サークル午後の部
2015/01/30
こちらのサークルはバッグ。
基本のおさらい。
安心して回っていました^ ^
編み紐が多く、テープがテーブルからパラパラと落ちてしまうのですが、、、
あちこちで拾ってさしあげていましたら、、
「先生〜 私、わざと落としてるから
どうかくれぐれも気にしないでね‼︎拾わないでちょうだい!」と(笑)
お心遣いありがとうございます(笑)
皆様大爆笑でした(≧∇≦)

今回は基本の基本なので、、
次回までたっぷり時間があるしで、
一回完結の宿題ありにしましたが。
不明な所がある方はお持ちくださいませね^ ^
sさんお誕生日おめでとうございます。
そしていつも美味しい差し入れを
そっちこっちから頂いちゃいます。
甘いモノと珈琲好きはバレてますね?!
ありがとうございます!ご馳走様です。
2月は日程が少しズレますのでお間違いのないように。
皆様のリクエストで「行李かご」
、、、のテーブルサイズの制作です。(文房具入れ)
お楽しみに〜
基本のおさらい。
安心して回っていました^ ^
編み紐が多く、テープがテーブルからパラパラと落ちてしまうのですが、、、
あちこちで拾ってさしあげていましたら、、
「先生〜 私、わざと落としてるから
どうかくれぐれも気にしないでね‼︎拾わないでちょうだい!」と(笑)
お心遣いありがとうございます(笑)
皆様大爆笑でした(≧∇≦)

今回は基本の基本なので、、
次回までたっぷり時間があるしで、
一回完結の宿題ありにしましたが。
不明な所がある方はお持ちくださいませね^ ^
sさんお誕生日おめでとうございます。
そしていつも美味しい差し入れを
そっちこっちから頂いちゃいます。
甘いモノと珈琲好きはバレてますね?!
ありがとうございます!ご馳走様です。
2月は日程が少しズレますのでお間違いのないように。
皆様のリクエストで「行李かご」
、、、のテーブルサイズの制作です。(文房具入れ)
お楽しみに〜
サークル教室
2015/01/29
エコクラフトワークショップ
2015/01/23
エコクラフト教室
2015/01/22
北欧風エコクラフト教室
2015/01/21
集中
2015/01/18
教室@プチパニエ
2015/01/16
新しい教室
2015/01/15
去年お世話になりました、公民館教室
A日程B日程の皆様が集まり
新しくサークルが出来ました。
第一回の昨日はとても良いお天気で
役員の皆さん「スタートの日に幸先良いわ♪」
と言ってくださいますし♪
初めてのことばかりなのにテキパキ動いてくださいました^ ^
ありがとうございました。

夕方、どんと祭にはいけなさそうでしたので
朝から仙台大観音様にお参りして。
スタート時点ではものすごく静かでした(笑)
初めてさんもいらしたし
久しぶりすぎて忘れた方、
頭と手は違うとか話す方(笑)
段々余裕が出てきて
終わりには楽しそうにお話ししていました^ ^

A日程さん、B日程さんと合体ですから、
はじめましての会話も沢山♪
みなさまに楽しんでいただけるように
頑張ります。
A日程B日程の皆様が集まり
新しくサークルが出来ました。
第一回の昨日はとても良いお天気で
役員の皆さん「スタートの日に幸先良いわ♪」
と言ってくださいますし♪
初めてのことばかりなのにテキパキ動いてくださいました^ ^
ありがとうございました。

夕方、どんと祭にはいけなさそうでしたので
朝から仙台大観音様にお参りして。
スタート時点ではものすごく静かでした(笑)
初めてさんもいらしたし
久しぶりすぎて忘れた方、
頭と手は違うとか話す方(笑)
段々余裕が出てきて
終わりには楽しそうにお話ししていました^ ^

A日程さん、B日程さんと合体ですから、
はじめましての会話も沢山♪
みなさまに楽しんでいただけるように
頑張ります。
福田りお先生の
2015/01/12
紙バンド教室
2015/01/11
ビーズアクセ
2015/01/10
新講座のお知らせ
2015/01/09
本日 泉パークタウンカルチャーの
折り込みチラシが入りました。
新講座が始まります。

羊毛フェルト教室は
コサージュやネックレス、バッグなど
主に水フェルトの教室です。
たまにチクチクもします^ ^
☆第一火曜日10時〜
エコクラフト教室は
小さなバスケットからバッグなど、
先ずは基本をしっかりと、
慣れてきたら北欧風も♪
楽しくかご編み致しましょう。
☆第三木曜日10時〜
お申し込みは泉パークタウンカルチャーセンターまで
http://www.culture.gr.jp/izumi/
022-378-0311
講師紹介制度があります。
入会がまだの方は
←メールフォームよりお問い合わせください。
折り込みチラシが入りました。
新講座が始まります。

羊毛フェルト教室は
コサージュやネックレス、バッグなど
主に水フェルトの教室です。
たまにチクチクもします^ ^
☆第一火曜日10時〜
エコクラフト教室は
小さなバスケットからバッグなど、
先ずは基本をしっかりと、
慣れてきたら北欧風も♪
楽しくかご編み致しましょう。
☆第三木曜日10時〜
お申し込みは泉パークタウンカルチャーセンターまで
http://www.culture.gr.jp/izumi/
022-378-0311
講師紹介制度があります。
入会がまだの方は
←メールフォームよりお問い合わせください。
あけまして
2015/01/03
| HOME |