03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

午後の部

2015/04/25
今週のサークルLesson
午後の部 petit panierさん
2015042412282870b.jpg

細かい指示がある今回、手加減の難しい所。
真剣な取り組みで、、とても静かでした(笑)

次回は初めてのよろい編み。
少し難しいかも?実は簡単なんですよ。
またじっくりお伝えします。
お楽しみ〜♪

13:56 エコクラフト

サークルLesson

2015/04/24
今週のサークルLesson
午前の部

20150424122827fd0.jpg

こちらの皆様、スイスイ編んでいました♪

花の四つ編みはもう大丈夫ですね!
とお声掛けしたところ、、
何方からもお返事が無く〜(笑)
納得するまで何度でも
しつこく?お伝しますので安心してくださいませ!

新しいお仲間も入り、
次回からも増えます。

来月は皆様楽しみにしているバッグ。
お楽しみに〜♪
12:33 エコクラフト

新講座スタート

2015/04/23
青葉カルチャーセンター
第3火曜日 エコクラフト教室 全6回
スタート致しました。

皆様初めてとは思えない器用さで
すいすい編んでいただきました。
楽しい〜〜とお話しいただき、
初回から講座延長のリクエストもいただき
私もとても嬉しいです。
ありがとうございます。

次回はハートバスケットです。
お楽しみに♪
22:46 エコクラフト

エコクラフト教室

2015/04/17
紫山カルチャーセンター
エコクラフト教室

あちこちに桜が咲いて、菜の花の黄色と
レンギョウやコブシもすっかり咲いて賑やかになりましたね。
スギ花粉ももう少し。
すぐにヒノキも始まりますが。


昨日は皆様無心で⁈サクサク編み進めて♪
予定よりずいぶん先まで編めました!

途中見学の方もいらして。
こちらの教室はまだ若干お席がありますので、
検討中の方はお早めにどうぞ^ ^

20150417100351fc2.jpg

次回は飾り編みをして仕上げます。
お楽しみに!
10:13 エコクラフト

紙バンドLesson♪

2015/04/13
紫山カルチャーセンター
紙バンド教室
土曜日は平日お仕事の方には
便利な時間のようですね^ ^

20150413132831499.jpg

今回欠席が多く、静かめの教室でした。
次は細かい作業になります、頑張りましょう^ ^

バッグに付けた小さな星ストラップ、
可愛いかったので皆で眺めていました。
ちょっと力が入りますよね(*^^*)

a様少し回復しましたか?お大事に。。。
13:30 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

petit panierさん

2015/04/09
サークルLesson午後からの部は丈夫なBOX。
普通に作ればなんとか二時間で終わるサイズではありますが。。
あちこちに補強を入れたり、
ちょっとしたコツをお伝えしながらの作業。

普段は最低限のボンドの量にしていただきますが、
乾くとこれも補強になるのでたっぷりのボンド。
ちょっと違う工程に戸惑いましたね〜^ ^
20150409175226dc1.jpg
次回完成したら次の作品に移りたいと思います!


春休み中は小さなお客様が居ていいですね。
今回も大人女子の間で、ミニカーとテープの切れ端とマステで
静かに二時間過ごしてくださいましたよ^ ^
18:06 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

紙バンドLesson♪

2015/04/08
本日はサークルLesson♪
20150408224853f56.jpg
花の四つ編み、大変でしたか?
覚えるように次回も編みますのでお楽しみに(笑)

指こり肩こり、もみほぐしてくださいませね。
23:01 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)

ありがとうございました!

2015/04/07
会期中にさくら野へ滑り込みました。
ブリちゃんにもお会い出来て!
千代さんは忙しそうなのに見つけてくださいまして(笑)
お客様ともお話し出来て。
ありがとうございました!

20150407222144c99.jpg

今年も沢山のお客様がいらしたようですね〜
ブリちゃんも千代さんも在庫無くなって大変かも(笑)

千代さんのドール教室がBritishMarketさんで行なわれますよ!
詳しくはBritishMarketさんのBlogをチェックしていてくださいませね!
仙台のファンも駆けつけるご様子でした(≧∇≦)
22:30 エコクラフト | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |