羊毛ショール
2012/01/25
毎日寒いですね。
あまり更新しないので心配かけちゃったみたいですが^^;
冬籠り中です。
元気ですよ^^
ツイとFBでは話していますよ~
春に向けせっせと制作中です。
あれもこれも工程ごとに、少しずつ進めていく、、
のでこれと言って形になっていないです・笑
冬休み中自分のためにゴシゴシしたものは
ストールと帽子とミトンと携帯ケースとシューズとあれこれ。
これはショール(強調!)
出来立てはだいたい家族に見せますが、、
今回は♂達言いたい放題・笑
魔女みたいでしょ?の問いかけに
「カラスの親分?」「ボロ雑巾みたいだよママ、、」
だからショールだってば。

あまりフェルト化せず、柔らかくふわっとさせています。
ホワイト×ブラウンです。
自分用なのでとても甘いフェルト化です。
ほどこうと思えばほどけるかも?
きっと普通より早く毛玉にもなります。
ふわふわ感重視なので^^
こちらはクレイジーカラーで

珍しく色んな色を使いたくなって
笑いながら制作しました。
お外に行くときは襟元にちょっとだけ色を出して。
家ではクレイジーでイキマス(笑)
裏返すとどんでもない色使いです。
マーガレットも作ろうかな。
あまり更新しないので心配かけちゃったみたいですが^^;
冬籠り中です。
元気ですよ^^
ツイとFBでは話していますよ~
春に向けせっせと制作中です。
あれもこれも工程ごとに、少しずつ進めていく、、
のでこれと言って形になっていないです・笑
冬休み中自分のためにゴシゴシしたものは
ストールと帽子とミトンと携帯ケースとシューズとあれこれ。
これはショール(強調!)
出来立てはだいたい家族に見せますが、、
今回は♂達言いたい放題・笑
魔女みたいでしょ?の問いかけに
「カラスの親分?」「ボロ雑巾みたいだよママ、、」
だからショールだってば。

あまりフェルト化せず、柔らかくふわっとさせています。
ホワイト×ブラウンです。
自分用なのでとても甘いフェルト化です。
ほどこうと思えばほどけるかも?
きっと普通より早く毛玉にもなります。
ふわふわ感重視なので^^
こちらはクレイジーカラーで

珍しく色んな色を使いたくなって
笑いながら制作しました。
お外に行くときは襟元にちょっとだけ色を出して。
家ではクレイジーでイキマス(笑)
裏返すとどんでもない色使いです。
マーガレットも作ろうかな。
羊毛シューズ♪
2012/01/20
まゆふぁみりーの分。

去年もおととしも
「そんなのいらない。」
と男子3人に断られ。
オトコはこういうの好きじゃないのねぇと思っていました。
この冬は-6度とか、、
あ、あの宿根草さすがに枯れちゃうかも?
っていうくらいの寒さが続き、
次男に私のシューズを履かせたら脱ぎたくないって。
うれしいじゃな~い^^
私の2年履き込んだ物も毛玉だらけだから作り直したいし。
もう作っているのなら貰ってあげてもいいよ?的な彼の分も。
さすがに続けて4つは腕が痛い。
無心でごしごし作ったので?縮ませ過ぎて
大きい二人の分は若干キツメ。
・・履いている内になじみますからご心配なく!
自分の分はブーツにする予定だったのに
作業の流れで同じものを作ってしまったし・笑
そこに革を縫いつけたらホントの完成。
いつになるやら・笑
1月のあれこれレッスンもオーダー分も終わったと思ったら
校正が届きましたので、、集中していきます。

去年もおととしも
「そんなのいらない。」
と男子3人に断られ。
オトコはこういうの好きじゃないのねぇと思っていました。
この冬は-6度とか、、
あ、あの宿根草さすがに枯れちゃうかも?
っていうくらいの寒さが続き、
次男に私のシューズを履かせたら脱ぎたくないって。
うれしいじゃな~い^^
私の2年履き込んだ物も毛玉だらけだから作り直したいし。
もう作っているのなら貰ってあげてもいいよ?的な彼の分も。
さすがに続けて4つは腕が痛い。
無心でごしごし作ったので?縮ませ過ぎて
大きい二人の分は若干キツメ。
・・履いている内になじみますからご心配なく!
自分の分はブーツにする予定だったのに
作業の流れで同じものを作ってしまったし・笑
そこに革を縫いつけたらホントの完成。
いつになるやら・笑
1月のあれこれレッスンもオーダー分も終わったと思ったら
校正が届きましたので、、集中していきます。
カルチャーレッスン@仙台青葉
2012/01/19
今年もどうぞよろしくお願いします、、、
月初めのご挨拶はだいたい済んだかな?
皆様今年も元気にお教室に来ていただき♪
頑張らなくちゃです^^
19日は仙台青葉カルチャー
「ハートかご3セット」こちらは3年目の生徒様
それから新人様チームは「底板のハートかご」

レッスンの様子、、撮り忘れましたので見本を。
時々質問が理解できなかったり
日本語が通じなくなるのですが・笑
皆さん暖かく?笑っていただきありがとです^^
3月15日はこちらで、通常レッスンと同時に
体験レッスン致します。
詳細は後日。。
↓こちらは、羊毛フェルトの生徒様からいただいた写真です。

体験レッスンで制作のウインドチャームや
去年、今年と制作のツリー、
その他沢山アレンジされて飾っていらっしゃる様子です。
エコかごも羊毛も使用しているところを見せていただけるのは
とても嬉しく、幸せです♪
月初めのご挨拶はだいたい済んだかな?
皆様今年も元気にお教室に来ていただき♪
頑張らなくちゃです^^
19日は仙台青葉カルチャー
「ハートかご3セット」こちらは3年目の生徒様
それから新人様チームは「底板のハートかご」

レッスンの様子、、撮り忘れましたので見本を。
時々質問が理解できなかったり
日本語が通じなくなるのですが・笑
皆さん暖かく?笑っていただきありがとです^^
3月15日はこちらで、通常レッスンと同時に
体験レッスン致します。
詳細は後日。。
↓こちらは、羊毛フェルトの生徒様からいただいた写真です。

体験レッスンで制作のウインドチャームや
去年、今年と制作のツリー、
その他沢山アレンジされて飾っていらっしゃる様子です。
エコかごも羊毛も使用しているところを見せていただけるのは
とても嬉しく、幸せです♪
笑むCOCO♪
2012/01/15

重曹でおなじみ^^
笑むさんが泉区長命ヶ丘にshopオープン致します!
私は2月24日に羊毛ワークショップを。
ご希望多数の場合は午後の部もありです。
詳しくは笑むさんのHPへ↓↓↓
http://emustyle-hp.web.infoseek.co.jp/
以下笑むさんHPより
*****************************
☆2月16日 『笑むCOCO(えむここ)』泉区長命ヶ丘にオープン
住所:仙台市泉区長命ヶ丘3-32-5 ㈱北洲ハウジング1F
北環状線沿い ※駐車場20台
《笑むCOCOオープン記念ワークショップ》
①まゆさんのフェルトの会
『羊毛でつくるナチュラルコースター』
2月24日(金)AM10:00~12:00 参加費1400円(ドリンク付)
PM13:00~15:00
②笑むのほっぺ 焼きリンゴの会
薪ストーブでつくる焼きリンゴdeほっこりタイム
2月25日(土) .10:00~11:30 .13:30~15:00 参加費500円
※参加申込みは1月23日から問合せメールにて(先着順)
*****************************
①羊毛ワークショップは
crea♡crafメールフォームよりお申し込みくださいませ。→
エコ家事の講座を受けた方、、その後分からないの~など、
ご質問のある方はぜひ!
重曹も常時販売するそうですし
笑むさんに直接お会いできる場所です^^
笑む姉さまお勧めお掃除雑貨もありますよ♪
笑むCOCO 素敵な空間になりそうです。
カレンさんの作品やカリグラファーのMさんの作品と一緒に
crea♡crafのかごや羊毛なども販売させていただくことになりました。
紙バンドや羊毛のワークショップ
これから時々ココで開催いたします♪
作りたいものがある方はお聞かせくださいませね^^
カルチャー紫山@紙バンド
2012/01/14
カルチャー紫山教室@羊毛
2012/01/12
本年もよろしくお願い申しあげます
2012/01/05
| HOME |