アトリエレッスン
2019/01/31
春夏展示会へ
2019/01/28
先日、
メルヘンアートさんの春夏展示会 仙台会場へ伺ってきました。

オーナメントを展示いただきました。
新色の「チャコール」で作られたオーナメントも
とてもかわいかったです。
ラ メルヘンの新色や

素敵な新作を拝見してきました^^

ティムの新色チャコールで
早くバッグを作りたいですよね~
只今メルヘンさんに注文しておりますので、もうすぐ皆さんにお見せできると思います^^
メルヘンアートさんの春夏展示会 仙台会場へ伺ってきました。

オーナメントを展示いただきました。
新色の「チャコール」で作られたオーナメントも
とてもかわいかったです。
ラ メルヘンの新色や

素敵な新作を拝見してきました^^

ティムの新色チャコールで
早くバッグを作りたいですよね~
只今メルヘンさんに注文しておりますので、もうすぐ皆さんにお見せできると思います^^
土曜日クラス
2019/01/22
土曜日クラスは
平日にお仕事されている方に人気です。
終わったらそのままショッピングかな^^

進み具合が違うので
それぞれいろんな作品を制作中。
相変わらずティムは人気です^^
私が持っている、お財布と携帯とハンカチくらいしか入らないサイズの
小さなバッグが生徒さんたちに好評で♪
教室でティムテープのバッグを制作された方へは
10mで作れるミニバッグのカットサイズを
おまけでお伝えしております^^
まだ聞いてなかったよ~という方は
お声がけくださいませ。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
NHK文化センター
https://www.nhk-cul.co.jp/school/sendai/
エコクラフトで作るかごとかごバック教室
第2金曜日10時~
TEL:022-224-4811
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉パークタウンカルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時~
TEL: 022-378-0311
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
利府町・サークル教室
第2.第4 水曜日 13時~
こちらはメールフォームよりお問い合わせくださいませ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
アトリエレッスンの様子、最近撮れてないです^^;
庭のユーカリドライ
アトリエレッスンの皆様へお分けしています。
残り僅か。いる方はお声がけくださいませ~

リプサリスが咲き始めています。

まだまだ寒い毎日ですが、
観葉植物も多肉も動き始めています♪
平日にお仕事されている方に人気です。
終わったらそのままショッピングかな^^

進み具合が違うので
それぞれいろんな作品を制作中。
相変わらずティムは人気です^^
私が持っている、お財布と携帯とハンカチくらいしか入らないサイズの
小さなバッグが生徒さんたちに好評で♪
教室でティムテープのバッグを制作された方へは
10mで作れるミニバッグのカットサイズを
おまけでお伝えしております^^
まだ聞いてなかったよ~という方は
お声がけくださいませ。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
NHK文化センター
https://www.nhk-cul.co.jp/school/sendai/
エコクラフトで作るかごとかごバック教室
第2金曜日10時~
TEL:022-224-4811
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉パークタウンカルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時~
TEL: 022-378-0311
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
利府町・サークル教室
第2.第4 水曜日 13時~
こちらはメールフォームよりお問い合わせくださいませ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
アトリエレッスンの様子、最近撮れてないです^^;
庭のユーカリドライ
アトリエレッスンの皆様へお分けしています。
残り僅か。いる方はお声がけくださいませ~

リプサリスが咲き始めています。

まだまだ寒い毎日ですが、
観葉植物も多肉も動き始めています♪
おきょうしつ
2019/01/16
今年のお教室
始まっています。

こちらはNHK文化センターさん
「エコクラフトで作るかごとかごバック教室」
ですがTimb.が人気なので時々ティムも出てきます。
≪洗えるかご≫ですので、夏は雨でも気にせず♪と人気でしたが
雪に濡れても心配ないね!と冬もずっとティム人気です^^
新色の「チャコール」もそろそろ発売と思います^^
みなさま大きめのバッグご希望でしたので
たっぷりめ、のサイズで制作中です♪
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
NHK文化センター
https://www.nhk-cul.co.jp/school/sendai/
エコクラフトで作るかごとかごバック教室
第2金曜日10時~
TEL:022-224-4811
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉パークタウンカルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時~
TEL: 022-378-0311
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
利府町・サークル教室
第2.第4 水曜日 13時~
こちらはメールフォームよりお問い合わせくださいませ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
始まっています。

こちらはNHK文化センターさん
「エコクラフトで作るかごとかごバック教室」
ですがTimb.が人気なので時々ティムも出てきます。
≪洗えるかご≫ですので、夏は雨でも気にせず♪と人気でしたが
雪に濡れても心配ないね!と冬もずっとティム人気です^^
新色の「チャコール」もそろそろ発売と思います^^
みなさま大きめのバッグご希望でしたので
たっぷりめ、のサイズで制作中です♪
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
NHK文化センター
https://www.nhk-cul.co.jp/school/sendai/
エコクラフトで作るかごとかごバック教室
第2金曜日10時~
TEL:022-224-4811
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉パークタウンカルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時~
TEL: 022-378-0311
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
利府町・サークル教室
第2.第4 水曜日 13時~
こちらはメールフォームよりお問い合わせくださいませ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
白樺細工の名刺入れ
2019/01/11
HPが新しくなったので名刺を発注
名刺が新しくなるので名刺入れも新調
エコクラフトから白樺に素材変更です。

節の部分が好きなの、でたくさん使って可愛くする予定が
背中側に行ってしまった(笑)
ごろごろするので編みにくいし、使い込むとポロっと剥けると思います。
自分用なので問題なしなんですが、販売物では、きっと使わないだろうなぁ。。
マグネットホックにしましたが、、どうなんだろう
エコクラフトだとしっくり!て感じでしたが。
持ち歩いてたくさん使ってお試し中

名刺入れ欲しいと言ってくれた
憧れの彼女には白樺キューブのピアスを^^

タイミングが合ったので
一緒に仙台四郎さん参り&パンケーキ

また突撃デートしようね^^
いろいろお話聞かせてください。

沢山チカラをもらってきました。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
NHK文化センター
https://www.nhk-cul.co.jp/school/sendai/
エコクラフトで作るかごとかごバック教室
第2金曜日10時~
TEL:022-224-4811
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉パークタウンカルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時~
TEL: 022-378-0311
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
利府町・サークル教室
第2.第4 水曜日 13時~
こちらはメールフォームよりお問い合わせくださいませ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
名刺が新しくなるので名刺入れも新調
エコクラフトから白樺に素材変更です。

節の部分が好きなの、でたくさん使って可愛くする予定が
背中側に行ってしまった(笑)
ごろごろするので編みにくいし、使い込むとポロっと剥けると思います。
自分用なので問題なしなんですが、販売物では、きっと使わないだろうなぁ。。
マグネットホックにしましたが、、どうなんだろう
エコクラフトだとしっくり!て感じでしたが。
持ち歩いてたくさん使ってお試し中

名刺入れ欲しいと言ってくれた
憧れの彼女には白樺キューブのピアスを^^

タイミングが合ったので
一緒に仙台四郎さん参り&パンケーキ

また突撃デートしようね^^
いろいろお話聞かせてください。

沢山チカラをもらってきました。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
NHK文化センター
https://www.nhk-cul.co.jp/school/sendai/
エコクラフトで作るかごとかごバック教室
第2金曜日10時~
TEL:022-224-4811
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉パークタウンカルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時~
TEL: 022-378-0311
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
利府町・サークル教室
第2.第4 水曜日 13時~
こちらはメールフォームよりお問い合わせくださいませ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
部分日食
2019/01/06
この冬、雪が少ないので
雪かきで手が痛くてかごが編めない、とか
車が出せずに出かけられない、とかが無いので
かなり助かっています^^
寒いけど(笑)
踏まない場所の霜柱は、雪でつぶれることもなく育っていました。

楽しみにしていた部分日食は
カメラでは難しいので(太陽用のフィルターが無い!)
iPhone写真に映ったーゴーストを楽しむ^^

かごの影もしっかり可愛らしく欠けました^^

次は12月
晴れますように。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
NHK文化センター
https://www.nhk-cul.co.jp/school/sendai/
エコクラフトで作るかごとかごバック教室
第2金曜日10時~
TEL:022-224-4811
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉パークタウンカルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時~
TEL: 022-378-0311
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
利府町・サークル教室
第2.第4 水曜日 13時~
こちらはメールフォームよりお問い合わせくださいませ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
雪かきで手が痛くてかごが編めない、とか
車が出せずに出かけられない、とかが無いので
かなり助かっています^^
寒いけど(笑)
踏まない場所の霜柱は、雪でつぶれることもなく育っていました。

楽しみにしていた部分日食は
カメラでは難しいので(太陽用のフィルターが無い!)
iPhone写真に映ったーゴーストを楽しむ^^

かごの影もしっかり可愛らしく欠けました^^

次は12月
晴れますように。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
NHK文化センター
https://www.nhk-cul.co.jp/school/sendai/
エコクラフトで作るかごとかごバック教室
第2金曜日10時~
TEL:022-224-4811
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉パークタウンカルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時~
TEL: 022-378-0311
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
利府町・サークル教室
第2.第4 水曜日 13時~
こちらはメールフォームよりお問い合わせくださいませ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
初詣
2019/01/03
定義山へ
混む前に急いでおでかけ。
寒かった、でも雪が少なくて楽です。

手水舎の龍は冬には藁が巻かれていて かわいい。

お参りしたらおみくじ引いて
三角揚げを食べるのが定番。
定義如来さんは先日行ったばかりですが
いつ行ってもおいしい(笑)

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
NHK文化センター
https://www.nhk-cul.co.jp/school/sendai/
エコクラフトで作るかごとかごバック教室
第2金曜日10時~
TEL:022-224-4811
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉パークタウンカルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時~
TEL: 022-378-0311
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
利府町・サークル教室
第2.第4 水曜日 13時~
こちらはメールフォームよりお問い合わせくださいませ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
混む前に急いでおでかけ。
寒かった、でも雪が少なくて楽です。

手水舎の龍は冬には藁が巻かれていて かわいい。

お参りしたらおみくじ引いて
三角揚げを食べるのが定番。
定義如来さんは先日行ったばかりですが
いつ行ってもおいしい(笑)

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
NHK文化センター
https://www.nhk-cul.co.jp/school/sendai/
エコクラフトで作るかごとかごバック教室
第2金曜日10時~
TEL:022-224-4811
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
泉パークタウンカルチャーセンター
紙バンド教室
第2土曜日10時~
TEL: 022-378-0311
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
利府町・サークル教室
第2.第4 水曜日 13時~
こちらはメールフォームよりお問い合わせくださいませ
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
ご挨拶&お引越しのお知らせ
2019/01/02
あけまして
おめでとうございます。
皆様にとりまして幸多き一年となりますよう
心からお祈り致します♡

年末に
家族が揃うのを待って乾杯
今年は何にもしないよ
御節もたいして作らないよ
と言いつつ
やっぱりなんだか作ってしまう
黒豆は年々上手になるものですね(笑)
煮物はまだ、母のあの味にはならないけど
お雑煮は大分方式のシンプルなおつゆが好きです(笑)
たくさん食べたので
運動しなくちゃいけません。
お仕事は
今年は春になるまで
ゆっくりペースで
いきたいと思ってます。
できるかな^^
まばらな更新のブログですが
今年もどうぞよろしくお願い致します。
それから本日
ホームページを
リニューアル致しました。
creacraf.com
2004年に開設して(もらい)
少しずつページを増やしたり減らしたり
ブログというモノが出てきて
掲示板なんていうものは使わなくなり(笑)
色々形を変えながら15年。
今までのホームページ[ekomayu]は閉じました。
ありがとうございました。
長い間お世話になってましたジオシティーズの閉鎖に伴い
サーバー変更。
本日リニューアルオープン致しました。
creacraf.com
今回はウチのエンジニアにお願いしました。
頑張って更新していきます。
HP本館も
これからも どうぞよろしく
お願い申し上げます。
おめでとうございます。
皆様にとりまして幸多き一年となりますよう
心からお祈り致します♡

年末に
家族が揃うのを待って乾杯
今年は何にもしないよ
御節もたいして作らないよ
と言いつつ
やっぱりなんだか作ってしまう
黒豆は年々上手になるものですね(笑)
煮物はまだ、母のあの味にはならないけど
お雑煮は大分方式のシンプルなおつゆが好きです(笑)
たくさん食べたので
運動しなくちゃいけません。
お仕事は
今年は春になるまで
ゆっくりペースで
いきたいと思ってます。
できるかな^^
まばらな更新のブログですが
今年もどうぞよろしくお願い致します。
それから本日
ホームページを
リニューアル致しました。
creacraf.com
2004年に開設して(もらい)
少しずつページを増やしたり減らしたり
ブログというモノが出てきて
掲示板なんていうものは使わなくなり(笑)
色々形を変えながら15年。
今までのホームページ[ekomayu]は閉じました。
ありがとうございました。
長い間お世話になってましたジオシティーズの閉鎖に伴い
サーバー変更。
本日リニューアルオープン致しました。
creacraf.com
今回はウチのエンジニアにお願いしました。
頑張って更新していきます。
HP本館も
これからも どうぞよろしく
お願い申し上げます。
| HOME |