やっぱりマカロンが
2009/01/09
食べたくて買って来ました♪
子供達が「食べたい~!!」と言う中、じっくり観察。
う~んやっぱ端っこがガサガサだよね。
クリームもはみ出していたり引っ込んでたり。
(□。□-) フムフム

で、出来たのがこちら

あ、写真暗いですね^^;
クリームがはみ出してる所とか、出てない所とか。
端っこのガサガサな部分もこんな感じかなぁと。
ガラスのお菓子入れに入っているのは前に作ったやつです、、、
でも今日の方がおいしそう^^
やっぱ本物見て作らなきゃね~(*^m^*) ムフッ
子供達が「食べたい~!!」と言う中、じっくり観察。
う~んやっぱ端っこがガサガサだよね。
クリームもはみ出していたり引っ込んでたり。
(□。□-) フムフム

で、出来たのがこちら

あ、写真暗いですね^^;
クリームがはみ出してる所とか、出てない所とか。
端っこのガサガサな部分もこんな感じかなぁと。
ガラスのお菓子入れに入っているのは前に作ったやつです、、、
でも今日の方がおいしそう^^
やっぱ本物見て作らなきゃね~(*^m^*) ムフッ
- 関連記事
-
- 体験講座
- パタパタと
- やっぱりマカロンが
- 仙台青葉カルチャーセンターでのお教室のお知らせ♪
- あけまして
今年もたくさんの作品を楽しみにしています。
今年も仲良くして下さいね!
マカロン、私は食べた事がないので興味津々。
まゆさんが作った作品も美味しそうに見えるよ~
並べてたら間違えて食べちゃいそう(笑)
羊毛は何でも作れるんだねー。
水羊毛フェルトってやつ、行きたかったわぁ・・・;
丸くするのも普通は難しいんですね?フェルトって。
ぜひその裏技お聞きしたかった(>▽<)
マカロン、美味しそうにできましたね~♪
先日、初めて食べました。マカロン。
ダロワイヨのだったけど、う~ん・・・;
好みの味とそうじゃないのがパッキリ分れましたー。
茶色いやつ(名前忘れた;)が美味しかったです♪
私はどうもあの色が…
なかなか手が出ません。
近いうちフエルトでマカロンを作ってみようと思っています。
レシピをみると意外とフエルトを使うみたい…
今年もよろしくね!
マカロン、外はさっくり中は柔らか、クリームは色で想像してみてね^^おいしいよ♪
ののさん
羊毛教室、良かったら来てね(^w^)
手で丸くするのにコツがあるので、上手くいかない方もいらっしゃるの。ちょっとしたことで綺麗に出来たりします^^
茶色いマカロンかあ、チョコかな?マロンかな?
そうね、好みじゃないのもありますよね。
chibi meguちゃん
はいストロベリーとチョコが一番おいしかったです^^
色はね、食紅なのかしら?
お店やさんによってやさしい色合いのもありますよ~
フェルトは羊毛フェルトですか~?そんなに使わないと思うんだけど、、どうかな?作ったら見せてくださいね^^