11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

ありがとうございました。

2013/12/30
今年も
教室・イベント・委託とバタバタしてきましたが
沢山の方とお会いできました事、幸せに思います。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。
>>続きを読む・・・
23:25 つぶやき | コメント(0) | トラックバック(0)

生徒様作品

2013/12/29
そうそう。
画像をいただいていました^^
素敵なショール
securedownload_convert_20131231155847.jpg
お仕事されていると宿題は大変ですよね。。
寒さが本格的になるこれからに間に合いました。
ピンク&ベージュ&アイボリーのナチュラル系

自宅もカルチャーも出張教室も
生徒様たちにも沢山差し入れ等をいただいて・・・
今年もありがとうございました!
15:58 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

しめ縄

2013/12/28
朝から雪です。
雪かきで指と手のひらが、、全身が、、どうにかなっています。
明日の朝が怖いです(笑)



今年のしめ縄
securedownload_convert_20131228153832.jpg
本体はやっぱりエコクラフト。
ヒバやシダーローズなどの緑と
アナベルやスモークツリーたち。

寂しかったのでエコの花結びや羊毛ボールを足しました。
お馬さんはゴールドにペイントしましたよっ。
写真じゃ全然わからないですケド(笑)
15:54 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

レコルトの

2013/12/28
ずいぶん遅くなりましたがレコルトの様子を。(今頃^^;)
11月29日~12月2日の3日間
素敵な作家さんと出店致しました。
抜けていたらごめんなさいです。

前回のもその前のも去年のも一昨年もカメラに入ったままですので
今回はちゃんと載せます~


長いので折りたたみます、Read More » からお進みください^^


>>続きを読む・・・
09:34 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

植え替えおかわり

2013/12/27
吉川先生の寄せ植え


手作りの船形の素敵な鉢と
流木タイプの鉢とに、植え替えお願いしました。
ちょっとお正月ぽく
ガーデンシクラメンも入れてもらい♪
決して日当たりが良くない玄関でも(笑)大丈夫にしてくれています。

11:27 植物など | コメント(0) | トラックバック(0)

クリパ

2013/12/22

家族の揃う今夜は
ちょっと早いX'masパーティー

早くからピザ生地を仕込み、
生地伸ばしと盛り付けは次男担当。
パパ君には皆のリクエストでスモークチキンを作ってもらいました♪

冬至カボチャは豆サラダに変更。
柚子湯はカボス湯に変更です(笑)
19:04 つぶやき | コメント(0) | トラックバック(0)

キット

2013/12/22

キット+星モチーフ
とりあえずの20セット。

一度にこんなに沢山星を作ったのは初めて。
手の平が筋肉痛になるかしら^^

年内に済ませておきたいキット作り、
後何か所分だったっけ・汗
もう少し頑張ります!
16:02 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

お疲れ様会?

2013/12/20

今日は雪の積もる中、、
と思ったらウチだけでした(笑)


楽しすぎてお料理もケーキも焼きリンゴも味噌おむすびも
目の前で焼いてくださったソーダブレッドも
アレもコレも写真はないの(笑)


ずっと笑いっぱなし
かわいいリースも出来上がりました♪
今年も一年お世話様です。
来年もよろしくです。
18:26 お出かけ | コメント(0) | トラックバック(0)

笑むcocoさんで

2013/12/16
笑むcoco教室
久しぶりにお邪魔したら薪ストーブで暖か空間♪
途中taeちゃん先生も納品にいらしてさらににぎやかに^^

本日はお馬さんを制作。
せっかくなので振り向きタイプのお馬さんも♪
今度は是非3本取りで頑張ってみてください^^
moblog_15aeaa4b.jpg

笑むcocoさんでは
まったりゆったりにぎやかに♪です。
いつもありがとうございます!

笑むさんのHPはこちらから↓↓↓
http://emustyle.c.ooco.jp/






秋になってから干支を意識する方が多く、
おうまさんが人気です。(この時期はトナカイさんに)
   アトリエの壁にずっと貼りっぱなしですが
   以前は「シカですか?」と聞かれることが多かったです(それでもいいです(笑))


教室では簡単なイタヤ馬の作り方で紹介していますが
ぷっくりタイプもかわいいんですよ!
PC160091_convert_20131216155855.jpg
トナカイさんとうさぎちゃん

ぷっくりタイプはちょっと難しいので
securedownload_20131216162357252.jpg
こういうオーナメント(コースター)を制作されてからのチャレンジになります^^
P2131107_convert_20131216161234.jpg
16:43 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

おうまさん

2013/12/14

今日はカルチャー泉
紙バンド教室



小さな小さなオーナメントはトンカチを使い、
小さく細かい作業は大変だったでしょうか(^-^)

おうまさんは
是非是非振り向きバージョンで親子にして作ってください!
21:08 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

ひといき

2013/12/13
今日は休憩

いつもお世話になりっぱなしの姉様二人と。

反省とこれからの事、
それから、、主におしゃべり(笑)



おみくじは大吉
ありがとです(v^-゜)
15:20 お出かけ | コメント(0) | トラックバック(0)

羊毛教室

2013/12/12
本日は泉パークタウンカルチャー
羊毛教室でした。

来年はうま年なので
ダーラナホースを制作


前回片足は宿題だったルームシューズ、
可愛く仕上げて来てくださいました。


ハリネズミさんはプラプラ動きます(^-^)



カルチャー羊毛体験レッスン
2月に予定しています。
折り込みチラシが入る時に
またこちらでお知らせ致します。
19:52 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

夜教室

2013/12/11
今夜は仕事終わりの皆様で北欧バスケット制作。


すごーく集中して作ってくださいました!
お茶を飲みつつ2時間弱で全員出来上がり!
手早く綺麗でした(^-^)

夢中で出来た達成感でスッキリしましたと
ありがたいお言葉いただきました^^

ありがとうございました!
22:46 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

公民館教室最終回

2013/12/11

夏から始まりました利府教室
本日最終回でした。


賑やかで楽しい皆様に可愛がっていただき、
全10回無事終了致しました(涙)


毎回出来上がりと帰り際、にっこり楽しかったと
家でもたくさん作ったよと
皆様お話しくださいました(^-^)うれしい限りです♪
ありがとうございました!
PC110080_convert_20131212080939.jpg
欠席や早退で全員そろいませんでしたが
記念写真を♪


公民館o様 i様 ii様にも
細かいご配慮いただき、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
20:50 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

布フェルトのコサージュ

2013/12/10
BritishMarketさんへ
前回納品してから、完売のお知らせをいただき^^
先日からゴシゴシ頑張りました。
ナチュラル・ピンク・ブルー・グリーンと
可愛い色合いになりました♪

securedownload_20131211082559a8c.jpg

BritishMarketさんのブログはこちらから
http://british.cocolog-nifty.com/blog/

BritishMarketさんの ナチュラル展&セールは            

12日(木)13日(金)14日(土)15日(日)10:30~15:00  です^^
>>続きを読む・・・
08:27 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

アドウ゛ェントスター

2013/12/08

キット作りも落ち着き
今日は石巻NASAさんへ

ちょっとだけ力仕事、
ストレス解消になりましたか?(笑)

それぞれお好みの穴の位置で。
抜き出した丸を貼付けたりと
楽しんでいただきました。


そろそろ冬籠もりしますので
(ごめんなさーい)
石巻教室は春までお休みです。
14:54 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

羊毛コサージュ

2013/12/05

布フェルトのコサージュ出来上がり。

もうすぐBritishMarketさんのナチュラル展。

発送準備中です(^-^)
22:36 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

実ものたち

2013/12/04
昨日雪虫さんに会いました。
小春日和に移動するんだって、誰かから聞いたきがします。
PC030040_convert_20131204212608.jpg
もう・・・雪が降るんですか?


緑の葉が少なくなり、雑草も目立たなくなったこの頃。
少しだけ枝や枯葉の整理などしていましたら可愛い実が。

ゴールデンハニーサックルの黒
PC030046_convert_20131204214228.jpg

ワイルドストロベリーちゃんの赤
PC030047_convert_20131204214429.jpg

スズランの実はもう干し柿状態(笑)
PC030043_convert_20131204213710.jpg


そして多分ここ最近の花粉症の原因
キク科だもん。
PC030041_convert_20131204214651.jpg
21:53 植物など | コメント(0) | トラックバック(0)

20Th

2013/12/03
週末、家族が揃った時に
一度お祝いしましたが


今日は小さなケーキとワインと
大分味の「とり飯」で乾杯


>>続きを読む・・・
22:28 つぶやき | コメント(0) | トラックバック(0)

さて

2013/12/02

筋肉痛です(笑)

留守番してた植物達に触って
元気をもらいました。
いつの間にかつぼみや新芽があちこちから出ていましたよ
さてさて通常に戻します。



羊毛羊毛
ここまでは羊毛を置くだけ、
ここから体力使います(笑)

何になるかはお楽しみに。

23:52 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

三日目も

2013/12/01
無事終了致しました。

ショールやストールはほぼお嫁に行き
木工は什器として(今までのも)レコルトのお仲間に使っていただく事も多く
嬉しい限りです。

教室の生徒様も朝から毎日
ありがとうございました!




>>続きを読む・・・
21:28 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |