12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

にわとりさんとお花ネックレス

2017/01/28
皆様、体は完成
トサカは帰宅後につけてください😊

トサカは菱形
口の下は三角です。

いつも質問の多いお花のネックレス
どうなってるのか、、もう一度ご説明😊
トサカで菱形作りに慣れたら
小さめのお花に挑戦してみてください❤️
裏表なくピアスでもネックレスでも可愛いですよー🍀

次回はブレッドケース
お楽しみに!


黒法師は窓越しの日光浴で
ほんの少し色が付いてきました

08:18 エコクラフト

テーブルバスケット

2017/01/27

今回と次回で
小さめのテーブルバスケット制作

小さいのに
簡単そうなのに
どうして二回に分けてつくるの?と
思ったらしいです。

編んでみて
理由がお分かりいただけたでようで
ゆっくり確実に編み進めています😊


つぼみ沢山抱えたミモザ

年末、強風で縦半分に裂けてしまい
枯れないか心配してましたが大丈夫みたい。
春はそこまで、かな😊
15:03 エコクラフト

酉年にわとりさん

2017/01/24
サークルpetit panierさんは
酉年のにわとりさん制作中

以前ハマナカさんよりキットにもなりました、
あひるの親子の小物入れ
の王冠をトサカに。
皆様の作品が完成したらまた載せます😊



仙台は雪の少ない冬ですね!
このまま少なめだと雪掻きが楽なんですけどね〜〜😊
07:01 エコクラフト

ブーツ制作

2017/01/23
サークルクレアチオンさん
1月スタートのお題は小人のブーツでした。
写真を撮るのを忘れてました。

写真は
冬休みの間に制作、の生徒さんの作品です。

小さな靴をもっと小さく編んでいました
バッグにとても似合っていましたよ(^。^)


部屋の中の黒法師は
とても日照不足でしたが
ほんの少し黒みが出ました。
陽射しが変わってきましたね
春が待ち遠しいですね。
23:01 エコクラフト

カルチャー

2017/01/18
エコクラフト教室は
ティッシュBoxや北欧かご。
丁寧に作っていきます。

おへやかごが増えると
生活も楽しくなりますね😊


ほんとに寒い季節になりましたが
空は毎日美しいです。

ツララは日々育ってますが(笑)
屋内の植物は動き出してきました。
春が楽しみです😊
08:07 エコクラフト

土曜日レッスン

2017/01/14
本日はカルチャー教室
紙バンドでした。

お道具入れになるバスケットや
網代編みの制作
完成まで丁寧に編んでくださっています😊

本日は
おやすみが多く、と言うか半数以上。
皆様おだいじに。
私も気をつけます。。

21:31 エコクラフト

今年はじめの

2017/01/13
教室は
笑むcocoさん
羊毛フェルト教室です。

気の合う皆様とにこにこゲラゲラ
笑いのたえない2時間
ちょっぴり手を刺しましたね(笑)
その後大丈夫だったかしら?

美味しいおやつとにこにこな時間
ありがとうございます😊




明日はセンター試験ですね、
受験生や御家族の皆様はハラハラと落ち着かないんではないかしら。
明日も明後日も大雪になりませんように。
23:00 エコクラフト

フェルト

2017/01/10


お子様対象のサンプル作り
手早く出来るよう、アクレーヌを使います。
サンプル写真提出も終わり
打ち合わせも進み
当日が楽しみです😊

息子は成人式でした。


日照時間が増えるまで
もうしばらく
葉っぱ不足は続きます(笑)

14:32 羊毛フェルト

あけまして

2017/01/05
あけましておめでとうございます


穏やかなお天気で始まった今年も
幸多き一年になりますように🎍



今年もレッスンで走る予定です。
出展やイベントは体力と相談しつつ😊頑張ります。
今年もよろしくお願い致します。


元旦に花開いた七福神
次々と小さめな可愛らしい花を咲かせています。


今日から仕事始め♪
気持ちを引き締めていきます。
08:49 エコクラフト
 | HOME |