バッグ制作
2017/03/09
バッグ制作中の教室。
簡単そうなのにアレレ編みにくいと評判の(笑)BAG
ちょっとだけコツをお伝えしております^^
次回ふち処理から行きましょう!とお伝えしていましたが、
ほぼ処理済みでいらっしゃいました。
素晴らしいやる気!見習わなくちゃ^^
丸編み持ち手が得意な方、
ううむ・・・の方
ゆっくりやれば大丈夫です、何度でもご説明致します^^
途中で休憩したら忘れますものね~
処理の仕方も不明になっちゃったら次回お持ちくださいませ^^

次回は星を、
小さな星を綺麗に作るコツをお伝えいたします。
お楽しみに♪

葉っぱ好きには楽しい、若芽が美しい時期になりました。
お部屋の中だけですけが。
黒法師さんはもう
もりもりで大変(笑)
触るとぽっきり折れそうな頭でっかち。

大体毎年この感じ。。。
忙しくて刺し芽出来ないのでとりあえず支柱。
暇が出来たら
あれもこれもハサミでジョキジョキ切られます^^
簡単そうなのにアレレ編みにくいと評判の(笑)BAG
ちょっとだけコツをお伝えしております^^
次回ふち処理から行きましょう!とお伝えしていましたが、
ほぼ処理済みでいらっしゃいました。
素晴らしいやる気!見習わなくちゃ^^
丸編み持ち手が得意な方、
ううむ・・・の方
ゆっくりやれば大丈夫です、何度でもご説明致します^^
途中で休憩したら忘れますものね~
処理の仕方も不明になっちゃったら次回お持ちくださいませ^^
次回は星を、
小さな星を綺麗に作るコツをお伝えいたします。
お楽しみに♪
葉っぱ好きには楽しい、若芽が美しい時期になりました。
お部屋の中だけですけが。
黒法師さんはもう
もりもりで大変(笑)
触るとぽっきり折れそうな頭でっかち。
大体毎年この感じ。。。
忙しくて刺し芽出来ないのでとりあえず支柱。
暇が出来たら
あれもこれもハサミでジョキジョキ切られます^^
ありがとうございます
2017/03/05
小学生フェルト教室
2017/03/02
ブレッドケース
2017/03/01
| HOME |