12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

校正

2014/01/30
散らかしました・汗
2014013009001908d_convert_20140201154257.jpg
今しばらく、、、頭を働かせています。

北側には立派なツララが。
20140130090138b8a_convert_20140201154843.jpg


部屋の緑達はもう春を感じて
新芽が続々^ ^
小エビ草は母の庭からチョッキンしてきた子です。
日照不足でひょろひょろちゃんですが
花芽をつけました。
20140130090654022_convert_20140201154647.jpg
うつむき加減の赤い花が
海老みたいになります。
…こえび草って、、、今頃咲かは不明(笑)
09:10 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

バレンタインハート

2014/01/27
年末から1月にかけてのお馬さんリクエストが落ち着き、
ハートのリクエストが続きます。

バレンタインやホワイトデーに間に合うようにでしょうか(≧∇≦)
ハート初めてさんにはカゴタイプをお勧めしていますが、
北欧風のナナメに編むタイプが人気です^ ^


散らかったレッスン後のテーブル。
20140127200710d36_convert_20140201160153.jpg
作品が出来上がり、皆さんがホッ^ ^ とする瞬間です。

私はどうしてもサンドで作ってしまいますが、、
ピンクで作られた方のは可愛らしかったです^ ^
お先に帰宅したので写真忘れてました。。。


壁掛けにしたり
(奥行きアリとペタンコタイプがあります^ ^)

もうひと手間かけて足付きにすると、
ナプキンや珈琲フィルター入れとして
テーブルでも使えます。
securedownload_convert_20140201161643.jpg
20:34 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

活動開始

2014/01/23
昨年お世話になりました利府教室
公民館の募集で24名様だったのですが。
申し込み人数があふれ抽選になってしまい、、ずいぶん並んでいただいたと後で聞きました。
ありがとうございました。

全10回コースでどうなることかと思いましたが
みなさんにエコクラフトの魅力にすっかりしっかりハマってもらい(笑)
楽しく終えることができました。


そして好評につき^^サークル化が決定。
講師として呼んでいただけることになりました。

昨日より活動開始。
公民館教室からの皆様+新人様

サークル化になったばかりで
役員さんも私もワタワタしますが
毎月2回、どうぞよろしくお願いいたします。

>>続きを読む・・・
21:15 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

北欧風バスケット

2014/01/15
今日は社会学級さまにて、紙バンド教室
北欧風バスケット制作でした。
2014012609520093d_convert_20140201155533.jpg
側面を編むのがちょっと難しかったでしょうか。
20140126095647744_convert_20140201155433.jpg
皆様初めてのカゴ編みでしたが
二時間後には全員完成致しました^^
201401261000417e9_convert_20140201155627.jpg

ありがとうございました!
17:22 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

羽織りもの

2014/01/12
着て歩いてると、どうなってるの?とよく聞かれます。


201401121227347f2.jpg
針と糸は使いません。
材料は羊毛と布だけ^ ^
軽くてとても暖かいです。
>>続きを読む・・・
12:43 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

鏡開き

2014/01/11
小さく刻んで揚げました。

大根おろしと果肉たっぷりのカボスとお醤油で。
>>続きを読む・・・
20:05 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

カルチャー

2014/01/11
泉パークタウンカルチャー
紙バンド教室

20140111160646e96_convert_20140201172100.jpg
本日はバレンタインにむけて、ハートを。2種類の作り方で。

アップで写真とれば良かった、、
とても可愛くできました。^ ^

来月の「ミニバスケット」体験会も同時におこないます。
お待ちしてあります。
16:15 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

新春号のお知らせ その2

2014/01/10
泉パークタウンカルチャーセンター
新春号のお知らせ
 
eco素材でかごを編む
紙バンド教室 体験日2月8土曜日 10時~
「ミニバスケットの制作です」

持ち物* 洗濯バサミ・工作用ハサミ・木工用ボンド(速乾)・定規・筆記具・お手拭

こちらは土曜日レッスン
お仕事で平日はなかなか、、という方
遊びにいらしてください

09:16 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

新春号のお知らせ

2014/01/09
泉パークタウンカルチャーセンター
新春号のお知らせ


はじめての羊毛フェルト教室
体験は2月13日木曜 10時~1時間くらいで終了予定。
 携帯ストラップ(イヤホンジャックに付け替えOK)
 持ち物は特になし。
 羊毛に触っていただきます^^
 




講師紹介制度があります。
入会・体験の際にはメールフォームからお知らせくださいませ。
いつもイオンでお会いするあなた!紹介の紙お渡ししますのでメールフォームから連絡くださいませ^^
09:04 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

始動

2014/01/06
仕事や学校が始まり
空っぽになった家の中を片付けつつ

年末に済ませたあれこれのチェックや
提出物のチェックとか
一番大切なのは頭の中の整理(笑)

本格始動は午後からかな。
10:34 つぶやき | コメント(0) | トラックバック(0)

あけまして

2014/01/01

おめでとうございます

昨年中は大変お世話になり
ありがとうございました。

本年も
どうぞよろしく
お願い申し上げます。





今年の羊毛鏡餅は橙から人参に変更。

大きな鏡餅は手作りです。
鏡開きでどう食べようか、すでに楽しみ(笑)

18:36 つぶやき | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |