10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

二日目

2013/11/30

今日もたくさん
ありがとうございました。

23:18 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

レコルト1日目

2013/11/29

今日もバタバタして
お客様をお待たせしてしまいましたが
無事終了。

ありがとうございました。

20:10 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

搬入

2013/11/28

夕方搬入してきました。


ざっと広げてきただけなので…
明日綺麗に並べます。

「くりえくらふ」は大内屋側に居ます。


ダーラナホースのミニも明日連れて行きます。

22:24 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

公民館教室

2013/11/27

今日はくずかご

基本の復習です。
なのでなるべく見守っていました^^
大きなかごにちょっとだけ苦戦しましたが
それぞれにアレンジされて素敵でした!

前回お休みさんは北欧バスケットと合わせて2つ。
大変でしたね、お疲れ様です^^




次回10回目は北欧オーナメントです。
お楽しみに!
20:04 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

木工

2013/11/26

シンプルな木箱が増えました。
箱好きさんに好評です^^

ミニラダーも少しだけもって行きます。

12:43 木工 | コメント(0) | トラックバック(0)

羊毛がまぐち

2013/11/25
レコルトに向けて一番初めに取り掛かっていたのに
針仕事を後回しにしていました。
やっと口金を縫い付け完成。


羊毛がまぐち、教室でも人気です。
久しぶりに沢山作りました♪

ツリー型のティーコゼも出来上がり!
(あ、あんまり写ってなかった)


小さなオーナメントも段々増えてにぎやかです。
>>続きを読む・・・
17:51 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

パレード

2013/11/24
イベント前でお篭もりの日々ですが
彼が写真を撮ってきてくれました。
PB240519_convert_20131124203029.jpg
>>続きを読む・・・
20:43 お出かけ | コメント(0) | トラックバック(0)

アドウ゛ェントスター

2013/11/24
あれこれちょっとづつ形や模様が違います。

サンタさんの目印に窓辺に吊してくださいね^^

光が透けると可愛いです。
14:40 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

もみのき

2013/11/23

ツリーやハート、四角やぎざぎざ。
作りだしたらきりがなく。
オーナメントにしても
コースターでも。


とんがりシューズは久しぶりに編みました。
小人さんはきっとこんな尖んがりシューズ。

14:19 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

X'masブーツ

2013/11/22



サンタさんへお手紙書いたら
ブーツにプレゼント入れてくれるかも♪


大人もはける大きさ(笑)

ハートバスケットは
お菓子を入れたりツリーに飾ったり。
X'masものは作っていて楽しいです。


2年ぶりにハートバスケットを作りにいらした方は
すっかり忘れてしまったらしく
量産して復習しながら覚え直すそうです(笑)

18:59 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

ショール3、4

2013/11/21

乾かし中♪
可愛いでしょ。
ゴットランドのくるくるを挟み込みました。

21:37 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

お知らせ

2013/11/21

レコルトのお知らせです。

アートショップ Recort ~みのり~
日時:11月29日~12月1日
    10時~18時
場所:仙台市泉区泉中央1-4-1
    セルバ2階センターコート

今回も素敵な作家さん達が沢山す。



私は羊毛やエコかご、木工など。
布小物のtaeちゃんと出店です。
3日間セルバセンターコートでお待ちしております^^
10:16 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

ショール2

2013/11/20
今日は少し濃いグレーで。

連日羊毛まみれ(笑)
興味なさそうな男子も
さすがに気になる程。
朝から晩までゴシゴシ。

時々エコクラフトで馬やウサギちゃんやトナカイさんや鹿さん?やオーナメント作り♪
サンタさんのプレゼントが入るサイズ?のブーツも製作中♪
23:49 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

ショール

2013/11/19
昨日の羊毛レッスンはショール
ナチュラルベージュ&茶&ピンクのまぜまぜした
可愛らしいカラーを製作。
のこり半分、頑張ってください。

雰囲気にピッタリのかわいい色合いを、写真に撮ればよかった、、。



私はレコルトに向けごしごし中
今日はやさしいグレー系^^
20:35 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

カルチャー@羊毛

2013/11/15

昨日は泉カルチャー羊毛教室
ツリーとルームシューズでした。
写真を撮らなかった、、。

羊毛シューズは蒸れなくて暖かいスグレモノです^^
カルチャー羊毛教室では体験レッスン随時受付中です^^

>>続きを読む・・・
18:28 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

利府教室

2013/11/13
今日は利府教室。
こちらはいつも写真を撮る余裕が無くて。
毎回早めにいらしてくださって
やる気満々でパワフルな皆様です^^

小さな北欧風のバスケット制作
大きさをそろえるのに少し苦労されましたか?
いつになく真剣に編んでいた気がします^^
皆様ほぼ編みあがりました。
フチが宿題になった方はもうひと頑張りしてください!

>>続きを読む・・・
21:27 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

雪の舞う中

2013/11/12

しばらくの間ごしごし羊毛ちうです。
工程毎に作業していくので
全部形になるのか…体力次第(笑)

10:37 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

紙バンド教室@石巻

2013/11/10
第二日曜は石巻NASAさんへ
紙バンド教室です。

先月は大きなバッグを制作
3時間チョイで飾り編みまで
皆さん頑張りました。

先日頂いた写真です。
中布を付けて素敵に♪
20131110n.jpg

本日はバッグチャームを制作
お花の形に、星・の形に。。
初めはハテナがいっぱいでしたが
だんだん分かるように。
一対一でお教えできたらあっという間にできるんですけどね~
今日は待ち時間が沢山でした。
20131110.jpg
また余り紐を捨てられなくなりましたね(笑)
沢山作ってください^^

こちらも12月はクリスマス物です。
お楽しみに♪
>>続きを読む・・・
19:55 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

紙バンド教室

2013/11/09
第2土曜日はカルチャー泉パークタウンさま
紙バンド教室です。

この日は小さな北欧風のバスケット
持ち手まで行けるかな?と思っていましたが
皆様頑張って丸編みの持ち手まで完成!
素晴らしいです♪
20131109.jpg
12月はクリスマス物です。
お楽しみに!


平日がお仕事の方はこちらへどうぞ
http://www.culture.gr.jp/izumi/index.php
見学・体験も随時行っております。
18:14 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

文化祭へ

2013/11/03
利府公民館の文化祭
PB020466_convert_20131103134140.jpg
2日続けて搬入してきました。
PB020473_convert_20131103134750.jpg


ゆっくり見学してきましたが、どちらも素敵な作品ばかり

PB020467_convert_20131103134514.jpg
魅力的な木組みのこちら、
組みひもの機械?でした^^
しっかり体験してきました。


PB020475_convert_20131103135100.jpg
盆栽コーナでは「真弓さん」と目が合いました^^
13:55 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

文化祭

2013/11/01
紙バンドでお世話になっています 利府公民館さま
明日から文化祭です。

開催日時 平成25年11月2日(土)~4日(月)
開催場所 十符の里プラザ 生涯学習センター・利府町公民館
内  容 作品展示
   ステージ発表
   お茶会
   囲碁体験教室

スケジュール
  11月2日(土) 作品展示 10:00~17:00
 ステージ発表 13:45~16:00
           お茶会 10:00~ ※数量限定
             ※13:30より開催セレモニーを予定しています。
  11月3日(日) 作品展示 10:00~17:00
         ステージ発表 10:00~14:30
            お茶会 10:00~ ※数量限定

  11月4日(月) 作品展示 10:00~14:00
        ステージ発表 10:00~13:30



紙バンド教室の皆様の作品と
私の作品展示は2階です。
どうぞ遊びにいらしてくださいませ。
securedownload.jpg
搬入で込み合う中、他の教室やサークルさんの作品も
少し見せていただきましたがとても素敵でした。

明日も搬入に行きますので
ゆっくり拝見させて頂こうと思います^^
22:56 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |