来ることもできます^^

BBQでおなかいっぱいにしたらさあ冒険~!
泥んこ遊びし放題。
大きいお兄ちゃんもお姉ちゃんも大人も赤ちゃんもどろどろで遊びます。

穴だらけで泥だらけ、ママもわくわくします♪
スコップも火もトンカチも釘も、、全部自分の責任で使います。
自由です。
いいお勉強にもなるかな^^

大きな糸巻き?もごろごろ転がっています。
乗ったり転がしたり、楽しい~♪
前回行った時は糸巻きはなかったなあ。
私は日焼け止めを沢山塗ってほぼタープの中。
久しぶりの、、たぶん今年初めての家族でのBBQだね、なんて話しながら美味しいひと時♪
ここに来ると子供は子供だけで自由に遊ぶので(BBQ途中で帰ってこない、なんてこともあり。)大勢で行くともっと楽しいです^^
久しぶりに日に当たってやっぱり外は楽しいな~と思いました♪
対策を取ったにもかかわらず、しっかり日焼けしてしまいました。。(w_-; ウゥ・・明日ブツブツが出ませんように
庭のスミレも沢山でかわいくて

摘んでテーブルに♪

においスミレと、後は植えていないけどホワイトや少しだけ紫のラインが入ったスミレが芝生に沢山咲いていました。
可愛いので抜かないで楽しんでいます。
o(*^▽^*)o~♪
2008/05/02
今日はあちこち用足し。。。
運転しながら、あ、そうだ近い!と急に呼ばれた気がしてLa Famille Moutonさんへ♪
やっぱり素敵な出会いがありました^^
La Famille Moutonさんで気さくなお客様とお話ししてなんだか幸せな気持ちになりました^^
「子供もみんなおなかすかせることもなく、まあいろいろあるんだろうけど、、でも毎日おなかいっぱい食べて、生きて、普通に過ごしていられることに感謝。」と言うようなことをおっしゃっていました。
私の小さな悩みはなんだか馬鹿らしくなってきて笑っちゃいました。
「きょうここにきてそんなお話が聞けてよかった~」と私もお話ししてきました。
素敵な出会いです。。
幸せなオーラの出ている方でした^^
そして憧れのyukaさんともお話しできて楽しいひと時を過ごして来ました♪♪♪
それから、buffちゃんのところにも寄ってきました。
先日行った時よりも苗が沢山入っていました。あ~写真を撮ってくればよかった。。。
buffちゃんとも沢山話して、ハーブティーも御馳走になって、、これまた楽しいひと時♪
それからそれから、帰ったらお友達からの苗のおすそ分けが玄関に置いてありました(*^m^*) ムフッ
ウンベラータちゃんとラゴディアハスターちゃん。
ありがとねsちゃん^^
buffちゃんところからも苗を買ってきたので夕方急いでスコップで穴掘り。
・・・我が家は粘土土なので新しい苗を植え付けるときはかなり掘って土を入れ替えなければならないの。
で、、、結局買い物で必要なものは買えなかったりしています(´~`ヾ) ポリポリ・・・

我が家のモッコウバラ、もうモサモサで大変なことになっています。収集つかない。。
花芽がたくさん出てきました。開花が楽しみ~。
花が終わったらバッサリカットしてスッキリしましょう。

アサギリソウもいい感じ♪

ええと~これは何だっけ?名前が出てこない~。
いい感じに新芽が出てきています。花芽も♪
下の方にはこぼれダネでいつのまにか勿忘草が咲いていました!!

オレガノケントビューティーちゃんも日に日に伸びてきています♪
またドライにしようっと!
どんどん育ってくださいね~(*^m^*) ムフッ
運転しながら、あ、そうだ近い!と急に呼ばれた気がしてLa Famille Moutonさんへ♪
やっぱり素敵な出会いがありました^^
La Famille Moutonさんで気さくなお客様とお話ししてなんだか幸せな気持ちになりました^^
「子供もみんなおなかすかせることもなく、まあいろいろあるんだろうけど、、でも毎日おなかいっぱい食べて、生きて、普通に過ごしていられることに感謝。」と言うようなことをおっしゃっていました。
私の小さな悩みはなんだか馬鹿らしくなってきて笑っちゃいました。
「きょうここにきてそんなお話が聞けてよかった~」と私もお話ししてきました。
素敵な出会いです。。
幸せなオーラの出ている方でした^^
そして憧れのyukaさんともお話しできて楽しいひと時を過ごして来ました♪♪♪
それから、buffちゃんのところにも寄ってきました。
先日行った時よりも苗が沢山入っていました。あ~写真を撮ってくればよかった。。。
buffちゃんとも沢山話して、ハーブティーも御馳走になって、、これまた楽しいひと時♪
それからそれから、帰ったらお友達からの苗のおすそ分けが玄関に置いてありました(*^m^*) ムフッ
ウンベラータちゃんとラゴディアハスターちゃん。
ありがとねsちゃん^^
buffちゃんところからも苗を買ってきたので夕方急いでスコップで穴掘り。
・・・我が家は粘土土なので新しい苗を植え付けるときはかなり掘って土を入れ替えなければならないの。
で、、、結局買い物で必要なものは買えなかったりしています(´~`ヾ) ポリポリ・・・

我が家のモッコウバラ、もうモサモサで大変なことになっています。収集つかない。。

花芽がたくさん出てきました。開花が楽しみ~。
花が終わったらバッサリカットしてスッキリしましょう。

アサギリソウもいい感じ♪

ええと~これは何だっけ?名前が出てこない~。
いい感じに新芽が出てきています。花芽も♪
下の方にはこぼれダネでいつのまにか勿忘草が咲いていました!!

オレガノケントビューティーちゃんも日に日に伸びてきています♪
またドライにしようっと!
どんどん育ってくださいね~(*^m^*) ムフッ
| HOME |