山を越えて
2014/04/27
ガラスフュージング
2014/04/25
ミモザアカシア♪
2014/04/24
サークル教室
2014/04/23
お花見♪
2014/04/20
補修
2014/04/15
石巻
2014/04/13
紙バンド教室
2014/04/12
泉パークタウン紫山カルチャーセンター
本日紙バンド教室でした。
はなかごとカトラリーケース
北欧編みの方たちはお休みで
ちょっぴり静かめ(笑)
わからない部分もゆっくりお伝えできました^ ^
段々と桜が開いていました^ ^
大好きな木蓮も蕾が膨らみ
いい感じです。
本日紙バンド教室でした。
はなかごとカトラリーケース
北欧編みの方たちはお休みで
ちょっぴり静かめ(笑)
わからない部分もゆっくりお伝えできました^ ^
段々と桜が開いていました^ ^
大好きな木蓮も蕾が膨らみ
いい感じです。
羊毛教室
2014/04/10
紙バンドサークル
2014/04/09
今日は利府でした。
サークル教室はどんどん進んでいます。
今日はバック二種類。
次回で完成です。
バックなので丁寧に丁寧に編んでくださっていました^ ^
出来上がりが楽しみですね!
宿題多めですが、頑張って下さい!
新人さんチームもバックが完成したら
ベテランチームと合流して同じお題で進めます。
お楽しみに^ ^
それから
今年度も利府公民館教室の「紙バンド教室」
担当させていただくことになりました。
今回は24名様をA日程、B日程で行います。
日程で少しレッスン内容が違います^ ^
15日まで募集中のようです。
去年は抽選になってしまい(ありがとうございます!)
参加できなかった方もいて申し訳なかったです。
今年はA日程24人、B日程24人となっていますので大丈夫でしょうか^ ^
詳しくは利府町全戸配布の生涯学習ガイドをご覧くださいませ。
利府町のホームページからもどうぞ
http://www.town.rifu.miyagi.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
教室風景を撮って来なかったです。。
美味しい差し入れ

ご馳走様です。
サークル教室はどんどん進んでいます。
今日はバック二種類。
次回で完成です。
バックなので丁寧に丁寧に編んでくださっていました^ ^
出来上がりが楽しみですね!
宿題多めですが、頑張って下さい!
新人さんチームもバックが完成したら
ベテランチームと合流して同じお題で進めます。
お楽しみに^ ^
それから
今年度も利府公民館教室の「紙バンド教室」
担当させていただくことになりました。
今回は24名様をA日程、B日程で行います。
日程で少しレッスン内容が違います^ ^
15日まで募集中のようです。
去年は抽選になってしまい(ありがとうございます!)
参加できなかった方もいて申し訳なかったです。
今年はA日程24人、B日程24人となっていますので大丈夫でしょうか^ ^
詳しくは利府町全戸配布の生涯学習ガイドをご覧くださいませ。
利府町のホームページからもどうぞ
http://www.town.rifu.miyagi.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
教室風景を撮って来なかったです。。
美味しい差し入れ

ご馳走様です。
ありがとうございました
2014/04/08
山茶花
2014/04/07
さくら野で開催の
「毛塚千代カントリードールとブリちゃんのカントリー雑貨フェア」
ブリティッシュマーケットさんや
http://british.cocolog-nifty.com/blog/
毛塚千代さんのブログでも
http://honobono4.blog.so-net.ne.jp
連日楽しい様子がUPされています。
今日と明日でイベント終了
お早めにどうぞ!
こひつじのーとの blanc-natureさんの素敵な作品は。。
もうお嫁に行っちゃったかなぁ?
写真撮り損ねてとっても残念。
http://blanc7557.exblog.jp/
最終日は18時までです^ ^
ブリちゃんと千代さんに会いに(邪魔しに?)
私もまた出没します^ ^
バタバタと過ごしちゃっていますが、、
毎日毎日植物達の成長は早くて
新芽が沢山!雑草も沢山!(笑)
楽しみな花芽もあちこちに。
いつの間にか咲いていました。
毎年タイミング悪く剪定しちゃうので
あまり咲かないのよ、山茶花さん
可愛く光ってました。
サフランは次々と咲いてきましたよ。
クリスマスローズもチューリップ達も
ニョキニョキ毎日伸びてきて
楽しみ楽しみ!
「毛塚千代カントリードールとブリちゃんのカントリー雑貨フェア」
ブリティッシュマーケットさんや
http://british.cocolog-nifty.com/blog/
毛塚千代さんのブログでも
http://honobono4.blog.so-net.ne.jp
連日楽しい様子がUPされています。
今日と明日でイベント終了
お早めにどうぞ!
こひつじのーとの blanc-natureさんの素敵な作品は。。
もうお嫁に行っちゃったかなぁ?
写真撮り損ねてとっても残念。
http://blanc7557.exblog.jp/
最終日は18時までです^ ^
ブリちゃんと千代さんに会いに(邪魔しに?)
私もまた出没します^ ^
バタバタと過ごしちゃっていますが、、
毎日毎日植物達の成長は早くて
新芽が沢山!雑草も沢山!(笑)
楽しみな花芽もあちこちに。
いつの間にか咲いていました。
毎年タイミング悪く剪定しちゃうので
あまり咲かないのよ、山茶花さん
可愛く光ってました。
サフランは次々と咲いてきましたよ。
クリスマスローズもチューリップ達も
ニョキニョキ毎日伸びてきて
楽しみ楽しみ!
14
2014/04/03
さくら野♪
2014/04/02
明日から
2014/04/01
| HOME |