週末の予習
2014/10/28
11月2日石巻 3日東松島
被災地支援のワークショップ、
お手伝いしてきます。

前以てキットを送っていただき予習。
軽くて可愛いPPバンドのミニバッグが出来上がりました。
持ち手巻きの方法、、懐かしい巻き方。
ちょっといろいろで
アレンジ紐の使い方が違います(笑)
http://ameblo.jp/pururu-koubou/
古木明美さんのブログはこちらから
被災地支援のカテゴリーはこちらから
被災地支援のワークショップ、
お手伝いしてきます。

前以てキットを送っていただき予習。
軽くて可愛いPPバンドのミニバッグが出来上がりました。
持ち手巻きの方法、、懐かしい巻き方。
ちょっといろいろで
アレンジ紐の使い方が違います(笑)
http://ameblo.jp/pururu-koubou/
古木明美さんのブログはこちらから
被災地支援のカテゴリーはこちらから
サークル教室
2014/10/22
公民館教室B日程
2014/10/22
北欧風エコクラフト教室
2014/10/21
私のカントリーフェスタ
2014/10/18
ブリティッシュマーケットさんに
素敵に紹介いただきました。
http://british.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/crea-craf-b4ac.html
もうすぐですね。
只今せっせと革を縫ったりラッピングしたりしています。
私のカントリーフェスタのホームページも日々更新されています。
http://moeginomura.co.jp/countryfesta/" target="_blank" title="http://moeginomura.co.jp/countryfesta/">http://moeginomura.co.jp/countryfesta/
素敵に紹介いただきました。
http://british.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/crea-craf-b4ac.html
もうすぐですね。
只今せっせと革を縫ったりラッピングしたりしています。
私のカントリーフェスタのホームページも日々更新されています。
http://moeginomura.co.jp/countryfesta/" target="_blank" title="http://moeginomura.co.jp/countryfesta/">http://moeginomura.co.jp/countryfesta/
ムーミン展
2014/10/17
革で作るアクセサリー教室
2014/10/16
落合市民センター
2014/10/14
台風 大丈夫でしたか⁉︎
何も飛んで来ませんでしたが。
気圧変化と雨風で家が揺れ、、
避難準備情報?で携帯が夜中に家中で鳴り
ドキドキで起こされ寝不足気味です(笑)
朝は虹が綺麗でしたね^ ^
さて
先日終了しました
「落合ふれあい工房」の様子がUPされています。
http://www.stks.city.sendai.jp/citizen/WebPages/ochiai/repo/20141007_1.pdf
受講生の皆様には、
アンケートでも素敵な感想をいただきました。
又、福祉施設の皆様や職員様にもお世話になりました。
ありがとうございました。
何も飛んで来ませんでしたが。
気圧変化と雨風で家が揺れ、、
避難準備情報?で携帯が夜中に家中で鳴り
ドキドキで起こされ寝不足気味です(笑)
朝は虹が綺麗でしたね^ ^
さて
先日終了しました
「落合ふれあい工房」の様子がUPされています。
http://www.stks.city.sendai.jp/citizen/WebPages/ochiai/repo/20141007_1.pdf
受講生の皆様には、
アンケートでも素敵な感想をいただきました。
又、福祉施設の皆様や職員様にもお世話になりました。
ありがとうございました。
石巻へ
2014/10/12
カルチャー教室
2014/10/11
お問い合わせ
2014/10/10
芸術の秋ですね⁈
何か始めたい季節みたいです(≧∇≦)
お問い合わせが続いています。
全てにお返事させていただきましたが、、
メールが帰ってきたりしていますので
こちらでざっくりとお知らせしておきます。
只今HPの更新が出来ない状態で、、
すみません。
泉パークタウン紫山カルチャー
http://www.culture.gr.jp/izumi/
紙バンド教室
第二土曜日 10時から
仙台青葉カルチャーセンター
http://www.culture.gr.jp/sendai/
北欧風 エコクラフト教室 全6回
第三火曜日 10時から
(こちらは10月21日開講です‼︎)
泉パークタウン紫山カルチャー
北欧風エコクラフト教室 全6回
第二木曜日 10時から
(全6回ですが、11月から単発で入れます。)
石巻NASAさんでは
第二日曜日に開催しています。
革のレッスンは今月でおしまいです。
羊毛教室は只今お休みしております。
すみません。
いちばん近いイベントは
清里カントリーフェスタ
10月25日26日
ブリティッシュマーケットさんへ委託しています。
本革の小さなネックレスを作っています。
その他の出店は
近くなりましたらこちらでお知らせします。
何か始めたい季節みたいです(≧∇≦)
お問い合わせが続いています。
全てにお返事させていただきましたが、、
メールが帰ってきたりしていますので
こちらでざっくりとお知らせしておきます。
只今HPの更新が出来ない状態で、、
すみません。
泉パークタウン紫山カルチャー
http://www.culture.gr.jp/izumi/
紙バンド教室
第二土曜日 10時から
仙台青葉カルチャーセンター
http://www.culture.gr.jp/sendai/
北欧風 エコクラフト教室 全6回
第三火曜日 10時から
(こちらは10月21日開講です‼︎)
泉パークタウン紫山カルチャー
北欧風エコクラフト教室 全6回
第二木曜日 10時から
(全6回ですが、11月から単発で入れます。)
石巻NASAさんでは
第二日曜日に開催しています。
革のレッスンは今月でおしまいです。
羊毛教室は只今お休みしております。
すみません。
いちばん近いイベントは
清里カントリーフェスタ
10月25日26日
ブリティッシュマーケットさんへ委託しています。
本革の小さなネックレスを作っています。
その他の出店は
近くなりましたらこちらでお知らせします。
北欧風エコクラフト教室
2014/10/09
公民館
2014/10/08
落合ふれあい工房
2014/10/03
| HOME |