12月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫02月

サークルさん

2018/01/24

午前の教室
蓋つきの北欧風バスケット


毎年お問い合わせいただくこのバスケット
北欧風の編み目を
正確に編めるようになったら
挑戦してもらっております。
(ティッシュボックスと同じで
ちょっと癖があるんです)

悩ましい底の作り方でしたね
皆さま真剣に考えてくださいました♡
蓋つきなので
バレンタインに手作りチョコを入れて🎁くださいね


午後は大雪で日中も零下の凍結道路で、、
午前はなんとか到着したサークルさんの町でしたが
午後教室はお休みにしてもらいました。
初めての急なお休みにも
役員さん達が素早く対応してくださいました
ありがとうございます。

>>続きを読む・・・
14:34 エコクラフト

戌張子

2018/01/19
本日は
羊毛フェルト
戌張子

エコクラフトの大きなバッグ
の仕上げでした。


お顔を作るところで
口が大きいとか
目が小さいとか
笑いすぎてぽっぺか痛い🤣
*
細かい箇所は
ゆっくりご自宅で仕上げてください。
おまけ羊毛で
是非もう一つ作ってみてください♡



#元気な赤ちゃんが産まれてきますように
#笑むcoco
#ありがとうございました!
#笑むさんありがと😘✨
>>続きを読む・・・
23:10 羊毛フェルト

青葉カルチャー

2018/01/16
本日の教室は
初めての楕円底。

bagの場合、底だけで2時間かかってしまう
なんて事もありますが
皆さまスイスイ編まれて♡
側面途中まで編めました!



青葉カルチャーセンター
エコクラフト教室

2月3月は全2回で
かごバッグ教室があります。
お申込みはお早めにどうぞ♡
#お申込みは直接カルチャーまで
#カラーはお申込み込み時にお伝えください
#チョコ色かナチュラル色
#先着順となります。

仙台青葉カルチャーセンター
エコクラフト教室
第3火曜日10時から
TEL: 022-225-2698
18:08 エコクラフト

泉パークタウンカルチャー

2018/01/15

土曜日クラス
皆さまそれぞれ
トートバッグや花結びなど
制作しています。



北欧風大きなバッグ
デザインを気に入ってくださる方が多く♡
このクラスでは色違い2個目の方、
底から側面まで穴も均一
折り返しも慎重にしてもらったので
ふち始末した後にも
本体の穴がふさがらず綺麗な編み目でした♡



来月はこの教室後
全2回のかごバッグ教室があります。
お申込みはお早めにどうぞ♡

泉パークタウンカルチャーセンター
紙バンド教室
2月10日・3月10日 13時〜
TEL: 022-378-0311


23:25 エコクラフト

新講座

2018/01/14
NHKカルチャー
エコクラフト教室
開講致しました。



皆さまほぼ初めてでしたので
便利な道具類や
テープの扱い方
仕上げのコツやニスの事、
ちょっとした編み方のコツなど
色々お話しさせていただきました♡
*
早く北欧風の大きなbagを編みたいご様子^^
ありがとうございます😊
頑張っていきましょう♡
次回はハート制作です。
お楽しみに!


本もテープも持ってるけど
読んでもよく分からない、
理解出来ない
と言うお声を…沢山いただきます^^;

一度、、
隣でこう編むんですよ〜と説明してもらうと
紙の上では分かりにくくても
だんだんと分かってくださるようです。
教室では色んなコツ
お伝えしております♡


16:24 エコクラフト

2月3月

2018/01/11
カルチャーさんの折り込み広告
はいりましたね。
どちらも単発レッスン二月三月で行います。
お申込みは
各カルチャーさんまでご連絡くださいませ♡


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

#キャンセル待ち解消しました
#単発レッスン
#二回で完成です

泉パークタウンカルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時から
TEL: 022-378-0311
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

#カラーはお申込み込み時にお伝えください
#チョコ色かナチュラル色
#先着順となります。

仙台青葉カルチャーセンター
エコクラフト教室
第3火曜日10時から
TEL: 022-225-2698
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
23:31 エコクラフト

バイカラー

2018/01/10
バイカラーのバッグ
もうすぐ完成の皆様



よく出てくる丸編み持ち手
スタートはアレレ?って感じですが
編み進めると思い出して
スイスイ編進めていました♡

次回はおさらいをしてから
進み具合がバラバラなので
悩ましい所ですが、、
次のお題へ取り掛かりたいと思います。


22:15 エコクラフト

ワンコのバスケット

2018/01/10
新年のご挨拶が続きます♡

年末の作品を
アレンジして仕上げた方
ファー使いが素敵♡
*
戌年はじめのお題は
#ワンコのかご

小さくて物足りないかなと
心配でしたが
細かくて作りにくかった様子^^;
*
家にワンコ達が待ってる方は
我が子に似た表情に作り込んでました🐕
次はハートのバスケットです
お楽しみに!
21:15 エコクラフト

あけまして

2018/01/08
あけまして
おめでとうございます。


今年もよろしく
お願い申し上げます。

去年も一昨年も
なんだかバタバタして
まだそのまま年を越した感じです。
まだバタバタしてます(笑)

今年はゆっくりしっかり歩いていきたいと
思います。
よくつまずくので(笑)
怪我をしなきよう
気をつけなくちゃ(本気)


新年のお参りは
家族中の健康をお祈りしてきました。
息子達、夫、もちろん自分、ジイジバァバたち姪っ子甥っ子
みんな健康に健やかに過ごせますように♡
23:52 つぶやき
 | HOME |