02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

TDS

2009/03/30
20090330161304

少しづつ携帯からUP~(^-^)
シーは楽しかったぁ♪

まだメニエル症状で何もできず…安静にするしかない状態。
春休みで子供がいてくれてよかったぁ~
じっとしてると楽なんだけど、調子に乗ってたまった洗たくとか、掃除機(居間だけだけど)かけたりとか、、
そうするともう倒れこんでしまいまして(-_-;)
情けない体です。。
確か去年も一昨年もこの時期。
メニエルと花粉症、、耳鼻科の先生はなんとも答えてくれないけど~私の場合関係あるんじゃないかなと思います。。。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
モニタープラザさんでまた素敵な企画♪
毛糸のプロショップポプラ
まだ前回の帽子も編めない状態だけど参加表明!
当たりますように!
2wayキャップ&ポーチ編図付きパックをプレゼント ←参加中
16:13 お出かけ | コメント(4) | トラックバック(0)

卒業旅行

2009/03/29
20090329170813s[1]

昨夜は東京タワーへ♪
お天気もよく最高の眺め!
真下から見上げるタワーも綺麗でした。







疲れがでてしまいメニエル症状が酷くなりまして(汗)
しばらくレスは遅れます。。。
17:08 お出かけ | コメント(0) | トラックバック(0)

新しいデジカメを

2009/03/26
卒業式の後メニエル再発(汗)
くらくらしてまともに立っていられない、、耳も聞こえなくなり、、
パパ君に病院へ運ばれてしまいました。
暫くまた病院通いが続きそうですが、、もう酷くはないので大丈夫です。

そんなこんなですが、、パパ君に連れられて電気屋さんへ。
デジカメを買いました^^
090326ka.jpg
私にも使いやすいかな~
ただ今練習中。
これを持ってちょっとお出かけしてきます( ̄m ̄* )ムフッ♪
15:41 つぶやき | コメント(3) | トラックバック(0)

卒業♪

2009/03/23
090326sotugyousyousyo.jpg
お兄ちゃん、先週小学校を卒業しました。
090326hana.jpg

式が終わって、持ち帰った花です。

最近の卒業式はすごいですね、私が小学校の時は先生に中学へ行く姿を見ていただく、と言う意味も込めて、中学の制服でいく子がほとんどでしたが。。
女の子は袴か素敵なスーツ、男の子はスーツがほとんど。
中学の制服の子はいないんですね~

お兄ちゃんがあっさりしていたので今日は泣かないぞ!と思っていましたが、、
女の子たちの涙にもらい泣きし。。
子供たちの歌声に涙し。。
帰ったからビデオを見てまた涙し、、泣いて頭が痛くなっちゃいました^^;

小学校生活も終わり、体も私より大きく成長し、、立派に小学校を旅立ちました。
あんなことこんなこと、、沢山の思い出を胸に中学生活も楽しくやっていってほしいなと思います^^

彼のあんなにひどかった頭痛の頻度もかなり少なくなってきています。
近いうちに近況をまとめて書きたいと思います。

おまけのお兄ちゃんスーツ姿。
「かっこよくしてみて!」のリクエストに携帯と手帳を広げて。。。
090324.jpg



22:09 子供のこと | コメント(5) | トラックバック(0)

エコクラフトcollection Vol.5が届きました♪

2009/03/18
090318h.jpg
(≧∇≦)ハマナカさんより、先ほど届きました♪
エココレの本とお手紙、それから掲載された作品。
おかえり~です♪
090318ha.jpg
本と比べてもらうと分かるけど、わりと大きいbagなのです^^
エコクラフトラタンをジャンボかぎ針でワシワシグイグイと編みました。
かなり力がいります^^;
090318ham.jpg
色違いで2つ掲載していただきました♪
090318haman.jpg
こっちの赤い方がお気に入りです、これからの時期活躍しそうでしょ(*^m^*) ムフッ


本当はしましまとか、色を色々かえたバージョンとか形違いとか、、
頭の中に思い描いていたものいくつもあったのですが、、
何しろ手が筋肉痛になってしまい、これ以上作る気がしなかったんです、この時は。
でもしましまbag絶対かわいいと思うんだなあ、、近いうちに作ります!
エコクラフトcollection Vol.5エコクラフトcollection Vol.5
(2009/03/13)
河出書房新社編集部

商品詳細を見る

今回もまたまた素敵な作品が沢山載っています♪
>>続きを読む・・・
17:00 エコクラフト | コメント(6) | トラックバック(0)

エココレ5が

2009/03/13
発売になったみたいですね。

私は1次通過のみなので小さく掲載されてる予定です。
ラタンで編んだ(かぎ針でね^^)bagです♪
早く見た~い。どんな風に載っているかドキドキです。
ハマナカさんから届くのは待ちきれないので
明日本屋さんに行ってみましょう^^
エコクラフトcollection Vol.5エコクラフトcollection Vol.5
(2009/03/13)
河出書房新社編集部

商品詳細を見る
21:17 エコクラフト | コメント(7) | トラックバック(0)

今日のお教室

2009/03/12
カルチャーさんでの講座でした。
うう、また写真が無い。
カメラ忘れました。

今日は初めての花の四つ編み。
皆さん初めはハテナのお顔だったけど真剣に取り組んでいただき、全員出来上がりました。
(^-^)//""ぱちぱち
来月の講座までに、復習にと宿題を出しました。。
分からなかったら無理しないでとは言ったものの、できるといいなぁ。

帰りは車でふらふらお買い物。
花粉症で籠りきりになる前に少し出かけておこうと^^
あちこちで買い物をして、、でもまだ足りない、、(気持ち的にだけど)
花粉の少ない日にまた出かけようっと。
16:03 エコクラフト | コメント(2) | トラックバック(0)

カウプレ(≧∇≦)

2009/03/11
chibi meguちゃん
からお届けものがありました♪
HP60000カウント突破記念のカウプレです(≧∇≦)キャー♪
090311t.jpg
ラブリ~な素敵なミニbagです♪
090311ti.jpg
かわいい~でしょ~
心のこもった手作りの作品はいいです!素敵です^^
皮の持ち手も凝っていて薔薇がついているんですよっ
090311tib.jpg
マスキングでメッセージも可愛く♪
ありがとうchibi meguちゃん!
そしてHP60000カウント突破おめでとう!
20:38 (⌒~⌒) | コメント(4) | トラックバック(0)

花の四つ編みを

2009/03/10
余り紐を有効に使ってあみあみ。
春のカルチャーさんのお題にしようかなとトレーを作りました♪

そう!以前エコクラフトcollection vol.2に掲載された作品です♪(*^m^*) ムフッ

大と小のカットサイズはこちらからどうぞ。
http://mayusan.blog5.fc2.com/blog-category-17.html


090310.jpg
持ち手巻き飾りもかわいい
090310to.jpg
やっぱりお気に入りの作品です。
090310tore-.jpg
>>続きを読む・・・
22:10 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

バテンレース♪

2009/03/06
20090306210202
ちょっと前に立ち寄った100円ショップで見つけたバテンレース!
え?100円?
今まで買っていたお値段はなんだったのよ、とか思いながら5種類の中から3つ、造りの綺麗なのを厳選して買って来ました(^-^)
そのままもいいけど…ちょっと考えてコーヒー染めにしました。
クッションカバーに縫いぬいしていい感じになりました。
21:02 つぶやき | コメント(2) | トラックバック(0)

ありがとう(^-^)

2009/03/04
今日は参観日。
なんとか回復した弟君を連れて途中から参加しました。
いろいろ雑用などなどあってバタバタと疲れて帰ってきたらポストにお手軽が!
20090304181409
chacoちゃんから誕生日おめでとうのお手紙と素敵なアタシ好みのハンカチ♪
彼女の字はとても綺麗で惚れ惚れする(^-^)
心のこもったお手紙はニッコリほっこりあったかい気持ちになります。
花粉症のことも気遣ってくれて、、。
ありがとうね。
(*^・^)チュ☆

それから宅急便も^^
九州のけいちゃんから
090304k.jpg
去年お泊りした時に私がカエル好きなのを覚えていてくれて、、
雑貨屋さんへ行くたびに買い集めてくれたんだって(*^m^*) ムフッ
ありがと、これまたたまらなくうれしい(≧∇≦)
今日もありがとうの一日でした(^-^)
18:14 (⌒~⌒) | コメント(2) | トラックバック(0)

ありがとうの日

2009/03/03
今日は三十と、、、ええと何回目かの誕生日でした。
>>続きを読む・・・
22:20 (⌒~⌒) | コメント(3) | トラックバック(0)
 | HOME |