今年もありがとうございました。
2011/12/27
二次選考通過
2011/12/21
打ち合わせ♪
2011/12/19
カルチャーレッスン
2011/12/15
仙台青葉カルチャー
紙バンドのお教室。
本日はファーバスケットとハンギングバスケットと花の四つ編み。。
写真がありませんが^^;
クリスマスプレゼントにと紙バンドの詰め合わせ。
それからおまけのレシピ伝授。
喜んでいただけて私も幸せ♪
カルチャー関係は今年最後です。
皆様と「良いお年を」のご挨拶。。
生徒様スタッフの皆様、今年も沢山おありがとうございました。
新春も元気に楽しくお会いしましょうね!
紙バンドのお教室。
本日はファーバスケットとハンギングバスケットと花の四つ編み。。
写真がありませんが^^;
クリスマスプレゼントにと紙バンドの詰め合わせ。
それからおまけのレシピ伝授。
喜んでいただけて私も幸せ♪
カルチャー関係は今年最後です。
皆様と「良いお年を」のご挨拶。。
生徒様スタッフの皆様、今年も沢山おありがとうございました。
新春も元気に楽しくお会いしましょうね!
plume
2011/12/14
羽をどのくらい使ったでしょ
羊毛ツリーを羽で覆いたくて、去年から考えていました、このツリー。

うーんもっとスリムになるはずでした
夢中で作っていたらすごいボリューム。

メダイをかけてみました。
実物はもっと素敵なんだけどな、白い物を撮るのは難しい。特に携帯では・汗
このツリー、ハサミで羽をカットしながら使うから部屋中大変!
テーブルの上が、羽枕破いちゃった?と言うくらいちらかります。
先日、
目とか鼻とかものすごくて、、、と話したら
センセ、それはアレルギーと言うのでは!?と御指摘・笑
はい、その後はマスクと眼鏡をして、コロコロと掃除機スタンバイしてから取り掛かりましたよ~
![Image008[1]](https://blog-imgs-49-origin.fc2.com/m/a/y/mayusan/20111215194318913s.jpg)
途中の状態。
このスリムなツリーにさしていったのでした^^
羊毛ツリーを羽で覆いたくて、去年から考えていました、このツリー。

うーんもっとスリムになるはずでした
夢中で作っていたらすごいボリューム。

メダイをかけてみました。
実物はもっと素敵なんだけどな、白い物を撮るのは難しい。特に携帯では・汗
このツリー、ハサミで羽をカットしながら使うから部屋中大変!
テーブルの上が、羽枕破いちゃった?と言うくらいちらかります。
先日、
目とか鼻とかものすごくて、、、と話したら
センセ、それはアレルギーと言うのでは!?と御指摘・笑
はい、その後はマスクと眼鏡をして、コロコロと掃除機スタンバイしてから取り掛かりましたよ~
![Image008[1]](https://blog-imgs-49-origin.fc2.com/m/a/y/mayusan/20111215194318913s.jpg)
途中の状態。
このスリムなツリーにさしていったのでした^^
カルチャーレッスン
2011/12/10
通過しなかった・・
2011/12/10
一次審査に通過しなかったコたち。。
革蓋のポシェット。

これ、一押しだったのになぁ。
ま、そんなものです・笑
蓋が本体からそのまま繋がって出ているタイプも作ったの。。
途中でボツにしたので、、どこかにいっちゃいましたが、、
すごく可愛いんです^^出てきたらupしますね~

こちらの大きなタイプは、、
通過した作品と同じ持ち手。
持ち手を目立たせたくてこの色合わせにしたり、、
本体を本取りにしてみたり、、
でも持ち手の色がごつかったかもね。

このハートもおすすめだったのですけどね^^;
ちょうどコーヒーフィルターを入れるとgood!
いくつもお嫁に行っております^^
写真審査となると、、私の写真の腕前では、、ね・笑
あと、その他途中でボツにした作品やらがアトリエに転がっています。
毎度挑戦して途中で嫌になっちゃうトランクとか・笑
頭のイメージと編みあがりが変わって
編む気力がなくなってしまった2本取りのバスケットとか。。
もし?完成したら?お見せできると思います。
出来るといいな
革蓋のポシェット。

これ、一押しだったのになぁ。
ま、そんなものです・笑
蓋が本体からそのまま繋がって出ているタイプも作ったの。。
途中でボツにしたので、、どこかにいっちゃいましたが、、
すごく可愛いんです^^出てきたらupしますね~

こちらの大きなタイプは、、
通過した作品と同じ持ち手。
持ち手を目立たせたくてこの色合わせにしたり、、
本体を本取りにしてみたり、、
でも持ち手の色がごつかったかもね。

このハートもおすすめだったのですけどね^^;
ちょうどコーヒーフィルターを入れるとgood!
いくつもお嫁に行っております^^
写真審査となると、、私の写真の腕前では、、ね・笑
あと、その他途中でボツにした作品やらがアトリエに転がっています。
毎度挑戦して途中で嫌になっちゃうトランクとか・笑
頭のイメージと編みあがりが変わって
編む気力がなくなってしまった2本取りのバスケットとか。。
もし?完成したら?お見せできると思います。
出来るといいな
投票が始まりました。
2011/12/08
ブティック社さんのHPにて
http://blog.boutique-sha.co.jp/season/?page_id=589
投票が始まりました。
人気作品は、、大きく掲載されレシピが掲載されます。
10作品まで投票されるようです^^
今さらっと見てきましたが、、どの作品も素敵
10個に絞るのが、、大変です^^;
私の作品は4作品一次審査通過だったのですが、、
ネックレスとブーツは一緒になっちゃってますね^^;
なので3作品。
18 北欧風おおきなbag
57 小人のブーツとネックレス
58 小物入れ
です。きゃ~。。

この大きなbagの持ち手は
3年くらい前からこの形にしよう!とずっとラフスケッチのまま。
本体から、、こう、、編みだしている形にしたかったのです。
(走り書とも・笑 こういうスケッチが手帳のあちこちに書いてあるので、、うかつに開けません・笑)
丸編みを8本で作っています。
本当は10本で丸編みにしていたのですが、、
実際に生徒様に製作していただくには、、とてもとても作り辛い感じでしたのであえて8本で^^;
でもこの持ち手に会うbag本体がなかなか出来ず。
エコクラフトワイドに出会って、この編み方をするようになって生まれた作品です♪

こちらは壁にかけて植物を♪

ネックレスはもうしばらくつけて歩いているのですが^^
かわいい~と好評です♪

この大きさは、試験管などを入れるとちょうど花びんになるかも?
我が家では今クリスマスツリーに飾っています^^
通過しなかった作品はまた後日upします^^
http://blog.boutique-sha.co.jp/season/?page_id=589
投票が始まりました。
人気作品は、、大きく掲載されレシピが掲載されます。
10作品まで投票されるようです^^
今さらっと見てきましたが、、どの作品も素敵
10個に絞るのが、、大変です^^;
私の作品は4作品一次審査通過だったのですが、、
ネックレスとブーツは一緒になっちゃってますね^^;
なので3作品。
18 北欧風おおきなbag
57 小人のブーツとネックレス
58 小物入れ
です。きゃ~。。

この大きなbagの持ち手は
3年くらい前からこの形にしよう!とずっとラフスケッチのまま。
本体から、、こう、、編みだしている形にしたかったのです。
(走り書とも・笑 こういうスケッチが手帳のあちこちに書いてあるので、、うかつに開けません・笑)
丸編みを8本で作っています。
本当は10本で丸編みにしていたのですが、、
実際に生徒様に製作していただくには、、とてもとても作り辛い感じでしたのであえて8本で^^;
でもこの持ち手に会うbag本体がなかなか出来ず。
エコクラフトワイドに出会って、この編み方をするようになって生まれた作品です♪

こちらは壁にかけて植物を♪

ネックレスはもうしばらくつけて歩いているのですが^^
かわいい~と好評です♪

この大きさは、試験管などを入れるとちょうど花びんになるかも?
我が家では今クリスマスツリーに飾っています^^
通過しなかった作品はまた後日upします^^
カルチャー&アトリエレッスン♪
2011/12/08
本日午前午後共に羊毛のレッスンでした^^
午前は泉パークタウン紫山カルチャー
本日はこちら

写真映りがいまいちですが
円錐ふわふわツリーです。
言葉で説明すると簡単なのですが、、
実際に製作に入ると意外と大変だったり。。
(…しませんでしたか?)
2時間で、ヌード状態まで。
そのまま脱水してニードルで飾ればOだったのですが、
皆様ヌードツリーの状態で帰られました。。
我が家は冬中飾っていますが、、
生徒の皆様は~クリスマスまでには完成なさってくださいね!!
クリスマスプレゼントの雪だるまもぜひ作ってみてくださいね。
入会したばかりの初心者様には
ニードルで作るタイプを製作していただきました。
それから
毎回素敵にアレンジしてくださる方が、
前回のリースをかわいくアレンジしてきてくださいましたのでご紹介。

白い作品を取るのは難しいです、、

写真より、、もっともっと素敵です^^;

差し入れでおやつもいただき皆さんで食べたり^^
(hさんごちそうさまです)
カワユイかわゆい からすうり?すずめうり?もいただきました。
wさん、早速つるしましたよ~^^
種、植えますね!ありがとうございます。
午後からはアトリエで
本日4時間コースで頑張っていただきました!
羊毛ストールです!

私物のレース羊毛ストールを見て、これを作りたいと、、
ご自分でレースを探してきてくださいました。
レースは幅広が無かったため、ご自分で縫い合わせています^^
すごくかわいく素敵に綺麗に出来上がりました!
本当にお疲れ様です。
今日はストレッチをして、、明日はゆっくり休んでくださいね、
きっと筋肉痛になります・笑
奥は私が説明しながら作った物です。
午前は泉パークタウン紫山カルチャー
本日はこちら

写真映りがいまいちですが
円錐ふわふわツリーです。
言葉で説明すると簡単なのですが、、
実際に製作に入ると意外と大変だったり。。
(…しませんでしたか?)
2時間で、ヌード状態まで。
そのまま脱水してニードルで飾ればOだったのですが、
皆様ヌードツリーの状態で帰られました。。
我が家は冬中飾っていますが、、
生徒の皆様は~クリスマスまでには完成なさってくださいね!!
クリスマスプレゼントの雪だるまもぜひ作ってみてくださいね。
入会したばかりの初心者様には
ニードルで作るタイプを製作していただきました。
それから
毎回素敵にアレンジしてくださる方が、
前回のリースをかわいくアレンジしてきてくださいましたのでご紹介。

白い作品を取るのは難しいです、、

写真より、、もっともっと素敵です^^;

差し入れでおやつもいただき皆さんで食べたり^^
(hさんごちそうさまです)
カワユイかわゆい からすうり?すずめうり?もいただきました。
wさん、早速つるしましたよ~^^
種、植えますね!ありがとうございます。
午後からはアトリエで
本日4時間コースで頑張っていただきました!
羊毛ストールです!

私物のレース羊毛ストールを見て、これを作りたいと、、
ご自分でレースを探してきてくださいました。
レースは幅広が無かったため、ご自分で縫い合わせています^^
すごくかわいく素敵に綺麗に出来上がりました!
本当にお疲れ様です。
今日はストレッチをして、、明日はゆっくり休んでくださいね、
きっと筋肉痛になります・笑
奥は私が説明しながら作った物です。
++ 森の雑貨屋さん ++
2011/12/08
【森の雑貨屋さん】に委託のお誘いをいただきました^^
12月のイベント出店は
【お薬師さんの手作り市】
12月8日(木)
10時~15時
若林区薬師堂境内
【森の雑貨屋さん in 名取】
12月15日(木)
10時~15時
なとりりんくうタウン総合住宅展示場
The EARTH セルコホーム棟にて
お世話になっています↓↓↓
ミルフルールの時から、かえるやさんのショップ大好きでした^^
だってカエルだらけですもの♪
かえるやさんのHPはこちら
http://bluemoon.open365.jp/
素敵なログハウスのショップ、ウッドベリーさん
レコルトでもおなじみです。
あのログでパッチのレッスンとかできますよ~
理念の洋服や、レースや小物もそろっていて楽しいショップです。
Quilt & Linen WOODBERRY
http://woodberry.blog103.fc2.com/
遊びに行ってみてくださいね♪
12月のイベント出店は
【お薬師さんの手作り市】
12月8日(木)
10時~15時
若林区薬師堂境内
【森の雑貨屋さん in 名取】
12月15日(木)
10時~15時
なとりりんくうタウン総合住宅展示場
The EARTH セルコホーム棟にて
お世話になっています↓↓↓
ミルフルールの時から、かえるやさんのショップ大好きでした^^
だってカエルだらけですもの♪
かえるやさんのHPはこちら
http://bluemoon.open365.jp/
素敵なログハウスのショップ、ウッドベリーさん
レコルトでもおなじみです。
あのログでパッチのレッスンとかできますよ~
理念の洋服や、レースや小物もそろっていて楽しいショップです。
Quilt & Linen WOODBERRY
http://woodberry.blog103.fc2.com/
遊びに行ってみてくださいね♪
ナチュラル展♪
2011/12/07
12月8日(木)〜13日(火)
委託でお世話になっております、茨城県日立市の
ブリテシッシュマーケットさんにて
「ナチュラル展」開催です^^
今回は写真を撮るのも忘れ、送ってしまいましたが
素敵に紹介していただきました^^
ブリちゃんありがとうございます♪
ブログはこちら↓
Naturie 優しい時間
ブリティッシュマーケットのお薦め商品・最新情報
委託でお世話になっております、茨城県日立市の
ブリテシッシュマーケットさんにて
「ナチュラル展」開催です^^
今回は写真を撮るのも忘れ、送ってしまいましたが
素敵に紹介していただきました^^
ブリちゃんありがとうございます♪
ブログはこちら↓
Naturie 優しい時間
ブリティッシュマーケットのお薦め商品・最新情報
人気投票
2011/12/06
ブティック社さんより、来年5月発刊予定の
「オリジナル・エコクラフト作品集」(仮名)
一次通過致しました^^
12月8日~
人気投票が始まります。
http://www.boutique-sha.co.jp/
実施期間(予定):2011年12月8日ー12月18日24時
だそうです。
わくわくドキドキします^^
http://www.boutique-sha.co.jp/message/detail/183
私の作品は4点
1作品、間違い連絡で違う作品が行ったのですが、
もうすぐ帰ってきます・笑
色・型違いですので、、戻ってきたらお見せしますね^^
只今、、何度目かの?アトリエ改装中
写真がうまく撮れたらupします。
年がら年中いじってるので
アトリエレッスンの生徒さんから「いつ工事終わるんですか?」
とか聞かれますが、、多分ずっと工事中です・笑
「オリジナル・エコクラフト作品集」(仮名)
一次通過致しました^^
12月8日~
人気投票が始まります。
http://www.boutique-sha.co.jp/
実施期間(予定):2011年12月8日ー12月18日24時
だそうです。
わくわくドキドキします^^
http://www.boutique-sha.co.jp/message/detail/183
私の作品は4点
1作品、間違い連絡で違う作品が行ったのですが、
もうすぐ帰ってきます・笑
色・型違いですので、、戻ってきたらお見せしますね^^
只今、、何度目かの?アトリエ改装中
写真がうまく撮れたらupします。
年がら年中いじってるので
アトリエレッスンの生徒さんから「いつ工事終わるんですか?」
とか聞かれますが、、多分ずっと工事中です・笑
| HOME |