サフランさん
2014/03/31
三又
2014/03/27
仙台もずいぶん暖かくなりました。
なんだかすごかった今年の雪も
やっと溶けました(笑)
くしゃみが止まらない毎日です。
軽いと思っていた花粉も全盛期⁇
お腹が筋肉痛です。
すぎ花粉の頃はみつまたの開花♪
この冬の大雪で、かなり花芽が落ち枝も折れたりして
三又が二又になったりでちょっぴり可哀想な彼女ですが。
今朝目が合いました^ ^
少しづつ花開!
良い香りがする、、らしいです(笑)
なんだかすごかった今年の雪も
やっと溶けました(笑)
くしゃみが止まらない毎日です。
軽いと思っていた花粉も全盛期⁇
お腹が筋肉痛です。
すぎ花粉の頃はみつまたの開花♪
この冬の大雪で、かなり花芽が落ち枝も折れたりして
三又が二又になったりでちょっぴり可哀想な彼女ですが。
今朝目が合いました^ ^
少しづつ花開!
良い香りがする、、らしいです(笑)
利府サークル
2014/03/26
本日は利府サークル教室
前回の引き返し編みの続き、
今回の北欧編み&ブレード編み、
それから追いかけ編みのバスケット
バタバタしました。
写真を撮る余裕、、ありませんでした〜(笑)
次回はバッグ。
2回で完成です。
夏にかごバッグ持ちたいですものね〜^ ^
お楽しみに!
前回の引き返し編みの続き、
今回の北欧編み&ブレード編み、
それから追いかけ編みのバスケット
バタバタしました。
写真を撮る余裕、、ありませんでした〜(笑)
次回はバッグ。
2回で完成です。
夏にかごバッグ持ちたいですものね〜^ ^
お楽しみに!
ピアス
2014/03/25
パーツ
2014/03/19
教室と教室と、、、
2014/03/13
紙バンド教室
2014/03/08
泉パークタウンカルチャー
紙バンド教室
昨夜からの雪。
朝は車の雪を払って出かけたというのに
皆さん「この辺り雪ですねー」と。
えーえー、やっぱりこの辺りだけ雪でしたか(笑)
本日は体験さまも入り、
花かごと北欧の大きめサイズと
パタパタしました。
ちょっと難しいところですが、皆さん次回完成目指して頑張っています。
久しぶりに宿題になりました。
どうぞゆっくり頑張ってください!
紙バンド教室
昨夜からの雪。
朝は車の雪を払って出かけたというのに
皆さん「この辺り雪ですねー」と。
えーえー、やっぱりこの辺りだけ雪でしたか(笑)
本日は体験さまも入り、
花かごと北欧の大きめサイズと
パタパタしました。
ちょっと難しいところですが、皆さん次回完成目指して頑張っています。
久しぶりに宿題になりました。
どうぞゆっくり頑張ってください!
ありがとう
2014/03/03
ひとつお姉さんになりました。
沢山メール頂きました。
幸せです。
ありがとうございます!
こえび草
だんだん海老らしくなってきました。
母にきいたら、この子は初夏に咲くらしいです。
仙台に連れてきて、、季節感無くなったのかな(笑)
沢山メール頂きました。
幸せです。
ありがとうございます!
こえび草
だんだん海老らしくなってきました。
母にきいたら、この子は初夏に咲くらしいです。
仙台に連れてきて、、季節感無くなったのかな(笑)
塩レモン
2014/03/01
今日から三月でした。
油断していました。
今日は笑むさんのプリザーブドレモンの講座に参加してきました。
北州さんのリノベーション オープンハウス?で開催。
秋から春まで、カボスだらけの我が家では
来年から塩カボスも登場決定^ ^
酢のカボスはたまーに作りますが
塩レモン!塩カボス!良いですね^ ^
新しい使い方が増えました。
一月後の出来上がりが楽しみです♪
油断していました。
今日は笑むさんのプリザーブドレモンの講座に参加してきました。
北州さんのリノベーション オープンハウス?で開催。
秋から春まで、カボスだらけの我が家では
来年から塩カボスも登場決定^ ^
酢のカボスはたまーに作りますが
塩レモン!塩カボス!良いですね^ ^
新しい使い方が増えました。
一月後の出来上がりが楽しみです♪
| HOME |