今の状況
2011/03/14
ここは今朝がたに電気が来ました ありがたい。
いつ切れるかとドキドキしながら電気で出来ることを済ませました。
ガスは3週間かかるそうです。
水は供給されてもわずか。
(うちは止まる前にためたのがまだあります)
水を求めている人がうろうろしています。
ガソリンスタンド付近は殺気立っています。
我が家もガソリンはないですが近寄るのも怖いです。
また余震でどうなるか?と思っているので
皆長期戦に備えて頑張っています。
3つの夜は少ないライトを大事に使いながら
お月様と星が明るくてありがたくて。
屋根のないところで救助を待ってる方も、
月あかりで少しは励まされていると信じています。
心が痛い子供たちと歌を歌ったり星を見たりして気をまぎらわしました。
ご近所も連携して助け合い励ましあい、情報を回してます。
どなたも皆様がんばろうね!と口々にいいます。
ありがたい言葉です。
今も揺れています。。。
石巻の親弟たち親戚が無事でいることを願っています。
待っている被災地の方たちが一刻も早く救助されますように。
いつ切れるかとドキドキしながら電気で出来ることを済ませました。
ガスは3週間かかるそうです。
水は供給されてもわずか。
(うちは止まる前にためたのがまだあります)
水を求めている人がうろうろしています。
ガソリンスタンド付近は殺気立っています。
我が家もガソリンはないですが近寄るのも怖いです。
また余震でどうなるか?と思っているので
皆長期戦に備えて頑張っています。
3つの夜は少ないライトを大事に使いながら
お月様と星が明るくてありがたくて。
屋根のないところで救助を待ってる方も、
月あかりで少しは励まされていると信じています。
心が痛い子供たちと歌を歌ったり星を見たりして気をまぎらわしました。
ご近所も連携して助け合い励ましあい、情報を回してます。
どなたも皆様がんばろうね!と口々にいいます。
ありがたい言葉です。
今も揺れています。。。
石巻の親弟たち親戚が無事でいることを願っています。
待っている被災地の方たちが一刻も早く救助されますように。
| HOME |