10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

公民館教室とサークル教室

2014/11/26
午前は公民館教室B日程
北欧風バスケット製作でした。
初めての北欧編み。
慣れて来た頃に、、新しい編み方で戸惑いましたか⁈
どなた様も時間内にほぼ完成されました。
宿題になるかなと思っていたのにー
すごいです‼︎
20141126181620fb3.jpg


午後はサークル教室
写真を撮る間も無く。
こちらも北欧風、次回完成します。
次回はクリスマス飾りも作ります^ ^
お楽しみに!



あちこち用足しをして帰宅。
山は雨から雪混じりになり焦りましたよ〜。
20141126201213b4c.jpg
帰宅後は差し入れやお土産など(≧∇≦)で一息。
写真に撮る前に無くなってしまったものも(笑)
18:22 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

トムテさん

2014/11/25
もふもふトムテさん
赤とグレーと
大きいのと小さいのと。
チクチク中です。

201411251904491d3.jpg

北欧では屋根裏に住むとか
庭の小屋に住んでいるとか。
夜中にそっとお仕事をしてくれたり。
足跡だけで姿を見せないとか。。
家族に幸せをもたらしてくれると言われています。

20141126172300bb5.jpg
19:17 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

もふもふストール

2014/11/24
紺系と緑系の羊毛ストール
可愛くなりました。
20141124114529c3b.jpg
くるくるフリンジ具合もなかなかです。
>>続きを読む・・・
12:01 羊毛フェルト | コメント(0) | トラックバック(0)

北欧風エコクラフト教室

2014/11/18
本日は青葉カルチャーセンター
こちらは「北欧風エコクラフト教室」

始まったばかりですが
新しい方も増えにぎやかになってきました。
やっぱり皆様 北欧物に目が行くそうです(^ν^)

朝夕とても寒くなってきましたが、
レッスン中は熱気で熱々です。
きっと肩や手がお疲れだと思います。
マッサージしてくださいね^ ^

時間は少し大き目のバスケットです。
(これから少しづつ大きくなります(笑))
カラーもご自分で選んでいただました。
お楽しみに!

20:06 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

北欧風 エコクラフト教室

2014/11/13
朝から何度も虹!
はっきり大きな二重の虹を危うく
くぐり抜けそうでした(笑)

本日はエコクラフト教室
20141113203006115.jpg
泉パークタウン紫山カルチャーセンターです。
北欧風エコクラフトのお楽しみ、
アドヴェントスター製作
簡単そうで意外と大変です(笑)

二時間で一つ。
悩みながらも楽しく製作してくださいました。
オマケの中と小サイズも
帰宅後のお楽しみで完成させてくださいませ!
ありがとうございました‼︎

>>続きを読む・・・
20:32 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

サークル教室

2014/11/12
本日午後からはサークル教室
次回製作予定のバスケットの
下準備をしておいてからブーツの製作へ

皆様二手に分かれていただき
私の周りに集まってもらい、、、
こうして、あーして、と手振り身振りでした(笑)
写真つきで詳しく説明したレシピがありますが、
まぁ毎回みなさん見ないですものね(笑)

201411122045236ad.jpg

お手本用のブーツは分かりやすくクレイジーカラー。
この色合わせ変よね、と話してたのに〜好評でした(笑)

すんなり両足出来た方もいらっしゃいましたが…
まだ片足のみの方がほとんど。
頑張って両足揃えて下さい♡

次回はバスケットの底、必ずお持ちくださいませ!!
>>続きを読む・・・
21:04 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

公民館教室B日程

2014/11/12
本日も二本立て。

公民館教室B日程

皆様早くからいらして編んでくださいました。
20141112125022c38.jpg
職場体験?の中学生が見学に入ったりして
皆様緊張感!の中で編みました(笑)

追いかけたり追い越したりしながら。
全員完成‼︎
飾りはお好みで付けてくださいませ。

>>続きを読む・・・
12:52 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

カルチャー

2014/11/08
本日は紙バンド教室。
こちらの教室では新規さんが毎回増え
賑やかになってきています^ ^
20141108230346629.jpg
本日のクリスマス物は、初めてさんには
難しかったでしょうか⁈
頭の体操でしたね(笑)
皆様とても上手に出来ました。
二時間で二つ出来るとは思っていませんでしたもの(≧∇≦)

肩と手のひら
マッサージしてください(笑)
23:04 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

被災地支援2日目

2014/11/03
今日はPPバンドのレッスンです。

持ち手巻きがむつかしかったですか⁈
ゆっくりやればきっと大丈夫です。
宿題頑張ってください。

2014110321295712c.jpg
東松島図書館

20141103213043e96.jpg
駆け足でまたおのくんやお母さん達に会いに!
どの子を連れて帰るか悩むぷるるさん達。

20141103212958d2f.jpg
小野市民センター


20141103212956591.jpg
たくさんお土産などいただいちゃいました、
ありがとうございます♪
>>続きを読む・・・
21:44 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

被災地支援1日目

2014/11/02
今年で3年目の古木さんの被災地支援

今日は石巻NASAさん
ノット編みのハート
201411022046447b1.jpg
始めはわからないと不安そうな皆様も
段々編み進めるうちに手が慣れてきた感じで^ ^
あっという間の二時間でした。
皆様楽しんでいかれましたよ‼︎
テープカットしたり色々提供くださいました皆様にも
こちらの皆様の素敵な笑顔、お見せしたいなぁ
20141102204643255.jpg
終わりには皆様とお話ししながら
美味しいコーヒーと美味しいおやつ
ごちそうさまでした。

帰り道はおのくんに会いに!
以前訪ねようとして、、行けなかったの、
多分素通りしたんです(笑)

20141102204646987.jpg
おのくんのお母さんにもお会い出来ましたよ^ ^

>>続きを読む・・・
20:59 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

予習 その2

2014/11/01
明日、明後日は被災地支援のお手伝いです。
急いでノット編み予習‼︎
201411011142290b8.jpg
可愛いハートが出来ました。
・・・ふたはまだです(笑)

古木先生のブログはこちらです。
http://ameblo.jp/pururu-koubou/

11:54 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |