羊毛フェルト教室
2017/11/30
北上へ
2017/11/28
多賀城市へ
2017/11/26
エコクラフトとマスキングテープで作る
クリスマスオーナメント

ワークショップが始まる前から
可愛い楽しみ
また何か作りた〜いと。
帰りにも楽しかった!と
お話しいただき
嬉しい限りです♡
今日もたくさん笑って
にっこりしてもらって
私も楽しませていただきました!
多賀城市での講座は
はじめましてでした。
小学生も男性もオトナの方も
エコクラフトに触れるのが
初めての方が多く
展示作品も興味津々
質問アレコレしながら
ご覧くださいました♡
ありがとうございます。
マステを使ったエコクラフトワークショップ
もう随分前からあちこちで開催しておりますが、、
打ち合わせ時点では
こちらからいくつかのご提案をさせていただきますが
スタッフさんもやはり
マステのワークを選びますねぇ😃
ミニチュアのアクセサリーも
皆さまに気付いていただいて大好評でした。
少しレコルトにも連れて行きますね。
クリスマスオーナメント
ワークショップが始まる前から
可愛い楽しみ
また何か作りた〜いと。
帰りにも楽しかった!と
お話しいただき
嬉しい限りです♡
今日もたくさん笑って
にっこりしてもらって
私も楽しませていただきました!
多賀城市での講座は
はじめましてでした。
小学生も男性もオトナの方も
エコクラフトに触れるのが
初めての方が多く
展示作品も興味津々
質問アレコレしながら
ご覧くださいました♡
ありがとうございます。
マステを使ったエコクラフトワークショップ
もう随分前からあちこちで開催しておりますが、、
打ち合わせ時点では
こちらからいくつかのご提案をさせていただきますが
スタッフさんもやはり
マステのワークを選びますねぇ😃
ミニチュアのアクセサリーも
皆さまに気付いていただいて大好評でした。
少しレコルトにも連れて行きますね。
新講座
2017/11/24
新春より
NHK文化センター
「エコクラフト教室」開講致します。
新しい教室ですので
初めての方も安心してどうぞ
基本的な編み方や北欧風の編み方など
時には別素材も取り混ぜて
小物からバッグ、収納カゴなど
楽しく編んで行きたいと思います。
お申込みはこちらからどうぞ↓
https://www.nhk-cul.co.jp/sp/programs/program_1140216.html
ミニ葉牡丹
しばらく青虫で穴だらけでしたが
虫も減ったかな
いい色を取り戻しました。
エコクラフト教室
2017/11/22
このままでも
十分可愛い♡
次回仕上がる予定です。

ワイド幅は
テープに引っ張られるので
負けないように(笑)切り貼りします。
ちょっとしたコツで
美しい籠になります♡
多肉で
部屋が狭くなっています(笑)

七福神は元気。
*******************
教室のお問い合わせありがとうございます。
個人レッスンは只今受け付けておりません。
各カルチャーセンターへのお問い合わせは
直接↓こちらからどうぞ↓
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
青葉カルチャーセンター
エコクラフト教室
第3火曜日10時から
TEL: 022-225-2698
※見学・入会は電話でのご予約となります。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉カルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時から
TEL: 022-378-0311
※ 見学・入会は電話でのご予約となります。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
十分可愛い♡
次回仕上がる予定です。
ワイド幅は
テープに引っ張られるので
負けないように(笑)切り貼りします。
ちょっとしたコツで
美しい籠になります♡
多肉で
部屋が狭くなっています(笑)
七福神は元気。
*******************
教室のお問い合わせありがとうございます。
個人レッスンは只今受け付けておりません。
各カルチャーセンターへのお問い合わせは
直接↓こちらからどうぞ↓
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
青葉カルチャーセンター
エコクラフト教室
第3火曜日10時から
TEL: 022-225-2698
※見学・入会は電話でのご予約となります。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉カルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時から
TEL: 022-378-0311
※ 見学・入会は電話でのご予約となります。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
レコルト
2017/11/21
サークルさん午後の部
2017/11/16
サークルさん午前の部
2017/11/16
カルチャーレッスン
2017/11/13
12日は初めての多賀城市
皆さま良い方で♡
楽しく過ごさせていただきました。
25日のエコクラフトオーナメント教室の
申込書も表裏とも素敵に作られていて
ありがとうございます♡
(要項の写真はインスタにあります。)
*
途中から寒くて
ストール巻き巻き
上着も着て
美味しい手淹のコーヒーをいただいたり
出展者のお仲間から
美味しい差し入れいただいたり♡
お世話になりました!
ありがとうございます
次は25日、迷わず🚘行けそうです(笑)
***********************************************

土曜日はカルチャーレッスン
こちらでは
楕円底の方
北欧風の方など
皆さまそれぞれに進めています。
*
皆様
美しい形かごになる様
丁寧に編み進めています♡
*******************
教室のお問い合わせありがとうございます。
個人レッスンは只今受け付けておりません。
各カルチャーセンターへのお問い合わせは
直接↓こちらからどうぞ↓
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
青葉カルチャーセンター
エコクラフト教室
第3火曜日10時から
TEL: 022-225-2698
※見学・入会は電話でのご予約となります。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉カルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時から
TEL: 022-378-0311
※ 見学・入会は電話でのご予約となります。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
皆さま良い方で♡
楽しく過ごさせていただきました。
25日のエコクラフトオーナメント教室の
申込書も表裏とも素敵に作られていて
ありがとうございます♡
(要項の写真はインスタにあります。)
*
途中から寒くて
ストール巻き巻き
上着も着て
美味しい手淹のコーヒーをいただいたり
出展者のお仲間から
美味しい差し入れいただいたり♡
お世話になりました!
ありがとうございます
次は25日、迷わず🚘行けそうです(笑)
***********************************************
土曜日はカルチャーレッスン
こちらでは
楕円底の方
北欧風の方など
皆さまそれぞれに進めています。
*
皆様
美しい形かごになる様
丁寧に編み進めています♡
*******************
教室のお問い合わせありがとうございます。
個人レッスンは只今受け付けておりません。
各カルチャーセンターへのお問い合わせは
直接↓こちらからどうぞ↓
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
青葉カルチャーセンター
エコクラフト教室
第3火曜日10時から
TEL: 022-225-2698
※見学・入会は電話でのご予約となります。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉カルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時から
TEL: 022-378-0311
※ 見学・入会は電話でのご予約となります。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
多賀城市文化センターへ
2017/11/11
少人数レッスン
2017/11/11
羊毛フェルト教室はじまりました
2017/11/10
こちらでは3年目
冬の羊毛フェルト教室
今年は全4回のスケジュール。
*
お一人、急なキャンセルが出ましたが
満席でのスタート
年末までワイワイ賑やかに
楽しんでいただけたらと思います。
*
初めて羊毛を触る方がほとんどですが
去年も受講頂いた方々、
別の講座の生徒さんや
個展にいらしてくださった方
なども♡みえました😊
ありがとうございます!
*
*
初回のお題は羊さんのピンクッション
お顔は宿題になりました。
好きな表情で楽しんでくださいね😊
*
羊毛 は3年目の開催
こちらの行政講座を担当させていただいてから#もう5年目
職員さんもすっかり入れ替わり#はじめましての名刺交換
ありがとうございます
久しぶりにカナヘビのカナコさんに会いました♡
午後の部
2017/11/09
11月の教室が
2017/11/08
午後は
2017/11/03
| HOME |