01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

エリカさん♪

2009/02/28
090227erika.jpg
我が家のエリカさん、まだ雪の残る寒い中、かわいく咲いてくれています♪
結構長い花期ですね~2月に入ってから咲き始めたから1か月くらいは咲いています^^
090227.jpg
>>続きを読む・・・
17:31 植物など | コメント(4) | トラックバック(0)

同じものに^^

2009/02/27
昨日、昼間はエコラタンでアミアミ。
テーブルに置いてチョコっと小物やお菓子なんかを入れるのに良いくらいの大きさ♪
090226r.jpg

夜に作ったのがこれ。
羊毛フェルトのミニかご。
これもおやつや小物を入れてテーブルに置いておくのにいい感じにと作ったの^^
090226.jpg

どちらもパタンと折ってぺったんこにするとミニbagになるんです。
作った物が素材が違うだけでおんなじものだったので笑っちゃいました。
出来あがってから気づいたんですもの(='m') ウプ
090226bag.jpg
どっちもお気に入りです♪
09:37 羊毛フェルト | コメント(2) | トラックバック(0)

麻紐で

2009/02/26
20090226105455
お友達の家に遊びに行った時、わ~これ欲しい!
っと貰って来たプリンが入ってたガラス容器2個。
お花やグリーンを挿すのにちょうどいい大きさ。
そこに麻紐があったから…ちよっとカバーでも編んでみました(^-^)
かわいく出来た♪
彼女が気に入ったら一つはお返しであげよう(ん?返すってだけ?笑)
10:54 編み縫い | コメント(2) | トラックバック(0)

蔵王の

2009/02/25
チーズとチーズケーキを、週末パパ君が買ってきてくれました♪
せっかくなのでワインと一緒に^^
090223t.jpg
と~っても美味しいチーズでした。
何て名前だったか?もう忘れちゃったけど^^;
白くてあっさりしていてでもコクがあって。
ワインはロゼの気持ちだったのでちょうどぴったり。
写真は月曜の夜中に、、次は何千年か先にしか見られないと言うルーリン彗星を探しながらのひと時です。
22:18 (⌒~⌒) | コメント(0) | トラックバック(0)

ありがとう♪

2009/02/24
お友達のshinoちゃんから素敵なプレゼントが届きました♪(≧∇≦)
ちょっと早い誕生日プレです(*^m^*) ムフッ

090224shin.jpg
可愛いハートのコースターやレース。
それから手作りのパワーストーンのストラップ!
石好きにはたまらないわ(*^m^*) ムフッ
ここに覚書。
アメジスト
ラベンダーアメジスト
ガーデンクウォーツ
ミルキークウォーツ
琥珀
緑めのう
ローズクウォーツ
水晶

090224si.jpg
それぞれの石の意味を書いてくれたカード付き♪
きっと私の事考えながら、思い出しながら^^作ってくれたんだろうなあ~
素敵な心のこもったストラップです。
私の好きな鍵のチャ-ムもつけてくれて~(*^^*)ポッ
使うのはもったいないけど、せっかくの素敵な石たちのストラップ
お守りにいつもいつも持ち歩きますね、ありがとうshinoちゃん!
今年は絶対、また一緒にお茶しようね!
23:59 (⌒~⌒) | コメント(4) | トラックバック(0)

玉ねぎさんと花かんざし♪

2009/02/23
20090223192528
ごめんねです、赤い玉ねぎさん、サラダの彩りに、、と出番待ちしている間に芽が出てしまい…
水に入れて3日でこんなににょきにょき。
サラダで活躍は出来なさそうだけど毎日の成長に驚いています。
色が美しいから何かの球根みたい(^-^)
しばらく窓辺で楽しませてもらいます♪

花かんざしも満開になってきました♪
こちらはブルーデージーと寄せ植えにしていますが、ブルーデージーさんも沢山蕾が出来ています。
同じ鉢の中で共演できるといいなあ♪
20090224093657
19:25 植物など | コメント(3) | トラックバック(0)

アミアミと

2009/02/22
20090222004914
体温計。
このくらいの大きさです、比較になるかな?ここに出しっぱなしの体温計があったから~~~

今日、あっもう昨日だけど、、すっきりしてきたアタシはいつものように何か探して手作り。
普段は出無精でオウチ大好きなんですよ(^-^)

子供たちは兄弟げんか出来るくらい快復、回復(どっち?)してきたので私も余裕がでたのね~^^
小さなコースターを。

パパ君の晩酌のコースター、どれも高さがありすぎ~とか
水分取らない~とか
可愛すぎる~とか。
なのでブークレーの綿糸で編んでみました。
焼酎やウイスキーのロックも、アタシの好きなカボス割り麦焼酎もこれでどうかな~!
取り合えず珈琲をいれて使ってみたけどなかなかいい^^厚みがないのが使い易いらしいから。
自分の分も作ろうっと♪
00:49 編み縫い | コメント(0) | トラックバック(0)

ひとりのじかん。

2009/02/21


>>続きを読む・・・
16:49 つぶやき | コメント(4) | トラックバック(0)

あみあみネックレス♪

2009/02/19
20090219235513
弟君の付き添いでなんだかお篭り状態。
こんな時にはママにずっと隣に居て欲しいのよね。
アタシは拘束されちゃってまして…(汗)

ちょこっと出来る何かを探して…毛糸をあみあみ。
アヴリルさんの本に載っていたネックレスです。
ほんの少しの時間で出来てかわいくていい(^-^)

しばらく篭りますので…ネットとちょこっと出来る手作りを作る毎日になりそうです…。。。
23:55 編み縫い | コメント(0) | トラックバック(0)

カルチャーさんでのお教室♪

2009/02/19

今日は小さめのごみ箱、いえダストボックス♪を製作していただきました。
皆さまもう四角い底の基礎はほぼ分かってきているようで、質問されるまでじっと見つめて様子を観察していました。
いえ、決して意地悪でではありませんよ~!皆さん本当に分かってきたかな?と思ったから!^^

今日のポイントはリボン。
ふちの部分はお持ち帰りになっちゃったけれども皆さま可愛くできたのに、
また写真を撮ってこなかった^^;
これは私が持って行った見本の作品です。
090114.jpg
2時間でこの大きさがほぼ完成できるくらい、皆さん手早くなりましたね~♪なんてお話ししてきました。
はじめは小さなバスケットだったのに。
次回は花の四つ編みを伝授します。
「人によっては難しいかも?です」とおどして来ました(*^m^*) ムフッ


今日は1名様連絡もなくお休みでした、、風邪でしょうか?
家の子もインフルエンザなのでなんだか心配。
あ、我が家は誰にもうつることもなく、弟君以外皆元気です!
17:56 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

ひつじさん♪

2009/02/17
今日のひつじさん。
チクチクニードルで刺してこんな感じになりました♪
090216.jpg
毎回作るたびに形がいろいろ。
090216h.jpg
今回はこんな感じで。
お目目とかはいつも付けない私です。。
090216hi.jpg
お尻もかわいいのよ(*^m^*)
01:17 羊毛フェルト | コメント(2) | トラックバック(0)

雪です。

2009/02/16
先週暖かで花粉の兆しが( ̄□||||!!
やばい~と布物はなるべく片付けました。
コタツももうしまいました。ああ名残惜しい。。
、、なのに寒い寒い、今日は午後から雪です。
さっき雪かきをして手を見たら赤くなっていました。
打った覚えはないんだけど青黒い、ヤバい~手首も痛い、腱鞘炎気味です。
でもでも寒いからお気に入りのアトリエに籠って何かとちょこちょこ作っています♪
パパ君を待つ長い夜は特にじっくり夜中まで。
これで温かだといいんだけどな。

それから、、、。
週末からチョコの食べすぎです^^;
お兄ちゃんは4個。弟君は2個get^^どれも手作りでした(*^^*)ポッ
おかえしは何にするんだろうね。
ママもおすそわけしてもらって、私が食べたかったチョコフォンデュもして楽しみました♪
ただ、、吹き出物がポツポツと、、体重も気になる~(怖くて量っていない^^;)
090214.jpg
さんざん食べた後、あわてて撮った一枚です。
23:13 つぶやき | コメント(4) | トラックバック(0)

和室改装、天井編♪

2009/02/12
アトリエの、どうしても気になって仕方がなかった天井。
090212.jpg

どう見ても和室だし、パパ君は板を張ろうとか大変そうな事を言うし、
私は塗ろうよと言ったものの、簡単そうに見えてやっぱり大変だなあ、養生シートとかマスキングとか、、
てな感じでそのまま放置していた天井に、布を張ったところです。

布を張る前、、あえて天井を入れて写真を撮ってみました。
0902113.jpg

0902112.jpg
ね、なんか違和感あるでしょ?!
業者さんに頼んで和室を洋室にしてもらうのは簡単だけどね、、
なんかそういうのはなあ、、、とパパ君とずっと悩み中でした。

とりあえず変えていたのはライトだけ。
思いっきり和風のものだったからね。普通のに。

昨日は~天井中に布を張りました!
0902121.jpg

0902122.jpg

0902123.jpg

0902124.jpg
ね、なんかいいでしょ。
布端も切りっぱなしだけど、いいのいいの^^
思いっきり和室!の天井が隠れて明るい色になったので部屋がさらに広く感じる気がする。
(*^m^*) 手作り感満載だわねぇ~

後は素敵な間接照明が欲しい~
ミニシャンデリアとか♪
ホワイトのスッとした感じのライトとか♪
裸電球にレースを巻いたりしただけでもいいか^^

いつもは木工などは土日にかけて(今回は木工ではない感じだねぇd( ̄  ̄) )やるんだけど~、
一日でさっさとやったのでちょっとお疲れ。
しかも午後から急に思いついての事。
8畳の天井を布で埋め尽くすのは意外にも大変でした。
パパ君は寒い中、汗をタラタラ流しながらの作業~^^;
私は、、いつものように支えたり持ったり片づけたり、、あんまり役には立っていないんですけどね。
この後、「そう言えばホワイトデーと誕生日何がいい?」って聞かれたけど~
もうおなかいっぱいありがとう♪って感じです。
また週末に、、何か変わるかも(*^m^*) ムフッ
色々想像だけは膨らみます( ̄m ̄* )♪
16:30 木工 | コメント(9) | トラックバック(0)

薔薇のリング♪

2009/02/11
20090211001243
今日は学校役員会でした。
前に作った羊毛リングをしていったら皆様に好評で(〃゜_゜〃 )
調子にのってまたチクチク。
濃いめの紫と茶のリングに薄~い紫の薔薇を付けてみました。
ね、かわいいでしょ♪
090210ba.jpg
00:12 羊毛フェルト | コメント(6) | トラックバック(0)

ぼうし完成~♪

2009/02/06
そのままはちょっと寂しい感じだったのでやっぱりコサージュを付けて♪
何度かかぶりながら調整して自分にぴったりサイズ(o ̄ー ̄o) ムフ
くるくるぐるぐる細編みで編んだふんわり帽子です♪
090206.jpg
首の後ろまですっぽり覆えるので暖か~

おまけの小さなちょうちょさん♪
こっちをつけるかちょっと迷ったけどね。
これは沢山編んで壁にぺたぺた貼ろうかな(*'ー'*)ふふっ♪
090206tyou.jpg
22:02 編み縫い | コメント(2) | トラックバック(0)

細編みでくるくると

2009/02/05
20090205214247
昨日も今日も晴れポカポカ陽気でした。
バタバタと家の中や外を片付けて、根雪になった道路のカチカチ雪を日なたに出して溶かしたり…
親友とお茶したり、穏やかに過ごしていました。
合間合間に、なんか編みたい~!!っと出してきたお気に入りの毛糸。
ひたすら細編みしてフンワリした形の帽子を編んでいます♪
気ままに編んでいるから(汗)形になるのかちよっと不安だったけど~いい形になりそう♪(^-^)
21:42 編み縫い | コメント(2) | トラックバック(0)

またシュシュ(#^.^#)

2009/02/02
20090202140405
昨夜テレビを見ながら無心で作っていたら、なにげにこんなに出来ていました。
まだ糸はたくさんあるから…暇になったら量産しそうです♪
14:04 編み縫い | コメント(6) | トラックバック(0)
 | HOME |