サークル教室
2016/03/26
水曜日はサークル教室でした。

午前教室は皆様のご希望で羊毛フェルト教室に。
前回のはじめてのニードルフェルトに続き、
はじめての水フェルト。
いかがでしたか?
どうやってフェルト化するのかが
なるほどと、分かっていただけたかな?と思います。

美味しいモノも
いつもごちそうさまです。
午後教室は網代編みバッグ
持ち手の仕上げは宿題に。
次回まで日にちがあるので
ゆっくり巻き巻きしてください。
どちらも写真を撮る余裕が無く。。

庭も少しづつ春らしくなってきました。


午前教室は皆様のご希望で羊毛フェルト教室に。
前回のはじめてのニードルフェルトに続き、
はじめての水フェルト。
いかがでしたか?
どうやってフェルト化するのかが
なるほどと、分かっていただけたかな?と思います。

美味しいモノも
いつもごちそうさまです。
午後教室は網代編みバッグ
持ち手の仕上げは宿題に。
次回まで日にちがあるので
ゆっくり巻き巻きしてください。
どちらも写真を撮る余裕が無く。。

庭も少しづつ春らしくなってきました。

- 関連記事
-
- 紙バンド教室
- 当選者
- サークル教室
- ワークショップありがとうございました!
- エコクラフト教室