お問い合わせ
2015/09/29
沢山お問い合わせありがとうございます。
メールのお返事
全て済ませております。
Tさま Mさま
メールが届けられず戻って来ています。
アドレス入力間違えでしょうか。
似たようなお問い合わせが多いので
ここで簡単にお返事させていただきます。
只今、こちらで行なっている個別や単発の教室はありません。
展示販売もあまりしていません。
カルチャー教室ではカリキュラムに沿って制作いただいております、、。
(カルチャー関係は詳しくは各カルチャーまでお問い合わせくださいませ。)
メールのお返事
全て済ませております。
Tさま Mさま
メールが届けられず戻って来ています。
アドレス入力間違えでしょうか。
似たようなお問い合わせが多いので
ここで簡単にお返事させていただきます。
只今、こちらで行なっている個別や単発の教室はありません。
展示販売もあまりしていません。
カルチャー教室ではカリキュラムに沿って制作いただいております、、。
(カルチャー関係は詳しくは各カルチャーまでお問い合わせくださいませ。)
ありがとうございました
2015/09/28
泉マルシェ2015
無事終了致しました。
雨で延期か開催か
ドキドキしながらお天気を見ていました。
搬入時にはしっかり雨でしたので
すっかりずぶ濡れ(笑)
服も髪もお化粧もヨレヨレな1日でしたけど(笑)
沢山の方にいらしていただきました!
ありがとうございました。
お久しぶりの方や生徒さん達
毎年 会場内を探して会いに来てくれる方♡
Instagramの素敵な彼女と彼女と。
駆けつけてくれるお友達♡
公民館スタッフさま♡
ありがとうございます^ ^
スタッフさんも大変だったと思います。
沢山の方にサポートいただきました!

カレンさんとのふわふわコンビも
今回はあまりふわふわせずにいたかな?
足はつりましたけど(笑)
カレンさんいつもありがとうございます!
無事終了致しました。
雨で延期か開催か
ドキドキしながらお天気を見ていました。
搬入時にはしっかり雨でしたので
すっかりずぶ濡れ(笑)
服も髪もお化粧もヨレヨレな1日でしたけど(笑)
沢山の方にいらしていただきました!
ありがとうございました。
お久しぶりの方や生徒さん達
毎年 会場内を探して会いに来てくれる方♡
Instagramの素敵な彼女と彼女と。
駆けつけてくれるお友達♡
公民館スタッフさま♡
ありがとうございます^ ^
スタッフさんも大変だったと思います。
沢山の方にサポートいただきました!

カレンさんとのふわふわコンビも
今回はあまりふわふわせずにいたかな?
足はつりましたけど(笑)
カレンさんいつもありがとうございます!
泉マルシェ
2015/09/25
いよいよ明日開催の泉マルシェ

お天気が心配ですね。
延期などの確認は
泉マルシェさんのホームページやTwitterで
明朝6時以降にUPされるようです。
こちらからどうぞ↓
http://izumimarche.com/index.html
かごだらけのブースにいます^ ^
男前な木工雑貨も連れて行きます。

ビーズアクセサリーのカレンさんの作品も
楽しみにしてください^ ^

お天気が心配ですね。
延期などの確認は
泉マルシェさんのホームページやTwitterで
明朝6時以降にUPされるようです。
こちらからどうぞ↓
http://izumimarche.com/index.html
かごだらけのブースにいます^ ^
男前な木工雑貨も連れて行きます。

ビーズアクセサリーのカレンさんの作品も
楽しみにしてください^ ^
編み方
2015/09/23
教室で生徒さんたちにお伝えしている
いろいろな編み方
その場で理解しても
帰宅後もう一度作ると分からくなるご様子。
説明書でみても分かりにくいですね・汗
パソコンやスマホ持ちの方にはご説明していましたが
こちらに貼っておきますね!
(私の教室でよく使う編み方のみです)
Instagramで動画でチラリと撮りました。
参考にどうぞ↓↓↓↓↓
https://instagram.com/creacraf/?ref=badge
一度作った事があれば
分かるかと、、思います。
本を見て分からない方も
参考にどうぞ。
いろいろな編み方
その場で理解しても
帰宅後もう一度作ると分からくなるご様子。
説明書でみても分かりにくいですね・汗
パソコンやスマホ持ちの方にはご説明していましたが
こちらに貼っておきますね!
(私の教室でよく使う編み方のみです)
Instagramで動画でチラリと撮りました。
参考にどうぞ↓↓↓↓↓
https://instagram.com/creacraf/?ref=badge
一度作った事があれば
分かるかと、、思います。
本を見て分からない方も
参考にどうぞ。
泉マルシェ2015
2015/09/19
教室と教室と
2015/09/19
一昨日のカルチャーは北欧風
昨日はバッグ。
初めは真剣で静かに黙々と編んでいらっしゃいますが
終盤には楽しくおしゃべりしながら編んでいます^ ^

秋は何か始めたくなりますね。
カルチャーの体験さんもちらほらいらしています。
お申し込みはこちら↓↓↓
青葉カルチャーセンター
エコクラフト教室
TEL: 022-225-2698
※ 体験講座は電話でのご予約となります。
泉カルチャーセンター
エコクラフト教室
TEL: 022-378-0311
※ 体験講座は電話でのご予約となります。
********************
連日教室で
お問い合わせのメールや留守電など
返信が遅れ気味でしたが
全てお返事済ませています。
届いていない方、、
メールアドレスを再度確認してご連絡くださいませ。
エコクラフト教室
2015/09/16
紙バンド教室
2015/09/13
泉パークタウン紫山カルチャーセンター
紙バンド教室
北欧風バスケットやこだわりのbagなど
いろいろ出来上がって来ています。

少し遠くから高速道路でいらしてるaさんは
丁度一年経ち、素敵なbagを編みました^ ^
同じ時期に始めた方と
教室終わりでプチ勉強会♪
かご製作の計算の仕方やちょっとしたコツなど
直接お伝え出来るのも教室の良いところですね^ ^
先週?折込チラシが入ったようで
沢山お問い合わせ頂いています。
こちらの紙バンド教室は
只今いっぱいです。
他の教室へどうぞ⬇︎
青葉カルチャーセンター
エコクラフト教室
TEL: 022-225-2698
※ 体験講座は電話でのご予約となります。
泉カルチャーセンター
エコクラフト教室
TEL: 022-378-0311
※ 体験講座は電話でのご予約となります
紙バンド教室
北欧風バスケットやこだわりのbagなど
いろいろ出来上がって来ています。

少し遠くから高速道路でいらしてるaさんは
丁度一年経ち、素敵なbagを編みました^ ^
同じ時期に始めた方と
教室終わりでプチ勉強会♪
かご製作の計算の仕方やちょっとしたコツなど
直接お伝え出来るのも教室の良いところですね^ ^
先週?折込チラシが入ったようで
沢山お問い合わせ頂いています。
こちらの紙バンド教室は
只今いっぱいです。
他の教室へどうぞ⬇︎
青葉カルチャーセンター
エコクラフト教室
TEL: 022-225-2698
※ 体験講座は電話でのご予約となります。
泉カルチャーセンター
エコクラフト教室
TEL: 022-378-0311
※ 体験講座は電話でのご予約となります
午後教室
2015/09/10
教室
2015/09/09
エコクラフト教室
2015/09/05
| HOME |