10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

一次審査通過の℡♪

2011/11/29
ブティック社さんより、
みんなのエコクラフト
一次審査通過していましたとのご連絡。

10月にメールしたらしく…
うまくメールが届かなかったご様子で

すっかりダメだったのねぇ
にしても何も連絡ないなぁと。
思っていましたら♪
4点通過。きゃー

また人気投票?もあるようです。
どきどき。

忙しいなんて言ってられない。
もう一度レシピ確認して早速送らなきゃ。

投票が始まったらまたここでご連絡しますね♪
11:36 エコクラフト | コメント(3) | トラックバック(0)

打ち合わせ♪

2011/11/28
本日は憧れのお二方と打ち合わせ♪

うれしいお話♪
わくわく♪

夢が実現に向かう。
うんうん、そうなるといいね~
憧れる~と話したのはいつだっけ?

お役に立てるかしら^^
頑張ります、ワクワクします。
ありがとうございます♪




甘い甘いと言いつつ
三種盛り合わせにしてもらい
しっかりいただきました(^O^)

20:04 お出かけ | コメント(0) | トラックバック(0)

ありがとうございました

2011/11/28
3日間、セルバセンターコートでのイベント「レコルト」
生徒様、いつも訪ねて来て下さるお客、はじめましてなのに話が弾んでしまった^^あのお方
kちゃんu様、差し入れありがと。
taeちゃんのお友達。。
沢山ご来店いただきました。
本当にありがとうございました。
立ち位置が分からず、ウロウロちょろちょろしていましたが
ご迷惑かけていなかったかしら?

出店者の素敵な皆様お疲れ様でございました^^










私が外に出かけての販売イベントは今年はこれでおしまいになります^^

ですが…こちらが終わってからも実はちょー忙しいのでした^^;

のでしばらくレス・メールの返信遅れ気味です。

ばてない様に頑張ります。

そっと見守ってくださいませ・笑
12:43 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

レコルト三日目♪

2011/11/27
本日もありがとうございます^^
賑やかに開催中です。
moblog_246c9e6f[1]
17:03 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

レコルト二日目

2011/11/26

今日も作品追加して
ごっちゃり山盛りのSHOPになっています^^
皆様お待ちしております♪


追記
::::::::::::::::::::::::::
今日も沢山ご来場ありがとうございます。
二日間立ちっぱなしで足腰痛いので・笑
明日は会場内をウロウロしようかな^^

明日は少し場所を移動して、中央あたりの位置にいま~す♪
12:32 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

レコルト一日目

2011/11/25

楽しく始まりました。

お待ちしております^^


追記
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
いつも素早い写真upのtさんから写真いただきました!
もっと詳しい様子はこちらへ飛んで行ってご覧くださいませ^^↓↓↓
JP'S ANGELの気ままなビーズ生活 ~フォトブログ~
tさんありがとです^^

DPP_2467[1]
上から見たところ・・・
この時間、と~っても慌てて焦ってました。
商品がまだ袋に入ったまま焦ってる様子が・笑

DPP_2473[1]
後ろでオロオロドタバタしていますね~・笑
kさんのワイヤーフックは人気でほとんど無くなっちゃいましたよ、
明日(もう今日でした)追加あるといいですね^^

DPP_2475[1]
大人気の鏡餅、完売致しました。
余力があれば日曜日に追加あるかも?ないかも?
サンタさんは追加有?かもしれないです。
明日も(だからもう今日だってば)友人kさんと楽しく出店してます♪
13:24 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

搬入

2011/11/24

レコルト搬入無事終わりました。
crea・craf(くりえくらふ)はサービスカウンターの前に居ます。

人気商品の革Bookネックレス、今回はレース少なめで大人っぽく?してみました^^

明日あさっては布小物作品の友人と立ちます。

20:59 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

レコルト♪

2011/11/24

25日~三日間
セルバセンターコートで手作りSHOP<レコルト>開催です。
遊びにいらしてくださいませ^^
きっときっとバタバタドタドタしていますが、遠慮なく声かけてくださいませ♪
連日アトリエレッスンの間にサンタさんとミーティングちうです(笑)

00:37 羊毛フェルト | コメント(2) | トラックバック(0)

カルチャーレッスン

2011/11/17
仙台青葉カルチャー
クラフトバンドのレッスンでした。


本日より入会の方、先月より入会の方、体験の方入り混じり、、
ドタバタしてしまいましたが^^
いつもこんな感じの賑やかさだとだと思って下さいませ(笑)
あっという間の2時間楽しんでいただけたでしょうか。





街も冬の始まりの景色でした。
青葉カルチャーは月一ですので、毎回季節の移り変わりを感じながら運転します^^

震災後、クリスロード商店街の「私達は負けない」
の強い強いメッセージもいつの間にか無くなっていました。
見る度に励まされていたので、ちょっと寂しく感じました。。

教室風景、撮ってこなかったので写真はイメージ画像です。。
23:39 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

カルチャーレッスン

2011/11/12
今日は紙バンド
泉パークタウン紫山の教室。

優秀な生徒さんばかりで♪
しっかり予習してきてくださったので後はポイントを学べばオッケー。

ですが花の四つ編みはなかなか難解ですね。。

メモできなかったですよね?私の↓呪文です(笑)

右端を向こうへ折る→真ん中紐の前に
次の右端を向こうへ折る→左端紐の前に
そのまま左端を向こうへ折る→真ん中紐の前に
次の左端を向こうへ折る→右端紐の前に
繰り返し繰り返し。
頑張ってください^^




写真取り忘れていたのでカルチャー前の紅葉をパチリ。

13:41 エコクラフト | コメント(2) | トラックバック(0)

ごしごしちう

2011/11/11

原毛に囲まれるとぽーっとなってしまう。
ふわふわの肌触りと草のにおいと
時々出てくる藁や枯れ草ににっこりしながら毛をさばいています♪

今日はBag。
形はいつもの感じです♪
余り変わらないように見えて、実は毎年微妙に改良してたりします^^
珍しくカラーも少しだけ。



レコルトまでいくつ作れるかな。

今年もサンタさん達や鏡餅も連れて行きます。







>>続きを読む・・・
17:55 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

カルチャーレッスン

2011/11/10
本日は泉パークタウン・紫山の教室です。

BAGの仕上げ・・・と思っていましたら
皆様心配だった箇所がばっちりで!!
もし時間が余ったら製作してもらおうかな?
っと持っていきましたbagチャームを製作されました^^
111110_114208_convert_20111110194800.jpg
小さなパーツをいくつか作っていただきましたが、
皆様かわゆい形にアレンジされていましたよ♪
糸もレースもお好みで、つなげて楽しんでくださいね。
それから、bagの持ち手と内袋。頑張ってください!!
Image001_convert_20111110194825.jpg
体験の方もこちらのテーブルに参加していただき^^
早速アレンジしていらっしゃいました。
いつもこんな調子のワイワイ楽しい教室・笑
楽しんでいただましたでしょうか。

それからリースの製作チームはこちら
111110_113919_convert_20111110194724.jpg
ニードルが折れることもなく^^サクサク製作が進みました♪
実物はもっとふんわり、、クルクル羊毛と羽が愛らしく。何倍も素晴らしいのですが。
写真が下手ですみません。

次回はツリーです。
お楽しみに!
20:06 羊毛フェルト | コメント(3) | トラックバック(0)
 | HOME |