03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

お散歩

2010/04/26
昨日は杜の都のアート展へ♪

お友達やお知り合いもたくさん出店しているので楽しくおしゃべりしてきました。
あらっお久しぶり!や、こんな所でまあ!の再会も♪

夕方に行ったのでもう店じまいしちゃったお友達や、
土曜出店のみだった方にはお会い出来なくて残念~

写真を撮るのを忘れてた。。。
皆様素敵なshopだったのに~

昨日は暖かくなり、桜も大好きなモクレンも満開でした♪

帰りの夕日は真っ赤、しばらく見とれて。。。
慌てて録りました。
21:20 お出かけ | コメント(0) | トラックバック(0)

玄関の♪

2010/04/21
先々週の記事↓↓↓で作業中だった木工。
これを作っていました。
200100421.jpg
すぐに出来ていたのだけど、
すっかりなじんで^^;前からあったみたい。。
写真を撮るのを忘れていましたわ。
20100421m.jpg


玄関内にあった自転車2台。。
この場所に自転車があったんです。。
お客様生徒様がいらしたときにじゃまでじゃまでぶつかって申し訳なかったので
お外に出してもらいました。
(彼らにとっては大事な自転車さんだけど、、軒下で問題ないのよっ)
ここに植物を置きたかったの^^
今はベビーティアーズとユーカリさんを飾っています。





:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
暖かくなってきましたね~
そろそろ庭に出て花いじりをしたいです。
先週日焼け対策もしないで1時間くらい庭にいたらブツブツが出来ちゃいました^^;
治ったかも?と思った日光アレルギー・・・
やっぱりだめみたい。
春の日差しは一番危険です。
日焼け対策は怠ってはいけません・汗
09:42 木工 | コメント(3) | トラックバック(0)

コサージュ

2010/04/19

お気に入りの糸でコサージュを。
組み合わせに悩みます、どの糸も可愛すぎて♪

洋服でもいいけど、Bagに付けたり髪に付けたりどこにでもどうぞです。



ブリティッシュマーケットさんにも少し納品しました。
早速お嫁に行った様子(^-^)

12:10 編み縫い | コメント(2) | トラックバック(0)

タピ大@エコ家事

2010/04/16

昨夜はタピオで講座を。
4月から開校した「タピオ館立オープン大学」
の、笑むさんのエコ家事講座の日でした。
今回は「春そうじ」
うんうん暖かくなって動きやすくなってきたし、頑張って綺麗にしなくちゃね。
気になっていた襟元のしつこい汚れ落としの方法も教えてもらったし(^-^)


笑むさんはNHKの情報パレットにも出演していますよ~
次回の出演は見逃さないぞ・汗



帰りに待ち伏せ?して3人で夕食♪
話しも弾み楽しい時間はあっという間。
笑むさんカレンさん、またゆっくりおしゃべりしましょうね(^-^)



帰ったら早速重曹をひとつかみお風呂へサラサラ。
もう重曹の居場所はお風呂前に決まり!
弟君に大量のバスボムにされないよう、かわいい籠にいれましょう・笑
08:18 イベント | コメント(2) | トラックバック(0)

カルチャーレッスン♪

2010/04/15
今日は仙台青葉カルチャーの日。
今回、次回とBagに取り組んでいます。
今日は楕円底から側面を丁寧に綺麗に頑張っていただきました。

お一人は花の四つ編みに初めて挑戦!
でしたがスムーズに出来て素晴らしかった^^







::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
レッスンの後は壱弐参横町のミルクティーハウスへちょこっとお散歩です。
いつも可愛くてかわいくて。。
ほかにも壱弐参には可愛いかったり不思議?だったり素敵なお店が沢山並んでて楽しい^^
今日は急いでいたのでちょっとだけ。

かわいいワイヤーのバスケットget
先日買った糸を入れてみました。
ミルティさん月曜日に「おおバンです」で紹介されるみたいです^^


横に一緒に写ってる籠はエコループとエコひもで作った籠の試作。
うんなかなか可愛い。と自分では思うんだけど、、。
どうでしょ?
17:31 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

天沼寿子のデポー39展

2010/04/14
天沼寿子のデポー39展

4月14日(水)~19日(月)

天満屋岡山店7階催場


本日からです。お近くの方は遊びに行ってみて下さいね。
私も近かったらなぁ。。。

ブリティッシュマーケットさんのHPやブログで様子などが見られますよ。
http://www1.ocn.ne.jp/~british/
私の作品も連れて行ってもらっています(*^^*)
08:18 イベント | コメント(0) | トラックバック(0)

ハートのユーカリ

2010/04/13

今日は忙しくバタバタ出たり入ったり。。。
事務仕事は苦手だなぁ・汗

忙しい時こそあのShopに癒されに!と合間に出かけてきました。
必要最低限、と思っていたけどやっぱりたくさんの糸を買っちゃった(^-^)
私もかわいい糸が紡げるようになりたいなぁ。

活けてあったお花達が素敵~ユーカリかわいい!
とお話ししていたらいただいちゃいましたε=(/*~▽)/
ユーカリ大好きなんです。しかもハートよ♪
YUKAさんありがとう♪

23:21 お出かけ | コメント(0) | トラックバック(0)

もこもこひつじさんbag

2010/04/13
ずっと本体をフェルト化したまま、持ち手をどうしよう、、
とそのままにしていた羊毛bag。
出来上がりました。
100409y.jpg
表面のもこもこはひつじさんの毛を生かした表情。
思わず触りたくなりますよ!
皆サワサワしていきますもの( ̄m ̄* )ムフッ♪

100409yo.jpg
中布をつけて皮の持ち手をカシメで付けました。
カシメはバラですよ~小さいけどカワユイでしょ♪

100409you.jpg
裏側?はこんな感じ。

このbag、絶対もこもこ部分にメンテが必要なので、
リクエストがあってもお嫁には出せないんです。
ニードルフェルトをされる方にならOKなんだけどね。


やっと出来上がったけどもう春ですね。
でもお気に入りなので持ち歩きますけどねん(^ー^* )フフ♪
08:50 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

レザーbag♪

2010/04/11
ずっとイメージしていたbagが出来ました♪
ポシェットです。
ふたは皮のそのままのラインを生かして斜め。
100411r.jpg
大きな皮を買っていたのですが、
別の用途でカットしてしまったのでこの大きさ。
でもちょうどいい。
お財布と携帯とハンカチを入れて、ちょっとそこまでのお出かけに!

100411re.jpg
ボタンかホックを、と思ったけれどお気に入りのコサージュを。
真中のポイントにはレジンです^^
すごく可愛く出来ちゃったのでお気に入り~♪

こんなの斜めがけにして歩いていたら私です(='m') ウプ

今度は大きめのレザーbagを作ろうかな♪
21:46 レザー | コメント(0) | トラックバック(0)

はりねずみさん

2010/04/10

羊毛ちくちく
はりねずみがたくさん。
並べるとかわいい。
5月のイベントに連れて行こうかな♪
21:56 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

びふぉーあふたぁー

2010/04/09

昨日、髪を切りました。
出掛けに写メで後ろ姿を撮っておいたのでビフォーアフター・笑

腰まであったのでシャンプーもドライヤーも大変だったのよぉ、、、。

15センチくらい切ったかなぁ、とメジャーをあてたら20センチは短くなっていました。
パーマのくるくるがあったから実際はもう少しカットした感じかな。


ばっさり切って、、カラーは全体を染めたのは初めて。
ん~かなりすっきり(^-^)
オンザマユゲだからちょっぴり若く(幼く?・笑)なったみたいで
今日は生徒さんに「どなたか解らなかったです!」と言われちゃいました。



…んが…
息子は無反応。
二人共。
ま、♂はこんなものだけどね。
19:11 つぶやき | コメント(2) | トラックバック(0)

羽の♪

2010/04/08

こちらのレジンは羽の形。
かわいいと思いませ~ん♪(^-^)
お気に入りです♪
20:17 つぶやき | コメント(0) | トラックバック(0)

編み編みネックレス

2010/04/07

手の平Sizeの小さな小さなBagネックレス。
小さなBagを首に下げたら、何か入れたくなるかも・笑




今日から新学期、子供達は元気に学校へ
静かになって少しさみしい家の中です。
07:47 編み縫い | コメント(2) | トラックバック(0)

作業中の我が家

2010/04/04
…っていつも足の踏み場もありません。
特に木工は。
ただいま塗装乾かし中。
1番人が通る所だけど、使いやすい場所だからね。



アトリエはただいま実験室。
火気厳禁。有毒ガス発生??
お子様はマスクをして入室下さい…状態です。
(そこまで大袈裟じゃなくてもいいんだけど・笑)
昔の記憶をたどりつつ…
かわいいアクセサリーになる予感。




けいちゃんならっ何してるか解るよね?懐かしの…だよ。うぷぷ

13:44 木工 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |