校正
2014/01/30
バレンタインハート
2014/01/27
年末から1月にかけてのお馬さんリクエストが落ち着き、
ハートのリクエストが続きます。
バレンタインやホワイトデーに間に合うようにでしょうか(≧∇≦)
ハート初めてさんにはカゴタイプをお勧めしていますが、
北欧風のナナメに編むタイプが人気です^ ^
散らかったレッスン後のテーブル。

作品が出来上がり、皆さんがホッ^ ^ とする瞬間です。
私はどうしてもサンドで作ってしまいますが、、
ピンクで作られた方のは可愛らしかったです^ ^
お先に帰宅したので写真忘れてました。。。
壁掛けにしたり
(奥行きアリとペタンコタイプがあります^ ^)
もうひと手間かけて足付きにすると、
ナプキンや珈琲フィルター入れとして
テーブルでも使えます。

ハートのリクエストが続きます。
バレンタインやホワイトデーに間に合うようにでしょうか(≧∇≦)
ハート初めてさんにはカゴタイプをお勧めしていますが、
北欧風のナナメに編むタイプが人気です^ ^
散らかったレッスン後のテーブル。

作品が出来上がり、皆さんがホッ^ ^ とする瞬間です。
私はどうしてもサンドで作ってしまいますが、、
ピンクで作られた方のは可愛らしかったです^ ^
お先に帰宅したので写真忘れてました。。。
壁掛けにしたり
(奥行きアリとペタンコタイプがあります^ ^)
もうひと手間かけて足付きにすると、
ナプキンや珈琲フィルター入れとして
テーブルでも使えます。

活動開始
2014/01/23
昨年お世話になりました利府教室
公民館の募集で24名様だったのですが。
申し込み人数があふれ抽選になってしまい、、ずいぶん並んでいただいたと後で聞きました。
ありがとうございました。
全10回コースでどうなることかと思いましたが
みなさんにエコクラフトの魅力にすっかりしっかりハマってもらい(笑)
楽しく終えることができました。
そして好評につき^^サークル化が決定。
講師として呼んでいただけることになりました。
昨日より活動開始。
公民館教室からの皆様+新人様
サークル化になったばかりで
役員さんも私もワタワタしますが
毎月2回、どうぞよろしくお願いいたします。
公民館の募集で24名様だったのですが。
申し込み人数があふれ抽選になってしまい、、ずいぶん並んでいただいたと後で聞きました。
ありがとうございました。
全10回コースでどうなることかと思いましたが
みなさんにエコクラフトの魅力にすっかりしっかりハマってもらい(笑)
楽しく終えることができました。
そして好評につき^^サークル化が決定。
講師として呼んでいただけることになりました。
昨日より活動開始。
公民館教室からの皆様+新人様
サークル化になったばかりで
役員さんも私もワタワタしますが
毎月2回、どうぞよろしくお願いいたします。
北欧風バスケット
2014/01/15
羽織りもの
2014/01/12
カルチャー
2014/01/11
新春号のお知らせ その2
2014/01/10
泉パークタウンカルチャーセンター
新春号のお知らせ
eco素材でかごを編む
紙バンド教室 体験日2月8土曜日 10時~
「ミニバスケットの制作です」
持ち物* 洗濯バサミ・工作用ハサミ・木工用ボンド(速乾)・定規・筆記具・お手拭
こちらは土曜日レッスン
お仕事で平日はなかなか、、という方
遊びにいらしてください
新春号のお知らせ
eco素材でかごを編む
紙バンド教室 体験日2月8土曜日 10時~
「ミニバスケットの制作です」
持ち物* 洗濯バサミ・工作用ハサミ・木工用ボンド(速乾)・定規・筆記具・お手拭
こちらは土曜日レッスン
お仕事で平日はなかなか、、という方
遊びにいらしてください
新春号のお知らせ
2014/01/09
泉パークタウンカルチャーセンター
新春号のお知らせ
はじめての羊毛フェルト教室
体験は2月13日木曜 10時~1時間くらいで終了予定。
携帯ストラップ(イヤホンジャックに付け替えOK)
持ち物は特になし。
羊毛に触っていただきます^^
講師紹介制度があります。
入会・体験の際にはメールフォームからお知らせくださいませ。
いつもイオンでお会いするあなた!紹介の紙お渡ししますのでメールフォームから連絡くださいませ^^
新春号のお知らせ
はじめての羊毛フェルト教室
体験は2月13日木曜 10時~1時間くらいで終了予定。
携帯ストラップ(イヤホンジャックに付け替えOK)
持ち物は特になし。
羊毛に触っていただきます^^
講師紹介制度があります。
入会・体験の際にはメールフォームからお知らせくださいませ。
いつもイオンでお会いするあなた!紹介の紙お渡ししますのでメールフォームから連絡くださいませ^^
始動
2014/01/06
あけまして
2014/01/01
| HOME |