11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

ことしも

2010/12/28
今年もお世話になりました!
>>続きを読む・・・
23:58 つぶやき | コメント(0) | トラックバック(0)

二次選考通過♪

2010/12/25
先日お知らせした
ブティック社さんのエコクラフト作品集の二次選考、
3作品のうち
「ぷっくりバスケット」が通過いたしました^^
メールでお知らせの後、ハマナカさんから電話連絡いただきました♪

応援してくださった皆様~
ありがとうございます!

とても嬉しいクリスマスプレゼントになりました!

>>続きを読む・・・
18:21 エコクラフト | コメント(5) | トラックバック(0)

カルチャーレッスン

2010/12/16
青葉カルチャー、今年最後のレッスンでした。
ブレッドBOXに収納BOX、
お休みで遅れていた方はちょっとスピードを上げつつ、、、
皆様それぞれ別の作業でした^^

短く髪を切って、しばらく経ってるのですが、
切ってから青葉カルチャーの生徒さんにお会いするのは初めて。
「ま~失恋しましたか?」
なんて楽しくお話ししながら、今日もパタパタと歩き回ってきました。

レッスン後、お友達のりほすけさんからいただいたハガキを手に
yummy!さんのアトリエ??でのイベントに行ってきました。
dm.jpg
詳細はこちら↑りほすけさんから写真↑お借りしました。クリックで大きくなります。
方向音痴なので、生徒さんに場所をよく聞いて^^
かわいらしい作品が沢山並んだアトリエでしたよ~!
紅茶と焼き菓子を買ってきました^^





携帯のカメラが壊れたので写真が取れなくてすごく不便。


週末新調する予定です^^
16:25 エコクラフト | コメント(2) | トラックバック(0)

ハート 3つ。

2010/12/15
寒いですね。
昼間ずっとチラチラ降っていた雪が
夕方になってさらりと積もり
外のツリーが可愛くなっていました♪
20101215h+(2)_convert_20101215172317.jpg
思ったより早く大きく育ったブンゲストウヒさん。
私の背も超えました。
今年も電飾をつけてもらうこともなく
一年中つけっぱなしの毛糸飾りのまま過ごしています・笑


ハートバスケット、人気の入れ子になるタイプです。
20101215h+(1)_convert_20101215171927.jpg
そろそろバレンタインに向けて作りたいという生徒さんが増えてきました!
きっときっとご主人様に手作りチョコをプレゼントした後は
生徒さんたちがご自分で使っていることでしょう^^

エコクラフト作品集の人気投票
http://blog.boutique-sha.co.jp/season/
私の作品はこちらです^^↓
No.36 ころりんバスケット3個組
No.37 北欧風♪ぷっくりバスケット
No.49 北欧風壁掛け3つセット♪
素敵な作品が沢山!ぜひ見に行ってみてくださいね^^
17:30 エコクラフト | コメント(2) | トラックバック(0)

カルチャーレッスン

2010/12/09
泉パークタウンカルチャーでした。
今回はお正月用の鏡餅と、お耳をつけてうさぎのお餅を、
と思っていました。

カルチャーの前日、アトリエで小さな生徒さんが羊毛レッスン。
彼女はリースを製作。
うさぎさん飼いたいね!と話しながら、私はこのうさぎさんをちくちく。
20101209u.jpg
材料は同じなので、カルチャー当日生徒さんへ聞いてみましたら~
皆さんこのうさぎさんを製作されました^^
>>続きを読む・・・
23:57 羊毛フェルト | コメント(4) | トラックバック(0)

2次選考~

2010/12/07
エコクラフト作品集の人気投票アンケートが始まっていました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://blog.boutique-sha.co.jp/season/

すごく素敵な作品が沢山!
どの作品も実物を手にして見てみたい!と思うものばかり。
その中に私も並べていただいてうれしい限りです。

私の作品は
No.36 ころりんバスケット3個組
ころりんバスケット

No.37 北欧風♪ぷっくりバスケット
北欧風ぷっくりバスケット

No.49 北欧風 壁掛け3つセット♪
北欧風壁掛け3つセット

この3作品です。
よかったら投票してください~^^


08:48 エコクラフト | コメント(16) | トラックバック(0)

レコルト二日目

2010/12/07
私の位置からの目線
ちょっと空いてきて余裕が出てきた所です^^
20101205r (3)

私のショップ。
2日目は追加したサンタさんや鏡餅もすぐになくなっちゃって、
いつもの茶系の色合いです。
20101205m.jpg

nokkaさん
素敵な手作り家具です。小物も素敵なの^^
20101205r (2)

アートスペースKさん
20101205r5.jpg
キラキラで誰もが立ち止っていましたよ。
あの方もあの方も買っていましたねぇ^^



あれ。
JP'S ANGELさんや「七宝のまつもと」さんの写真が(T_T)見つからないです・・・
すみません。

2日間無事終わりました。
沢山の方にいらしていただき、ありがとうございました!
メンバーの皆様、楽しませていただきました^^
またご一緒しましょうね♪
kさんiさん本当にお疲れ様でした。
08:22 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

レコルト一日目の様子

2010/12/05
今日もお待ちしております♪

PC040389_convert_20101205094516.jpg

PC040390_convert_20101205095052.jpg

PC040391_convert_20101205095900.jpg

Faveul&Bandoneonさん
PC040392_convert_20101205100305.jpg
miyukiちゃんの植物やショップ(実店舗)の雰囲気大好き♪
バンドネオンさんの帽子いつも人気です^^

Mプロジェクト
PC040394_convert_20101205100649.jpg
エコ家事の笑むさん、カリグラフィーのsawakoさん、インテリア茶箱さん
笑む姉さんの本発売記念?ファンが駆けつけてお忙しそうでした^^
素敵な本をありがとです!

atelier karenさん
PC040395_convert_20101205101046.jpg
カレンさんのお友達の作品リースなども^^
ボタンなどもたくさん使ってナチュラルな雰囲気が素敵です。
カレンさんネックレス、あ、チョーカーかな?お気に入りですよ~。

「風のおしゃべり」さん
PC040397_convert_20101205101423.jpg
フェルトと草木染。
なんとフェルトマットなどもすべてニードルで作られるそう!
びっくりです。水フェルトよりもニードルの質感にこだわって製作されているそう。
すばらしい~♪

レコルト代表のグリーンハートのkさん
PC040400 縮小
いつも大人気で完売!なんてこともあるんですよ。
いつもイベントにはファンが駆けつけます^^

KOTAROUさん
こーたろう と読みます^^
PC040401_convert_20101205102303.jpg
織物や編み物。洋服は人気で沢山の方が試着されている姿を見ました^^
夏の展示会では織物を体験させていただきました^^
あのマット、アトリエに飾っていますよ~

織り小屋さん
PC040402_convert_20101205102648.jpg
羊毛から糸紡ぎの体験をしてくれます。
織物の先生です^^
10:34 羊毛フェルト | コメント(2) | トラックバック(0)

17回目

2010/12/03

今日は17回目の結婚記念日です
少しだけ早く帰ったパパ君と、まだ起きてる長男と乾杯♪

23:53 (⌒~⌒) | コメント(0) | トラックバック(0)

レコルト 明日明後日です!

2010/12/03
搬入前に写真写真^^

羊毛bagはそれぞれ模様が違います。
201001203y.jpg
コサージュは別売りです。
羊毛bagに似合います^^

おへやばき。
20101203s.jpg
足をすっぽり包んでくれるのでとってもあったかです。
20101203su.jpg
履くとこんな感じ

レジンネックレス沢山
20101203aku.jpg
アルファベットも♪
20101203abc.jpg
ピンクッションもアレコレ
20101203sab.jpg


今日は荒れた天気ですね。
明日は雨は止むようです^^
沢山の作家さんたちによる作品が並びます。
遊びにいらしてくださいね
10:29 羊毛フェルト | コメント(4) | トラックバック(0)

掲載♪

2010/12/02

地下鉄周辺に置いてあるフリーペーパー「ちかてつさんぽ」さんに掲載されました。
巻頭特集<手作り作家たちの素顔>に掲載していただきました。
素敵に紹介してくださいまして(^-^)ありがとうございます♪

レコルトのご案内も載っています。
手にしてみてくださいね!

Mさんありがとうございました!
19:10 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |