01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

ダイヤ模様のお出かけバッグ

2017/02/28
簡単なようで
スムーズにいかない?

前回キットをお渡ししてしまったので
ご自宅で早々に予習されたそうですが
なんだか上手くいかなかったらしいです^^;
そうですね、説明書だけではなかなかうまくいかないことも
一緒に作るとなんだか上手く行くのが
教室の良いところですね(^ー^)

手前のかごは
前回のバスケットををアレンジして作られた作品
丸編み持ち手ももうこれで安心ですね^^

#ダイヤ模様の縦長バッグ#エコクラフト
#エコクラフトで作る大人のかごバッグと小物#ブティック社#菊池真弓#エコクラフト
#教室#エコクラフト教室#eco#craft#ecocraft#creacraflesson#lesson
08:20 エコクラフト

カルチャー*エコクラフト教室

2017/02/27
ティッシュBOXは
仕上げはご自宅で、になりました。
つなげる所など、忘れたら来月お持ちくださいませ^^


#風車模様の編み方 とか
ダブルの風車とか
楽チン紐差し込むだけ、とか(笑)
*
存在感のあるかごは
色選びも楽しいですね😊
*********************************

リプサリスの樹形が好きです^^

1センチもない小さな小さな花が
豪華な作り^^
>>続きを読む・・・
08:10 エコクラフト

「エコクラフトで作るお出かけバッグとお家かご」

2017/02/26

エコクラフトで作るお出かけバッグとお家かご
発売になりました。
*
#ワンハンドルのお出かけバッグ
#四つ目編みの大きなかごと小さなかご
掲載いただきました。


ランドリーバスケットになる大きなかごは
本当に大きいです(笑)

子供ならすっぽり入るサイズ(笑)
エコクラフトワイド使用数は5巻きです。
*
*
*
初めてエコクラフト作品集に
作品とレシピを掲載していただいたのが2006年
#ブティック社 さんの#エコクラフト本 には10年連続して掲載いただいています。
いつもの当たり前に感謝🍀💖✨
ありがとうございます。
#菊池真弓#エコクラフト#掲載本
*
97ページも見てください😊

22:09 エコクラフト

にゃんこのほうき

2017/02/20
手作り作品
にゃんこ箒 いただきました^^


うさぎさんと何度も言ってしまう(笑)
猫ですからね(笑)

*********************************

先日、完成作品を持参いただきました^^
nさんの作品 素敵に出来上がっていました。

アイロンをあてると
ふたがぴったりして落ちつきますよ^^

*********************************

お雛様はwさん作品

何かの本を参照にしたのかな?
聞かなかったです^^;
*********************************

葉っぱたちの動きが
見ていてわかるほど。いや・・・ほんとには動かないけど(笑)




09:31 エコクラフト

土曜日教室

2017/02/18
いろいろな作品が
出来上がったりしています^^



土曜日はお仕事の方も通いやすいので人気です
キャンセル待ちで、、、すみません。。

雪が降った風のない日には

結晶が沢山で可愛い♪
09:20 エコクラフト

ブレッドケース

2017/02/16
底も側面もいつもと違いましたね~

出来上がると、なるほど!と思っていただけると思います^^

お休みさんの分のサポートを
皆さんでして下さるのでとても助かります^^
ありがどうございます^^

七福神さんは
徒長が止まりましたよ!
室内に居ても
日差しが変わったのを一番早くお知らせしてくれるのは
葉っぱたちです^^


コチドレンさんはそら豆のよう
この子も
足元から枝先からも
新芽が伸びてきました^^




空を眺める余裕が
もう少しほしい春です。
空はつながってるよ^^
16:26 エコクラフト

しましまもち手

2017/02/15
丸編み持ち手に
少し手こずりました?
北欧風に慣れている皆さん、あのもち手と同じです。
折り目をつけないからむつかしく感じるのかな?とか
考えちゃいました。

次は同じ編み方でbagです。
お楽しみに^^


アボカドさんのあちこちから新芽

他の観葉植物たちも動き始めています♪
11:18 エコクラフト

小さめポーチ

2017/02/07

何度か羊毛フェルトを
経験くださっている方たちのレッスン

平面は体験済みなので
次は袋状を。
作り方の流れが
だいたい理解してただけたかな?


手作り好きさんなのでとても器用に
すんなりフェルト化
次はコサージュを作ります
お楽しみに!

エコクラフトのアレンジも
持ってきてくださいました❤️

可愛いですね😊

黒法師さんは
黒法師らしくなってきましたよ😊


21:37 羊毛フェルト
 | HOME |