05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

ecocraft cafe展

2008/06/30
ぷるるさんから葉書が届きました(≧∇≦)キャー♪
ちょっとフラッシュできれいに見えないけど素敵な葉書です。
PCコーナーに飾っています♪
080630pururusan.jpg
駆け付けられないけど、、よかったら下さ~いとお願いしたんです(o ̄ー ̄o) ムフフ
素敵な葉書♪
個展が開かれるそうです。
詳しくはこちらからhttp://blog.livedoor.jp/pururukoubou/どうぞ^^



今日は搬入の日でしたが、、、。
>>続きを読む・・・
22:47 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

エココレに♪

2008/06/30
応募、皆さんしましたか~
私は今回何かと忙しくどうしようかと思っていたけれど、何とか応募しましたよ!
出来ない、ではなく諦める、んでもなく。
できた分だけ納得したものだけ応募^^

応募した作品の一つはこれ
0804165ratan.jpg
今回は5点くらいの応募。
全部編んで見ました。
普通にエコクラフトのように編んだものは、、歪んでしまったので没。
慣れないと歪むし、、柔らかさを活かして編んだ方がいいなあと思ったから^^
そのほかは、、忙しいのでまた後日UPしますね。

今日はこれから搬入~
タグ付け、納品書、荷造り、搬入、セッティング、、、大忙しです。
明日のミルフルールに向けてがんばります。
搬入したらまたあとで様子をUPしますね♪

080630anaberu.jpg
先日我が家にお迎えしたアナベルちゃんが毎日玄関で応援してくれます♪
080630anaberu2.jpg
こんなに見事に大きくなったのよ♪
可愛くて可愛くて♪疲れていてもにっこりです(*^-^)ニコ
13:41 エコクラフト | コメント(5) | トラックバック(0)

ミルフルール

2008/06/25
もうすぐイベントです。
忙しいと現実逃避したくなります^^;
梅雨の晴れ間に庭に出て花を摘む♪
これで少しリフレッシュ。
080624hana.jpg

それから、もうすぐエココレの締め切り。
エココレは私の中ではもう今日で終了~。
ミルフルールに向かって頑張らなきゃ。

お知り合いの方にはさんざんチラシをお配りしたので見て下さっていますよね?
「アートで広がれまちづくりの会」の大きなイベントがあります。

@7月1日
@10時~5時まで。(販売は11時から)
@仙台市青年文化センター交流ホール
 (地下鉄旭ヶ丘駅徒歩3分)
@入場無料
@手作り品販売、体験コーナー、セラピー系体験コーナー
@ステージ
 天明茂氏講演
 稲垣達也氏によるピアノ演奏
 カノクラーレさんによる女性コーラス
 ギター演奏


などなどまた今回も盛りだくさんです。
私は「crea.craf」として手作り販売ブースに居ます♪
お気軽に声をかけてくださいね。
またまた沢山の素敵な出会いを楽しみにしています♪

後、詳しくは、、
■はな工房チャイブ
http://www.chives.jp
■アートで広がれ!!まちづくりの会
http://www.just.st/305259
まで。
12:38 エコクラフト | コメント(5) | トラックバック(0)

社会学級♪

2008/06/23
今日は小学校の社会学級。。。
・・・私が講師でした^^;
なんだか久しぶりの外での講習会、自宅とは違うので緊張。
はじめは少しだけ羊毛についてのお話をさせてもらったのですが、、
ひきつりながら話しているのが自分でも分かりました^^;
作り始まれば何ともないんですけどね、、
話している時は、、皆さんこっち見ないでください~って感じです、緊張します。
**(/▽/)**ハズカシ
今日の教室の様子はこちら。
syakai1.jpg
一生懸命コロコロして作った皆さんの作品♪
syakai3.jpg
同じ色を選んでも配色が違ったり、ビーズをつけたりはさんだり♪
syakai4.jpg
↓こちらはレースにビーズを縫いつけたりしていらっしゃいました♪
syakai5.jpg
↓これはメガネにミニミニフェルトボールを付けていらっしゃいました♪
写真はクリックで拡大になります。
syakai6.jpg
同じキットを用意しても、皆さんそれぞれ違います^^
それぞれでオリジナルの素敵なストラップが出来ました♪
syakai7.jpg

余った羊毛でミニミニフェルトボールを作られてピアスにされている方も!
なんて素敵なんでしょ^^
syakai9.jpg

syakai10.jpg

>>続きを読む・・・
15:34 羊毛フェルト | コメント(10) | トラックバック(0)

金銀花酒♪

2008/06/17
スカビオサがた~くさん咲いているので摘んできました♪
080617sukabiosa.jpg

これは我が家のハニーサックル、満開を少し過ぎたころ^^
hani-sakkuru1
とてもいい香り♪
お酒に出来ると聞いたので早速検索。
花が咲いてしばらくしたころ、白と黄色の混在する時のこの花を摘んでさらっと洗い、
ホワイトリカーと氷砂糖で漬け込むんですって。
白から黄色に変わっていくこの花。
白が銀で黄色が金、で金銀花酒だそうです^^
Image268hani-.jpg
でも、、1.8ℓのホワイトリカーは我が家には今必要ではない。
う~ん、梅酒も9年物がまだあるし。。
なのであきらめていたころ、今日200mlのホワイトリカー発見^^
早速花を摘んでつけてみた。
あちこち検索で見たけれど、それぞれ色々な作り方なので私も適当に。
花もあるだけ、量ってないしないし、氷砂糖もひとつかみ。
いい香り、いい感じ^^
いつ飲めるんだろ?
hanisakuru3.jpg






まだ余震が続きます。
なかなか落ち着きませんね。
まだ行方不明者が見つかりませんね、、早く助かってほしいです。
梅雨ももうすぐ来そうです、どうかこれ以上被害が増えませんように。
14:49 植物など | コメント(8) | トラックバック(0)

地震~

2008/06/14
20080614100028
ああ怖かった。
「テレビの地震を知らせる音楽」がなった?と思ったと同時に強い地震。

宮城県沖地震から30年で学校でも地震訓練したばかりで子供達もちゃんとテーブルや布団の中に(^-^)
たくさん物が落ちましたが大丈夫

いれたてコーヒーが………このくらいの揺れでした。震度5かな。
今回はガスも止まらなかったし。大丈夫です。
10:00 つぶやき | コメント(15) | トラックバック(0)

ミニ薔薇

2008/06/12
20080612111827
我が家はまだ庭で子供達♂が遊ぶので、刺のある薔薇は怖くて遠慮しています。。。
だけど約10センチ(ちっちゃっ^^;何年たってもミニなまま)のミニ薔薇だけは一株端っこにこっそり植えてあります(^-^)
めずらしく子供達が気づいて「ママ~家に薔薇があるよ~」っと言ってくれました。
(…前から咲いてたんだけどねぇ、植えてたんだけどねぇ、・・……(-。-) ボソッ)

せっかくなのでテーブルに一輪♪
我が家の近くにはバラが素敵なお宅が沢山♪
奥様が出ていると香りをかがせていただいたり、名前を聞いたり♪
憧れるんだけどな、まだもう少し我慢かな、せめて子供が♂庭で自転車なんか乗る間はね。

>>続きを読む・・・
11:18 植物など | コメント(2) | トラックバック(0)

自転車に乗って♪

2008/06/10
お兄ちゃんの誕生日プレ、自転車に決まりました。
080608jitennsya.jpg
急に決まったのでお財布は痛かった。
見ての通り、後ろにもう1台自転車があります。これはパパ君の前の自転車。
先日の事故で前フォークが折れ曲がりタイヤも大破、後ろタイヤも交換したのかな?。。
2万かけて修理しましたよ~。。

でもこの電動自転車は私の物になる予定♪
だってパパ君はもう新しい自転車を注文しているんですもの。
新車が来ると、、弟君のと合わせて4台。
いったい、、どこに置くんでしょうね???

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
忙しいとリフレッシュの時間も大事ですよね。
私はお気に入りの音楽を1日中流しながら作業。
時々庭に出て花に触る。
皆さんはどうしているのかなぁ。
080608yuukake2.jpg
昨日の夕焼け。
小さな三日月が見えますか?
080608yuuyake.jpg
三日月を挟んで反対側も綺麗でしょ^^
明日は晴れるのね、と思ったらやっぱり思いっきりいいお天気!

今夜はまた宇宙ステーションも見られそう。
早起きしないで見られる、8時頃。
地域によって見える時間は違うと思うので、、見たい方は詳しくはこちらからどうぞ
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

080610anaberu.jpg
それから、今日buffちゃんのところから我が家にきたアナベルちゃん。
立ち枯れにしてドライにして部屋に飾る予定~♪
>>続きを読む・・・
09:32 子供のこと | コメント(2) | トラックバック(0)

12才♪

2008/06/07

20080607164503
昨日はお兄ちゃんの誕生日。
6月6日は雨ザーザー、、ってよく言われるけど本当に!でした。
午後から晴れたけどね^^

プレゼントは…欲しい物が無く考え中。
なのでケーキだけねと話していました、、
…けどなんだかさみしいので夕方塾に行っている間にダッシュで本屋に。
何もないと思っていたから急なプレゼントに喜んでくれました(^-^)
実は私も読みたかったんだよねぇこの本。20080607164506
誕生日にはいつも生まれた日の話しをします。
12年前、、あの日はいいお天気だったとか、何時頃生まれたとか。
まだ携帯も無く、九州に里帰り出産だった私は連絡はどうしていたんだろうねとか。。。

中学生になったら家族と写真撮りたくない、なんて言われそうだからみんなでケーキの前で写真をパチリ。
さすがに大きくなってきて、、いつものように「ママとパパの所に生まれてきてくれてありがとう」とハグは出来なかったなぁ。
子供の成長を考えた一日でした^^

・・・のびのびと育ってください。
16:45 子供のこと | コメント(9) | トラックバック(0)

薔薇に見えるかな?

2008/06/05
そろそろ追い込みです^^;
7月1日に青年文化センターでミルフルールのイベントがあります。。
あまり、、手をつけていません。。。
毎回こんなのでいいのか??
でも追い詰められないとアイディアが浮かびません。
いいアイディアはいつも寝る時、うとうとしている時にフッっと浮かんできます。
なので昼寝、なんてわけにはいきませんねぇ、もう1カ月を切ってるんですもの^^;

でもでもちゃんとエコクラフト製作やっていますよ~^^
作品はまだ途中なので、、出来たらお披露目ね。
これはエコクラフトラタンのあまり紐で作った薔薇。
薔薇に見える?よね?
赤い色とかで作ったらもっとかわいいのかもしれないけど、私はこの色がすき♪
080605bararatan.jpg

今月、小学校の社会学級で羊毛の教室を今月やることになり、気持はそっちにも。
それから夏は九州でも羊毛とエコクラフトのワークショップをやることに。
ああ、気持ちがあちこちに行ってる。
それなのにエココレの締め切りが今月いっぱいでしたね。
あああ、大丈夫か私?
でもなぜかいつもギリギリで間に合ってるので、、、
きっと大丈夫でしょう、、、頑張れ自分!

そんなこんななのに、、昨日の夕方メダカちゃんに餌をやりながら花を眺めてほんわかしていました。
ああ、いけません。
でも見ていたら気になって気になって、伸びすぎて形の悪いローズマリーをカット。
花瓶に挿したりして、今は部屋中ローズマリーの香りでいっぱいです♪
080604rozumari.jpg
花瓶にさせなかった分はくるくるとまたリース。
元和室、の白い壁に映えていい感じ♪
改装も週末ごとに少しずつ進んでいます。
もう少し進んだら改装後の写真も、、お楽しみに~。。
11:39 エコクラフト | コメント(6) | トラックバック(0)

また庭の花です^^

2008/06/03
なんだかもう梅雨っぽいけど、、晴れ間に庭に出てみると、また少しにぎやかになってきてうれしいです。
0806103.jpg
スカビオサが沢山開いてきました。

080603se-ji.jpg
セージの花も開いて。

080603ao.jpg
ベロニカもあちこちに広がって咲いています^^
080603beronika.jpg


080603koban.jpg
小判草もだんだん実が大きくなってきました♪

080603aka.jpg
これは、、なんだっけ。
だんだん色が変わりながら咲いていきます。

080603tyaibu.jpg
チャイブもかわいく咲いています♪


もうすぐ梅雨入りだそう、、これからいい感じになりそうなのに。
仙台は春がやっと来たと思ったらあっという間に梅雨になり夏がくる。
短い春、毎年そんな風に感じます。


今日はまたbuffちゃんのショップへレメディを求めに。
buffちゃんショップには沢山の花達や作品が迎えてくれていつも癒されます♪
ずっと長居しちゃいそう( ̄m ̄* )ムフッ♪
今回入れたのは、、またここにメモ書き。
アグリモニー
ラーチ
ミムラス
レッドチエストナット
スターオブベツヘルム
ホワイトチェストナット
それからレスキューレメディ

前回はbuffちゃんにチョイスしてもらったんだけど、今日は半分自分で考えて。
う~ん難しい。
自分ってどうなんだろう?と考えちゃった。
でも前回飲んでみてどこがどう、とは言えないんだけどなんだかいい感じ。
不思議よね^^
18:54 植物など | コメント(6) | トラックバック(0)
 | HOME |